• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろくまんのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

お祭りに行ってきました。

お祭りに行ってきました。 この時期の南信州は秋まで毎週おまつりがあり、どこかしらで花火が上がっています。
あいにくの小雨でしたが、久しぶりのお祭りを満喫してきました。
浴衣の女の子と×××もできましたが、明日は待ちに待ったサバゲなので体力を温存しておきました(-_-;)
 明日は地元の山作業がある(ない)とか嘘を言って何もせずに帰りました。
(あー、浴衣脱がせたい!!)
Posted at 2011/08/07 20:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月23日 イイね!

富士急ハイランドに行って高飛車に乗ってきました:(;゙゚'ω゚'):

富士急ハイランドに行って高飛車に乗ってきました:(;゙゚'ω゚'):諸事情により、一人遊びがすきなはちろくまんが富士急ハイランドに行って高飛車に乗ってきました:(;゙゚'ω゚'):

 この絶叫マシンは、ええじゃないか、フジヤマ、ドドンパを超える絶叫マシンでした。もう声が出ませんでした。   ((((;゚Д゚))))

 具体的には書きませんが、CM等でおなじみの121度の落下するところは、むしろホッと出来るところです。(^。^;)

さて、富士キューの楽しみ方ですが、まず、HPに行き、割引券を印刷していきましょう。フリーパスの5000円が4400円になります。
 次に、効率のよい楽しみ方ですが、まずは、9時オープンでしたら、9時前にはゲートで列んでいるようにしましょう。そして、ゲートオープンと同時にダッシュでお目当ての絶叫マシンにのりましょう。
人気がある上に回転率が悪い乗り物はええじゃないかと、高飛車ですかね。この二つに午前中に乗れれば御の字ですかね。自分みたいに2時間ならぶのが苦痛で無い方はよいですが。。。
 フジヤマはまだまだ人気がありますが、回転が早いので、夕方にはガラガラですので、時間のあるかたは空くのを待ちましょう。

 朝早く行くのも、列ぶのも嫌なわがままさんにはとっておきな券があります。それは、絶叫優先権という券です。これは一枚1000円で、列に並ばずに絶叫マシンに乗れるという券です。一人6枚まで買えますので、お金に余裕のある方はこれを購入しましょう。メリーゴーランド横の券売所で売ってます。

 最後に、オススメの乗り物を紹介します。カップルにはハム太郎の、フワフワお空の大冒険ですかね。この乗り物は、前後で密着して二人で乗る乗り物ですが、髪の毛の匂いと密着感で、まずアレが○○○○になります。あとは、定番ですが暗くなってからの観覧車ですかね。自分は3回も乗りました。(-_-;)

 まとめとしましては、午前中に絶叫系をおさえ、午後はまったり系やほのぼの系でしっぽりが良いんじゃないでしょうか。注意点としましては、あまり関係の深くないカップルがフワフワお空の大冒険に乗ってはいけないです。(○○○○になりますので)
Posted at 2011/07/25 16:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月31日 イイね!

リニア飯田駅

リニア飯田駅 リニア飯田駅の予定地が出ていてびっくりしました。
リニアの話が出てきた時に想定した場所でした。
自分の家からは車で30分程の場所で、親戚や友達が住んでいるところです。
飯田駅からも10分ほどの距離ですので、飯田駅併設でと言っている頓珍漢な市長も考えを改めて欲しいです。
 飯田駅と併設するということは、飯田市街地の半分ほど立ち退きが必要なのですから。無理なのは小学生でも分かることです。

 あと、リニア関係の人が早速飯田に宿を借りて調査に入るそうです。正式に決まった途端、どんどん動きが出てきました。楽しみです。

Posted at 2011/05/31 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

裏のさくらが咲いた!

裏のさくらが咲いた! 自分ち(実家)の桜が咲きました。きれいです。
ただし、道路のうえなので花見ができないのが残念です。
(家の庭に桜があって花見をしている家が近所にありますが、うらやましいです。)
Posted at 2011/04/18 22:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月31日 イイね!

はちろくまん的極寒生活!!

はちろくまん的極寒生活!! 本日の最低気温は、朝7時ごろ、マイナス10.4度でした。。。
自分の部屋は2.5度なので比較的暖かかったです???
(先日は、0.5度でした。。。早く暖かい家を建てたいです。)
Posted at 2011/01/31 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 純正ポジションランプをデイライト化する http://minkara.carview.co.jp/userid/308992/car/2499442/4563475/note.aspx
何シテル?   12/19 23:53
 86、インプ、車いじり、スノボー、ギター、MTB、ロードレーサー、ガレージ製作、家のリフォームetc...... 遊ぶことでは誰にもまけません!!!(除く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:48:54
ポジションデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:35:18
ポジションデイライト化 やってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:33:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
 仕事で30プリウスに乗り、妻のアクアに乗り、そして、自分の車を数年探しましたが、結局2 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁の愛車です。フルノーマルで乗ろうと思いましたが、嫁の親がツーリングパッケージにしたため ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット仕様86です。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親のハイゼットです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation