
オリンピックも絶賛盛り上がっており、毎日毎晩目を離せません。凄いですねーメダルラッシュ。すっかり手のひらを変えて応援をしてる私ですトホホ
今回はついに手を出してしまいました…ECUチューニングです。
ZC33SのECUチューニングはいろいろな情報が飛び交い、非常に混乱しております。私もどのショップさんにお任せすればいいのか非常に悩んでおりました。信用できるショップ、信用できる人に任せたいのが人情。
気に入った車なので長く乗りたいですので、それほどカリカリにいじるつもりはありませんが、それでも信用できる人に任せたいもの。
やっぱりノーマルでとも考えたのですが、やっぱり少しはいじりたい。
そこで色々調べ、話を聞いて、厚木にあるALIENTECH JAPAN 関東Service(コルトスピード)にお任せすることにしました。
決め手は担当している人でした。自分の不安や質問も答えてくれて、お任せできるなと信用できたのが大きかったです。住んでいる場所から遠くにありますが、同じ関東ですから移動範囲には入ってる(さすがに中部や関西は難しい…)のも決め手でした。
そこで早朝えっちらおっちらと埼玉を出て、川越経由で圏央道を使って厚木まで。千葉の時もそうでしたが、首都高をはしらなくても目的地に行けるのは本当にありがたいですよね。開店前に到着し、朝一番でチューニングしてもらいました…感謝。
どのメニューにするか迷ったのですが、そろそろエアクリを交換したいこともあり、プラグ・エアクリ交換含めたTuned by COLTSPEEDをお願いすることにしました。
元モンスターのW氏自ら交換作業、そしてチューニングをしていただいて感激。こんな近くでじっくりと作業など見られないので拝見させてもらってました。
ノーマルECU用の感度MAXは撤去してもらい、無事にチューニングは成功しました。
色々O氏やW氏と話をさせてもらい、これからもちょっとこの店でお世話になるのもいいかなと思いました。自分のやりたい方向性と一致しているので、何かあるようならこの店で話を聞いてみようと思ってます。
高速を走って帰宅しましたが、以前とは全く別の車になった感があります。アクセルにダイレクトに反応して、ブーストも以前とは比べ物にならないほど効いてます。元々低速トルクが凄い車でしたが、更に力強さが増した気がして感動しました。
O氏からアドバイスを受けて帰宅途中にエンジンオイルをMobil1の5W-40にしましたので、これからがさらに楽しみです。
Posted at 2021/08/01 10:51:34 | |
トラックバック(0) |
くるまいじり | 日記