• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

冬季のアクアの燃費向上方法。

冬季のアクアの燃費向上方法。  長野県での冬季のTHVは燃費が落ちます。
スタッドレス、雪氷、暖気等ありますが、一番の原因は暖房を使うため、エンジンが無駄にガソリンを燃焼することです。弟のプリウスは、15km/ℓと、笑えない数字を出しています。近距離通勤と、暖気、標高700mから400mへ下るといった悪条件が満載なので多少はしょうがないですが、自分ならその条件でも20km/ℓは切りません。
 写真はアクアで栂池高原にボードに行った時の写真です。グリル塞ぎの効果?がよくわかりますね。このときは、飯田-安曇野と高速道路を使い、あとは下道です。写真の通り降雪があり、条件は最悪ですが、往復330kmでメーター読みで29km/ℓという数字でした。氷点下の長野県ではかなりの数字だと思います。ちなみに、木曽のやぶはら高原に行ったときは、驚きの30km/ℓ越えでした。
 方法としましては、グリルを塞ぎ、水温80度以下でEV走行時はエアコンを切る。そして、出来るだけクルコンで高速で時速90km、下道で時速50kmで走行するということをしました。
 これだけでかなりの好結果が出ます。グリル塞ぎ、水温系設置は簡単ですが、クルコンは難儀しますが、効果は絶大です。お勧めです。

 あと、白馬の圧雪路でのアクアはなかなかの走りでした。新雪がなければチェーンいらずです。
FFのワンボックスはスリップして立ち往生してましたが、前輪荷重の多いアクアは大丈夫でした。
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2014/01/08 18:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 21:38
こんばんは♪  「グリル塞ぎ」は、必須手段です・・・・・・・!
コメントへの返答
2014年1月8日 23:35
本当そうですよね。
水温計とセットで付けるとかなり面白いです。水温上がったら暖房強くして、下がったら切ってとか楽しいです。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 純正ポジションランプをデイライト化する http://minkara.carview.co.jp/userid/308992/car/2499442/4563475/note.aspx
何シテル?   12/19 23:53
 86、インプ、車いじり、スノボー、ギター、MTB、ロードレーサー、ガレージ製作、家のリフォームetc...... 遊ぶことでは誰にもまけません!!!(除く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:48:54
ポジションデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:35:18
ポジションデイライト化 やってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:33:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
 仕事で30プリウスに乗り、妻のアクアに乗り、そして、自分の車を数年探しましたが、結局2 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁の愛車です。フルノーマルで乗ろうと思いましたが、嫁の親がツーリングパッケージにしたため ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット仕様86です。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親のハイゼットです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation