
クリスマスも終了してそろそろ年末年始です。関東の方もちらり雪が降って、あーやっぱりスタッドレス必要なのかと頭を痛めてます。゚(゚´ω`゚)゚。
今回は年末にかなりいじってきました。大きなものは前から注文していたクスコのStreet zero Aがやっととどきました!キャンバー調整できるタイプにしたので、ホイールも収まっていい感じです
車高はメーカー推奨の4cmダウンにしましたが、店の人曰くこれ以上は最低以下になってしまうとのこと。ギリギリなのでこれ以上は下げずに様子を見て、ほんの少しあげるかも…その調整もまた楽しみです。
取り付けてもらったのはホイールでもお世話になっている近所のタイヤガーデンさん。いろいろ相談したのですが、最終的にクスコかHKSのどちらかになり、コスパ的、信頼、青みの色も決め手になってクスコを入れることになりました。
取り付け、アライメント調整は数日かかりましたが、車高も下がって満足ですv(^_^v)♪
そのあと引き取ってからその足でSWKさんの関東遠征に顔出し。カーボン製のエアスクープを取り付けてもらいました。かなり外見はいじってる感が出て満足してます。
ただこれをつけて吸気量が増したためか、ブースト圧がかなり下がりパワー感が落ちた感じがしますトホホ。コルトスピードさんと相談して、年明けに見てもらうことにしました。
最後に次の週に大宮のスーパーオートバックスにで安売りしていたのでバッテリーを交換してきました。念願のカオスバッテリーです!
20パーセント値引きの機会などなかなかないので3年経過したこともあって交換してきました。少し燃焼効率があがったのか、マフラーから水が出てきてニヤニヤしてます。音の方も少し良くなったのか…オーディオにやっと手を入れられそうです
Posted at 2021/12/26 22:37:48 | |
トラックバック(0)