
あけましておめでとうございます。
去年一年は大変お世話になりました。正月明けてからですが、ゆく年くる年ということで、去年一年どのように車をいじってきたのかをリストアップしてみました。
--------------------
2/10 SAB柏 トラストフロントリップ 二色塗分 90,500
3/16 ログオン kicker KSS6704取付+ドアデッドニング 141.480
7/13 大仏ワークス ホイール修繕 77.000
7/28 ディーラー 純正サイドアンダーガーニッシュ+リアアンダーガーニッシュ 112.860
8/3 SecondStage Cピラーパネル+リアドアノブガーニッシュ 15.000
9/22 コルトスピード Moty's クーラント交換(M750洗浄+M747)+Moty's エンジンオイル(M111)
交換+ECU調整 64.009
10/20 COCKPIT川越 カヤバ ローファースポーツプラスセット+純正部品 191.000
12/14 オートステーション深谷店 ダンロップ WINTERMAXX02交換 83.400
合計 775,249円
--------------------
集計してみたところ、去年一年も又出費多数…自分でもゲンナリしてしまいました。馬鹿みたいに金掛けすぎでしょう、この人(;´д`)トホホ
そのなかでもスピーカー交換、クーラント交換、足回り、スタッドレス交換は必要だったので出費してもしょうがない…カーライフの充実とメンテは必須ですからね。
しかしちょっと失敗したと思ったのがエアロ関係。他の色と異なり、下回りまで黄色いと、少し離れると味方によってはぶくっと膨らんで見えて…かなり微妙です。味方によってはそうは見えないんですが…やはり下回りは黒…しかもあまりよけいなものをつけない純正形状にもどそうかとも考えております。
自宅周りの環境がかなりきびしく、トラストのリップが予想以上にごりごりと下に擦ってしまってます。もうかなりボロボロというのがあり、エアロはいいかなあとか思ってしまいます。正月休み最終日に1年法定点検があるので…そこまでに考えをまとめておかないと…頭が痛いです
Posted at 2025/01/01 18:12:38 | |
トラックバック(0) |
くるまいじり | 日記