• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

FUJIスピードうぇぇェ〜イ♪♪♪

FUJIスピードうぇぇェ〜イ♪♪♪ 週末!
予定通りNew GS Test Driveのため
FUJIスピード
うぇぇェ〜イ♪
(吉高 由里子ちゃん風にwww)
へ行ってきました!!!


順調に走行10000kmを超え東名高速へ
なんと入口で渋滞の表示!
青葉〜厚木14km渋滞60分!!!
余裕をみての出発だったので1時間ぐらいなら〜と上がりました!
しばらくすると前方でハザードが!そこからほぼ停止状態!
緊急工事ということですが数メートルずつしか進みません
いつの間にか1時間以上ハマってます!
間に合わなそう?30分前に渋滞抜けられなければ電話連絡と考えましたが
厚木手前で急に動き出しました!
何を緊急工事していたのか???ですが!
そこから先はクリアだったのでどうにか15分ぐらい前に会場に到着出来ました!

いつの間にか雨も止み!そしてFUJI SPEEDWAY!本コースではスーパー耐久公式テストをやっているらしく爆音が!!!
よくわかりませんが
テンション上がります!!!



さて本題のNew GS Test Driveですがオープニングのブリーフィングがあり、
そのまま試乗へ

いきなりの低μ路まずはインストラクターさんの運転で!そして欧州 BM車で私が試乗!その次にLE/GS車!
次はハイブリッド体感!こちらも欧州BM車!次にLE/GS車!
しばらくの歓談時間のあと特設コースでの試乗!こちらは欧州BE車!その次にLE/GS車!
次は外周(FUJI S/W内)でのLE/GS車と乗りたかったLFA!!!

ではなくIS F www
約1.5hの間にこれだけの種類のクルマに乗ったのははじめての体験!!!
しかもATばかりwww
もう少し乗りたかった〜
特にIS F www
素敵でした♪

New GS良いクルマです!外観も内装もカッコイイと思います!
いろいろな場面でデバイスが効き、走行をサポートしてくれる安全なクルマ!
それが好きか嫌いかは好みですが!わたしは。。。。

歓談の時に低μ路を気持良さそうにドリフトしながら走っていた
欧州BM車(インストラクターさんドライブ)を見た瞬間!
ニヤリwwwでした!
あなたもコッチ!!!???

New GS F?に大きく期待します!
IS F 良かったですwwwこちらもNew GS顔でのデビュ〜に期待です!

その後本コースでスーパー耐久公式テスト観たり、ドリフトコース観たり、カートコース観たり!記念写真を撮ったり!

会場を出て道の駅で買い物をして、インター近くで食事をして御殿場を後にしました!
いろいろと楽しいクルマだらけの一日でした!!!
いまのところ自分のクルマが一番シックリきていると実感しました♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/12 14:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 18:36
興奮さめやらぬ感じがビシビシ伝わってきましたよぉ~~~☆
コメントへの返答
2012年3月12日 19:47
当日の出発時の天気雨!
動かない渋滞!でしたが。。。
着いてしまえばテンション↑
楽しんできました〜〜〜♪
2012年3月12日 18:53
雨も上がったような感じで良かったですね!

IS-Fいいですね!駆け抜ける歓びを味わえましたか?
コメントへの返答
2012年3月12日 19:49
天気も味方につけ!楽しんできました〜〜〜♪

IS-Fは良かったですね〜!今度機会あればじっくりと試乗してみたいです!
2012年3月12日 22:18
新しくとかっこいい車を見ても、結局なんだかんだ自分の車が一番カワイイですよね(^3^)/
そしてその気持ちがなくなった時にきっと乗り換えるんでしょうね人は。。

コメントへの返答
2012年3月13日 13:05
お久しぶりです♪
慣れてるというか運転しやすいので!
やはり一番です♪ATが苦手なんでwww
特に各車パーキングブレーキの位置/方法が???です。。。
乗り換えは気持もありますが、お金的なところですね〜www
2012年3月13日 20:36
私の時は15時スタートで、乱取りが悪く終わるl頃には真っ暗でした。。。

私は高速でなく下道でのんびりいきました。渋滞もあまりなく快適なドライブでした~。
コメントへの返答
2012年3月13日 21:06
私は次の日だったのでそれなりにスムーズに進行されていました!

行きは大渋滞でしたが、帰りはノンストップでした〜。明るいうちにwww
2012年3月13日 21:41
HITcarlifeさん、こんばんは。

NewGSの黒(ダースベーダー)、試乗されたんですね。
いいですねぇ。

私も近々試乗に行ってみたいと思っているクルマです。
次の候補じゃなくて、ただ試乗したいだけなんですけどね。

25日はお知らせしたいつもの場所でやるそうですよ。
是非、ご参加を・・・
見てもらいたい2点のアイテムを持参します。
コメントへの返答
2012年3月13日 22:18
こんばんは。
黒いNEW GSはダースベーダー!なるほどwww

少しずつですが各グレード試乗してきました!用意された欧州車との味つけ違い何となく体験出来ました!GS!安全でよく出来たよいクルマだと思います!

25日どうにか予定してみますね!
2点のアイテム?!
非常に気になりますねwww

プロフィール

「Road Map JAPAN 2021-2 問題なく http://cvw.jp/b/309026/45077751/
何シテル?   05/04 10:50
免許取得(原付取得)40年過ぎとなりました私の、carlife(家族に迷惑かけっぱなしの?)の記録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Do you like BMW? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 10:18:31

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めてのAT車!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
直6/3L/FR/MTとても楽しい車でした!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年3月31日に乗換えしました! クーペは白、セダンは黒!偶然そんな感じですw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
もうすぐ納車から2年経ってしまいますが登録しますwww

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation