
最近日本海側では大雪で大変ですね(こんな時はやはり四駆ですかねえ)
こちら側もめっきり冷えてきました。おはようございます。
マルチポスト失礼します。最近の相棒の近況報告です。
車検が終わったので、これでガッツリ今まで計画していた車いじりを再開です。
(1)スタッドレスについては去年などと同じように少し様子見をすることにしました。買うなら来年のシーズンに入る前、安くなる時に買う感じですね。なので天気とか細心の注意を払わないといけません。危なそうならまずは乗らない。出かけないという徹底ですね。
(2)マフラーをオートバックスで注文してきたHKSのLEGAMAX Premiumに交換してきました。同じHKSのHiPower SPEC-L2にするか悩んだのですが、不快なこもり音をカットしつつ、踏めば応えてくれるマフラーということで選びました。駐車場が住宅街の近くなのでアイドリングからあまりうるさいと問題になるというのが最大の悩みだったのですが、アイドリングとかは純正ぐらいな静かさなので一安心です。
(2)年末かなり押し迫ってきた土曜、コルトスピードさんにお邪魔して、プラグ交換、ECU調整、ハイフローインテークの取り付けをしてきました。インテークについては当初年明け、かなり後に取り付けという話だったのですが、部品があったらしくてその場で取り付けしてもらいました。中のシュラウドは、すでに一部加工済だったので交換ではなくて現物加工してもらって無事に装着。マフラーで廃棄効率も上がりますので、これで冷たい空気がガッツリ取り込めて快適になりそうです。
ECUチューニングについてコルトスピードさんで聞いたところ、かなり見直しをしたらしく、今年の11月ごろにガラリとアップデートしたそうです。確かに踏んでみるとブーストが今までより気持ちよく回っていく感じがします。マフラーとフロントパイプ交換、インテーク交換もあるのでそれらの効果が大きいとは思いますが^_^
これで今年の車いじりはひと段落です。
これで今年の車いじりはひと段落です。しかし注文した物が年明けに届くのでかなり楽しみですウフフ
Posted at 2023/12/25 08:12:33 | |
トラックバック(0)