• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂@ZC33Sのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

近況:洗車&レーダー探知機つけました

最近は忙しい上に、疲れがたまっているせいであまり遠くまでは走れないのが残念です。
しかし、スイスポの軽い出足は、近所を少し走るだけでも、赤信号から青にかわり、走り出すだけで十分に気持ちを高揚させてくれて楽しいですね。
良い車と出会えてよかったなあと思う瞬間です。

土日はまずは最近洗車をしていなかったため、少し離れた場所のコイン洗車場で軽く汚れを流してきました。
ここは拭き上げスペースがかなり広く作られておりガラガラのため、洗車した後拭き上げをしながら缶コーヒーで一休みしたり、車を見物できるのが良いところです。スタンドとかだとどうしても忙しいですから、こういう場所は貴重です。

その後、夜、柏のスーパーオートバックスで取り寄せてもらったレーダー探知機を設置しました。レーダー探知機をつけるとしたらユピテル製を考えてましたので、バリューモデルというL60をゲット。カスタマイズの第一弾ですw


お守り程度ですが、あちこちドライブに行くので道路事情とかを表示してくれるのが助かるところです。
Posted at 2019/03/18 09:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

ひさびさに筑波山

不意に思い立って、夕方暗くならないうちに、地元の筑波山に行ってきました!^_^
ギリギリの時間だったので車は少なく、ゆっくりと楽しめました。
帰りは去年末に再開したフルーツラインを経由して水戸の方へ寄ってきました。
ダウンヒルは急勾配、ヘアピン、急カーブとめまぐるしかったです。暗くなる前に降りてよかった(笑)




Posted at 2019/03/09 17:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

一ヶ月点検が終わって

 去年の12月に無事に納車され、一月以上経ちました。
 乗れば乗るほどノーマルでも十分にすばらしいZC33Sの性能の虜になり、ついつい用もないのに車で外出することが多くなりました。赤信号から発進するときなど、ちょっと踏むだけでぐいぐいと前に飛び出す加速感。マニュアルモードにしてギアを1段落として回転数を上げるとモリモリとわいてくるトルクなど、明らかに街乗りではオーバースペックだなあとニヤニヤしてしまいます。

 納車してから慣らしで1000km走り、一ヶ月点検をディーラーで行いました。問題はなしで一安心。これでいよいよエンジンを回して遊べそうです。
 点検ではエンジンオイル交換とフィルター交換も合わせて行いました。最初はATF交換も考えていたのですが(新車ですし、鉄粉が多く出るだろうと思って、乗り始めてから少ししたら交換しようと考えていたのです)、ディーラーにおいてある、スイスポ専用のATFの量が少ないとのことで半年点検時に交換することになりました。
Posted at 2019/02/09 11:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月29日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。


■ニックネームとあなたの愛車は?
・ニックネーム:桂(けい)といいます。昔から使っていて、よく(かつら)ともいわれてます。
・愛車:スイフトスポーツ(ZC33S、イエロー)です。昨年10月頃のオーダーで、12月に納車でびっくりしました。人気のある車種なので、半年ぐらいはかかるのではないかと思ってましたが、嬉しい想定外でした。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
・デザインも素敵ですし、イエローの車体も気に入ってます。
・しかし何より、軽くてしっかりした車体、足回り、そして高トルクでぐいぐい動かすエンジンとどれをとっても実に気に入ってます。ついつい走りに行きたくなる、そんな車ですね。

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
・ドライブも当然楽しみたいですし、カスタムの方も楽しんでいきたいと思います。
・ZC33Sはアフターパーツなどが多く出てきてますし、いろいろカスタムの計画を立てるだけでも楽しいですね。

■今までの愛車遍歴は?
・ずっと家族の車を使用していたのですが、自分の車に乗りはじめてからはずっとインプレッサスポーツ(GP2)を愛用してました。そろそろ車検をどうしようかと考えていた時に、新型スイフトスポーツの情報を聞き、乗り換えを決意して今に至ります。
・GP2はいい車でした。FFで1.6NAエンジンですが、軽くて街乗りには最高でした。しかし、今考えると、やっぱりZC33Sと比べるともっさり感があったような。本気のラリーカーベースと比べちゃいけませんね。

■最後に一言どうぞ!
これから旅のネタや車ネタなどいろいろ書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

Posted at 2019/01/29 02:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「木曜まで走り続けたきいろいくるまにモービル1のご褒美です」
何シテル?   08/23 12:23
桂@ZC33Sです。普段からのんびりと大好きなきいろいくるまに乗ってます。スイスポオーナーだけでなく、車好きの皆さんと仲良くしたいとおもってます。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:26:41
McGard Wheel Locks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:33:48
RAYS 17HEXロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:03:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
(R07/4/29 追記)  発売当初から評判にもなり、各種雑誌にも評価が高く、自分的に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
昔、気に入っていてずっと乗っていた車でした。四駆ではなくFF、しかも1.6LのNAエンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation