• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nepia66のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

渋滞でオートクルーズを試しました。

渋滞でオートクルーズを試しました。うちのヴェラール ちゃんで湾岸のバイパスを走っています。夕方の時刻で渋滞が始まっています。試しにACCクルーズを発動してみました。通常は高速道路など円滑なペースで走れる場合に用いるようですが、朝夕の通勤にも使えるかもと思いました。なかなか便利な機能です。今このブログを記述しながら運転ができています、ただし音声入力ですが。

朝夕の朝日が差し込んでまぶしい時、逆光となって前車がよく見えない時もあります。そんな時でさえ適正なブレーキを実現できる便利な装備です。車間が多少広めなので割り込まれる率は高くなりますが、それくらいはご愛嬌です。

適当なスピードでオートクルーズを発動してみてください。後はハンドル操作だけで楽チン運転です。前車が停止すると続いて停止します。うちのヴェラール ちゃんは停止直前にブレーキを緩めてソフトな停止も心がける小技を会得しています。前車が発進するとアクセルを軽く煽るだけで改めてクルーズが発動されます。脚がとても楽になります。

なんだかなぁと思う点ですが、うちのヴェラール ちゃんは赤信号の認識ができません。信号無視をしようとしますので自身で停車しなくてはなりません。また信号で停止している車に気づくのが遅く、追突するかもしれません。ハードブレーキングで回避ください。さらに渋滞路では加速と減速が結構頻繁に行われるので、激しいピッチングに襲われます。運転席でさえも酔いますのでご注意ください。

渋滞ではこんなヴェラール ちゃんのオートクルーズですが、多目に見てあげてください。高速道路ではとても優秀なので、、、。





Posted at 2020/11/05 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「山本太郎@上田城なう😩」
何シテル?   06/15 13:51
nepia66です。情報共有を目的に参加します。「情報は発信元に集まる」をモットーに上質な情報を発信します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

電気どこいった?一晩で15%放電 車載追い充電 52540km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:37:55
株式会社ケミテック 内窓クリーナープロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:05:29
ANCEL バッテリーモニター(BM200) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 10:02:39

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation