• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちろくまんのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

続、iphone4とipadをwifiテザリングで繋ぐと位置情報が使えるようになる??

続、iphone4とipadをwifiテザリングで繋ぐと位置情報が使えるようになる?? 整備済みipad wifi 16gb(31800 安!)が今日きましたので、早速iphone4のwifiテザリングと繋いで前回の位置情報が使えるという情報を確認してみました。

 スクショは、繋いでいる状態です。左上の貝殻マークが出るところにチェーンマークがでてます。
どうやらこれがiphone4とipadがペアリングされているというマークだと思います。

 車で移動しながらipadとペアリングしてマップを見てみました。スクショではいい位置にいますが、位置情報のデータのやり取りが遅く、カーナビとしては使えなさそうです。ナビコでもためしてみましたが、位置情報がすぐ来ないのでまともには使えません。野良APを拾ってかってに位置情報を出すのよりはましかな?という程度です。

 しかし、わからない土地にいって自分の現在地を出したり、カーナビの補助としてはかなり使えそうです。また、ipad2ではもっと使い勝手がよいかもしれません。

 結論としては、ipad wifiにGPSが付いたようなものですので、いままで外に連れ出しても現在地が出ず持て余していたipadがかなり使えるようになりました。ipad 3Gモデルにはかないませんが、こういった使い方が出来る方にはお勧めです。

 それにしても、ios4.3によりipadとiphone4がテザリングできるようになっただけでなく、ペアリングできるようにもなったことに驚きです。(日本と一部の地域ではつかえませんが。)

 apple恐るべし。

 
Posted at 2011/03/22 21:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ipad,iphone | 日記
2011年03月18日 イイね!

iphone4とipadをwifiテザリングで繋ぐと位置情報が使えるようになる??

 >先日公開された iOS 4.3 の目玉であるテザリング機能、「パーソナルホットスポット」にさらなる秘密があるかもしれません。Tablet Monstersの記事によれば、iPhoneのパーソナルホットスポット機能でiPadを接続した場合、本来GPSを搭載しないはずのiPad Wi-Fiモデルであっても、iPhoneのGPSを利用した位置情報を取得できるとのこと。Wi-Fiモデルでも従来からアクセスポイントを利用した位置検出は可能でしたが、事実であればさらに広範囲 & 高精度の位置情報が利用できます。iPad 2だけでなく、初代iPadでも同じことができるとの話。Wi-FiモデルにもGPSを付けて欲しいという願いはiPad 2でも叶わなかったものの、アップルらしい統合的なアプローチで思いは実現したと言えるかもしれません。実演動画は続きに掲載。パーソナルホットスポットが使えない一部の国では、ますます不満が募ることになりそうです


 という情報を2ch(うまく使えば最高の情報源!!)で見つけたので、検証のためipad1を買い戻すことにしました。ま、ipad2もいつ出るのかわからないという理由もありますが。

 そういえば、iphone4のwifiテザリングでipadを繋ぐといつもの貝殻マークではなく、チェーンで繋がった
マークが出るのでおかしいなと思っていました。(ipadが着次第確認です。

 35000で売れたものを、apple storeのレストア品(31800)を買うので、3200円の儲けですが。。。
Posted at 2011/03/18 16:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ipad,iphone | 日記
2011年03月16日 イイね!

ipad2発売延期。。

ipad2発売延期。。 ipad2の発売が延期されました。

このような状況なのでしょうがないですが、ipad1を手放してしまったので

非常に不便です。また買い戻そうか悩むほど。

それだけipadが自分の生活に欠かせないものになっていたのですね。

 いちいちPCを起動させるのが面倒でしょうがないです。

iphoneは小さすぎですし。。。

 ガレージバンドがやりたいです。。

Posted at 2011/03/16 08:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ipad,iphone | 日記
2011年03月14日 イイね!

iphone4用 緊急地震速報アプリ ゆれくるコール

iphone4用 緊急地震速報アプリ ゆれくるコール iphone4用 緊急地震速報アプリ ゆれくるコール というのがありましたので紹介します。

昨日の静岡県沖の地震にも、他人のガラケーが反応しない中、しっかり鳴りました。

NHKのテレビと同じ音が鳴り、あと何秒で地震がくるか表示されるのでかなり使えます。

心配されたバッテリーの消費もなく、(ひどいアプリはプッシュ通知オンにしておくと、目に見えて減る)

待ち受けで1時間に0.5%のバッテリー消費となっています。

 ガラケーの地震速報がうらやましく思えたiphone使いは、今すぐ落としましょう。(無料)
Posted at 2011/03/16 13:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ipad,iphone | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震発生。そして、我々消防団員の使命。

未曾有の大地震が発生しました。
海なし県に住んでいる自分には実感が湧きませんでしたが、
家屋を飲み込む津波には絶句しました。
被害に遭われた方々にお見舞い、お悔やみ申し上げます。

自分は消防団員を10年以上やっていますが、
今回の地震でも多数の団員が避難の誘導をし、
その最中に被災された方々も見受けられるようです。

そして現在も人命救助に尽力している団員の方々には
敬意を表します。
世間一般では評判の悪い消防団ですが、我々消防団は、
ほぼ無償で命をかけ、自分の街の人、物、財産を守っています。
消防団にご理解とご協力をお願いするとともに、
もし、消防団に加入できる条件を満たしているのであれば、
是非ともご協力をお願いします。
自分の街を守るということは、自分の家族、友人、隣人、
そして、最愛の人を守るということですから。
Posted at 2011/03/13 09:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 純正ポジションランプをデイライト化する http://minkara.carview.co.jp/userid/308992/car/2499442/4563475/note.aspx
何シテル?   12/19 23:53
 86、インプ、車いじり、スノボー、ギター、MTB、ロードレーサー、ガレージ製作、家のリフォームetc...... 遊ぶことでは誰にもまけません!!!(除く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 1415 1617 1819
2021 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ポジションデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:48:54
ポジションデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:35:18
ポジションデイライト化 やってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:33:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
 仕事で30プリウスに乗り、妻のアクアに乗り、そして、自分の車を数年探しましたが、結局2 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁の愛車です。フルノーマルで乗ろうと思いましたが、嫁の親がツーリングパッケージにしたため ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
サーキット仕様86です。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親のハイゼットです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation