
世間ではオリンピック一色になっておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私はというと、社外ホイールを新調してから足回りをどうするか、いろいろ悩んでおりました。
・現在はモンスタースポーツのダウンサスを使用してますが、もう少しだけ車高を下げてみたいし、だからといって下げすぎてもどこかガリっといきそうです。
・17インチ 7.5Jのホイールははみだしについて若干グレーゾーンで、多少キャンバーをつけたいところでもあります。キャンバーを少しつけたほうが個人的に好きですし。
・ですが街乗りでの快適性を重視しつつ、キャンバー等の調整ができそうな車高調というと何がいいやら…有名どころから国内メーカー、調整式や標準準拠型などサスペンションもいろいろありすぎて目が回りそう
悶々と悩んでもしょうがないので、先日外出の折、久々にモンスター千葉さんに足を運んで、いろいろ相談した結果、まずはキャンバーボルトで調整をしてみて、どこまでできるか、どのようになるのか、何か問題が出てくるのか見てみようということになりました・w・
しばらくしたらボルトが入庫したとの連絡が入ったので早速オリンピックでもりあがるなか、埼玉から外環経由で東京に入らずに千葉へGO。ごちゃごちゃした首都高をつかわずにスムーズに行けるのはありがたいです。
途中、一旦成田まで突っ走って、引っ越す前まではよく通っていた成田の温泉施設でのんびり朝からひと風呂浴びながらオリンピック見物。贅沢な時間を過ごせました。たまには命の選択をしないと。
その後、モンスター千葉さんに入庫、1時間ほどで調整が終わるとのことなので飯をかっ込んできました。ここにくると通っている近くのラーメンガキ大将です。このチェーン店は千葉だけなのでしょうか…埼玉じゃもうみかけないんですが。
ラーメンじゃなくてエビチャーハンとにらたまをたべていると時間が来たので、さっそく戻ってみると、しっかりとキャンバー角もついているし、トー調整もしていただいてました。
写真の撮り方が下手ですが、しっかり角度が付いていて入ってるので一安心。高速と一般道で帰り走りながら様子を見てましたが問題はなさそうです…まずはこれでじっくりと様子を見て車高調は検討しますかね…アーナヤマシイ
Posted at 2021/07/25 00:09:21 | |
トラックバック(0) |
くるまいじり | 日記