• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月24日

スバルビジターセンターに行ってきました♪

スバルビジターセンターに行ってきました♪ 少し前なんですが、昨年末の12月24日のイヴに、群馬県のスバルビジターセンター(矢島工場)に行ってきました。
ディーラーでS4を契約したのが8月末で、9月の頭にすぐに予約して、約3か月待ちました。
家族で出かけるとき、少しでもクルマに関われると楽しいです。
できたら、契約したばかりのスバル工場を見たいと思い行ってきました。



工場での組立工程の見学(塗装工程は見学不可)がメインなんですが、写真撮影禁止なので、ここでは写真OKだったエントランスホールと展示ホールのみです。(つд⊂)

ジェット練習機??も展示してありました。
(写真のS4tsは見学に来ていた他の方のクルマなので無関係(^_^;))


まずはじめに、オリエンテーションホールに案内されて、20分程度映像を観ながらスバルについての理解を深めます。

その後、A~Cグループに分かれてバスで工場内へ移動して、ゆっくりと組立工程を見学します。

(私は楽しかったけど、妻と7か月の子どもには刺激があったかな。。。子どもはずーっと寝たり起きたり、パパだけ楽しんでごめんなさいm(_ _)m)

私が見学したときは、XVの組立をしてました。(WRXを観たかった。。。)

工場見学が終わると、展示ホールに移動です。


スバル360


他にもいろいろと。。。


レヴォーグを切断したものも♪


スバル1000スポーツセダン


スバル360石膏原寸モデル


ラビットスクーター


最後に、ぐんまちゃん♪


総見学時間は2時間程度なので、見学したあとは、太田イオンで家族サービスしてから帰りました。
(むしろこっちがメイン(^_^;))

ロマンティックとはかけ離れていますが、楽しいクリスマスイブとなりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/15 00:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


投王[ナヲウ]さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

この記事へのコメント

2019年2月15日 6:30
Joさんと奥様、お子様の顔に何かがっ!

スバル好きがとても伝わってきます😃
コメントへの返答
2019年2月16日 6:33
コメありがとうございます。
工場の方々は、ほんとにマジメに黙々と作っていて、ちゃんとしているなーと感心しました。
ますますスバル好きになりました♪
2019年2月15日 10:07
コメント失礼します。

ゆっくりとスバリストになる為の英才教育ですね!

頑張って育てていきましょう!
コメントへの返答
2019年2月16日 6:30
コメありがとうございます。
最近ニュースによくでてきますが、実際に工場で作っているところを見て、なんとなく安心しました♪

プロフィール

「東京オートサロン2025 http://cvw.jp/b/3089664/48221824/
何シテル?   01/24 19:01
Jo_90です。よろしくお願いします。 愛車は、WRX S4 STI sport(2018/Eタイプ)です。 念願のWRX S4。Aタイプ発表の頃からず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:30:33
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 03:09:53
RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:36:36

愛車一覧

スバル WRX S4 Jo_90号(じょーくん号) (スバル WRX S4)
WRX S4 STI sportに乗っています。 (平成30年10月14日から) Aタイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年式 レガシイツーリングワゴンの2.0GT DIT spec.B Eye Sig ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation