• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jo_90のブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

22,222km

22,222km特に狙ってなかったんですけどね、高速降りて最初の赤信号で止まったときに気付いて急いで撮りました。2並びです( ‐ω‐)b
Posted at 2021/11/22 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月07日 イイね!

千葉フォルニア

千葉フォルニア今さら紹介するまでもなく有名なスポットですよね。
千葉フォルニア。
一度も行ったことがなかったのでひとり夏休みとって行きました。

アクアラインも見えて、綺麗です。

このご時世ですからねえ、、一日中誰とも会わず話さず(~_~;)


逆光ですね

反対側

本当は夕陽で撮りたかったんですけどね(^_^;)

夕陽はまたいつか。
Posted at 2021/09/09 22:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

河口湖自動車博物館

河口湖自動車博物館河口湖自動車博物館を知っていますか??

毎年8月にしか開館せず、9月~翌年7月の11か月間は閉館しているという博物館です。
20代前半の頃にバイクでツーリングしていてたまたま発見して入館したのが懐かしく、緊急事態宣言が発出される前に家族で行ってきました。

当時はようやくインターネットが世の中に出回りだしたばかりで、当然バイクのナビもなく、行き当たりばったりでいろいろと発見するのが楽しかったです。ノスタルジックな記憶の中にある博物館で、とても懐かしかったです。


入口には飛行機も。


自動車第1号車
1885年製ベンツ 980cc 最高時速15km


1896年製ベンツ 1050cc 最高時速20km


マネキンが明らかに日本人じゃないのはご愛嬌


国産ハーレー 陸王


300SL


一番奥に見えるのは)^o^(
スバル好きにはお馴染みの「てんとう虫」


512BB


F40 たまに大黒で見かける


F50 こちらも大黒でたまに見かける


カウンタック 泣く子も黙る?!


これは超レア チゼータのV16T
その名のとおり16気筒。。

う~ん、なぜ8月しか開館しないのか、オーナーの気まぐれなのか、いろいろと考えながら聞いてみたら、「冷暖房設備がなく冬は館内が寒いので閉館する」とのこと。

ならばせめて7~9月とか6~10月でも平気な気がしますが~、とにかく貴重なクルマがたくさんでした。


Posted at 2021/08/12 21:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

20,000km!!

20,000km!!
20,000km。

納車から2年半、常に走り足りないという気持ち。
まだまだぜ~んぜん走り足りない。

人生1度きり。
もっともっと走りたい弄りたい。
時間とお金の許される限り(^_^;)

内燃機関が大好き♪
Posted at 2021/07/21 21:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

同じことの繰り返し(T_T)、新築・ガレージ(o^^o)♪ etc

同じことの繰り返し(T_T)、新築・ガレージ(o^^o)♪ etc※ほぼクルマに関係ないブログですので、ご容赦くださいm(_ _)m
ただの日記です。


最近、3歳の息子と10か月の娘のケンカが日々激しいです。
もう、ちょっと目を離すと娘がガン泣きしている。。。

娘は息子の遊んでいるおもちゃに興味津々なので、ただ純粋に一緒に遊びたいだけの娘は健気にハイハイで近づいていく。。。
そして息子はおもちゃを取られると思って手でドンと押し倒す。。。
どちらも悪気はないのですが(;_;)

そして娘MAXガン泣き

一緒に仲良く遊ぶように言ってもパパママを妹に取られたと勘違いしてるせいか、完全に敵視(笑)してるので無理。。。
そしてちょっと時間が経つとまた同じことをしてMAXガン泣き
同じことの繰り返し。。

きっと、時間が解決してくれるはず(^_^;)


そんなこんなで、家族4人では今のアパート2LDKは狭い(贅沢)、、、息子は走り回るし、声のボリュームも大きいし、、40歳にして遂に新築戸建てを建てるべく、年明け1月から建築士と打ち合わせを重ねていました。

新築には、S4のために憧れのイナバの電動シャッターガレージを予定しています。(詳細は後日アップ)

1月から毎週休みの度に間取り等の打ち合わせを重ね、平日は仕事と育児に追われ、それに追い打ちをかけるように5月には左手親指の謎の激痛に襲われ、生活に支障が及ぶ痛みだったので診てもらったら、爪の下に腫瘍(良性)ができており、爪全部剥がして手術(全治6か月、運転は1か月ほど右手のみ)etc。。。みんカラどころか愛車S4に乗る時間が壊滅的にありませんでした。

実家ガレージに置かしてもらい、そして、、2週間に1回程度は充電しに行ってたのですが、、指手術後は半月くらいはほぼ左手が使えずにいたので、S4を1か月放置、、、はい、、またやってしまいました。バッテリー上がり(;_;)スターターも効かず(;´Д`)

1年前にも、乗るよりも作業ばかりしててバッテリーあげたのにヽ(`Д´)ノ
1年前のうっかりミスが活かされない自分への怒りヽ(`Д´)ノ
こちらもまた、同じことの繰り返し。。。

さて、本題ですが(前段うざい長い(^_^;))、今日は本年最初の夏休み1日で、子どもは保育園に、妻は仕事に、私の指も大分復活したということで、事前に購入&満充電しておいたニューバッテリーにしたうえで1日走りました。

S4は、久々に乗ると、改めて楽しいクルマだと思い知らされます。

久々なので、超遠出は避け、いつもの午前中帰宅ルート(早朝の首都高C1を2周→大黒PAで朝食→SAB東雲→帰宅)で楽しみました。

土日にしかSAB東雲に行ったことはありませんでしたが、平日はめちゃくちゃ空いてて、一人でクルマ雑誌見ながらコーヒー(店内にスタバあり)を飲む至福のひととき、しかもスタバお姉さんから「今日は暑いから冷たいのがいいですよね!♥」とか笑顔で言われながら渡されるおまけ付き。

良い一日でした^^
Posted at 2021/07/16 19:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京オートサロン2025 http://cvw.jp/b/3089664/48221824/
何シテル?   01/24 19:01
Jo_90です。よろしくお願いします。 愛車は、WRX S4 STI sport(2018/Eタイプ)です。 念願のWRX S4。Aタイプ発表の頃からず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:32:48
オートレベライザーの光軸のリセット方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:08:28
STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:25

愛車一覧

スバル WRX S4 Jo_90号(じょーくん号) (スバル WRX S4)
WRX S4 STI sportに乗っています。 (平成30年10月14日から) Aタイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年式 レガシイツーリングワゴンの2.0GT DIT spec.B Eye Sig ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation