• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

ホイール洗いwww

ホイール洗いwww 日曜日!

久しぶりにじっくりと洗車をしようと
頑張ってみましたw
そこで感じたこと!


一目惚れの勢いで買ってしまったw

BMWクロススポーク・スタイリング 404

ホイール洗いwww

モ ノ ス ゴ ク タ イ ヘ ン ですw

ひとつ前のホイール
RAYS-TE-37-TTA

6本スポークですき間も大きく奥まできれいに洗える素晴らしいホイール♪

もひとつ前のホイール
BMW純正 Mスタースポーク・スタイリング193

5(溝入り)+5の10本ですがスポークが細くすき間も広くまあ楽でした!

更に前のホイール
ALPINAクラッシック

20本スポーク!!!最低でも20回のすき間洗いw
奥はホイール外さないと洗えませんw
洗い難さ最強ホイール!と思っていましたが。。。

BMWクロススポーク・スタイリング 404

最強です!!!
ALPINAクラッシックと同じ20本!!!
しかも凝ったデザイン!
三角部分が多く角が多い!
スポークの裏にダストの溜る微妙なすき間もあり!
せっかくのMブレーキもキレイにすることは非常に困難!
シッカリ洗うと手がキズだらけになりますw

2回イヤ!
3回に1回しか洗う気になりません(核爆)
モノスゴクタイヘンですw

何か秘密兵器!
ありましたら是非教えてくださいw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/02 21:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

フィアット デュカト
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ミニじゃ無いよ、フルサイズBuZZ ...
なうなさん

【お散歩】秋ですね!影の長さがーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 21:10
高級な、ホイールばかり、
履いてこられたんですね~♪

羨ましい~(*^^*)

最強の、ガラスコーティングを、
すると言うのは、どうですか?
コメントへの返答
2013年7月3日 11:34
どうもです〜

下取りから新品とか
安く仕入れてますのでw

ホイールガラスコーティング!
良いらしいですね!
コーティング+高圧洗浄ですかね!
2013年7月2日 21:12
マルチスポークホイールは洗うの大変ですよね。
かく言う「トシ棒号」もALPINAのクラシックスタイリング履いてますので。

…あれ?
振り返ってみても、ホイールどころかクルマ自体、自分で洗った記憶がないぞ。
大変なのは、夏の暑い日も冬の寒い日も手洗いさせられているガススタのお兄ちゃんでした(汗)
コメントへの返答
2013年7月3日 11:38
どもです!

そうですねE92にALPINAのクラシックスタイリング!いっしょでした〜♪

なんとご自分で洗車したことが無いw
流石ですw

プロにお願いするプランですね!
2013年7月2日 22:00
簡単な方法・・・ホイールを買い変える♪
例えばmy313M チャチャっと拭き取るだけで綺麗になります、クリアーコーティングもされて10万円でした、中もしっかり見えてお気に入りです(笑

ps ↑の方 確か那須でホイールを高圧洗浄していらっしゃったような気が・・・!?
コメントへの返答
2013年7月3日 11:42
簡単な方法!確かにw
飽きてきたらそうします!
資金を貯めたからですがw

クリアーコーティング10万コースは、購入資金にまわしますw

うちにも高圧洗浄機あるのですが、、、押入でネムッテマスw
2013年7月2日 22:07
今度w........って、またホイール買ったんですか(^o^)/
裏山です~(^_^)♪

確かにデザインに惹かれちゃいますね~

カッコいいですもん!

今からでも間に合いますからコーティングして、ケニヒャー高圧洗浄で、汚れ吹き飛ばすっていう作戦でとうでしょう?
コメントへの返答
2013年7月3日 16:52
買換えようかな〜と!
嘘ですw

デザインと洗いにくさは比例するという感じですね〜

コーティング検討します!

2013年7月2日 22:25
連投ごめんなさい(^_^;)

以前のブログの画像にしっかりホイール写ってたんですね!(汗)見落としました(滝(^_^;)爆)

それに、↑の達人様とカブッてしまいました!(劇爆)

なので、一番良いのは、私が無料でホイールお引き受け致します!(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月3日 16:55
いえいえw

2013年7月2日 23:25
こんばんは。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1678864/blog/30078866/
私はこれでかなり楽になりました。
ご参考になれば(^^)
コメントへの返答
2013年7月3日 17:00
どもです!

同じような手袋タイプを使っていますが、、、ご紹介いただいたこちらのほうが洗いやすそうですね〜♪

週末に購入してみます♪
2013年7月2日 23:50
こんばんは。
2色で綺麗ですね。
ポリッシュの部分は比較的汚れにくそうですが。

でも20インチで迫力がある分、しょうがないでしょう。
コメントへの返答
2013年7月3日 17:04
どうもです!

バイカラーですね〜♪
近所のMINI乗りのオネエちゃんに
バイカラーの洋服も流行よっ!
と言われましたw

しばらくこの路線でw
2013年7月3日 0:25
こんばんは!
実際に拝見した所、あまりガシガシやると手を切りそうですよね(^^;;
でも、文句無しにカッコいいです☆
ちなみに、私はスポンジなど色々試しましたが、1番楽で早いのはフクピカなどを水で絞って拭き上げる方法です♪
あと、SABで4千円位のコーティング施工も割と長持ちしますよ☆
上手くいけば、1枚で4本イケます(^O^)/
コメントへの返答
2013年7月3日 17:11
どもです!

edgeの効いたデザイン!
手がキズだらけになってますw

次回は洗車OFFやりましょう!

1枚で4本イケます???
諭吉さんで4本?
興味有りです!
2013年7月3日 8:34
おはようございます。

軍手です。
はめたまま、水なり洗浄液なりに
つっこみ、撫で洗いです。
コメントへの返答
2013年7月3日 17:13
どもです!

軍手!
直の感じで洗えそうですね!
コストパフォーマンスもw

やってみます。
2013年7月3日 15:40
確かにメンドクサソウデスネww

低ダストブレーキパッドとホイールコーティングで、後は見て見ぬフリですかねww
コメントへの返答
2013年7月3日 17:17
どうもです!

ハイ!
メ ン ド ク サ イ デ スw

多少の汚れは気にしないのが一番ですねw
2013年7月4日 10:52
すみません。
追記で・・・。

軍手でも、綿100%に近いモノで、
見た目にも柔らかそうな、
麻とか化繊の入っていないモノが
よろしいかと思います。

ホイールの黒い部分は端の方で
キズが付かないか試してからで…。
コメントへの返答
2013年7月4日 11:25
わざわざありがとうございます!

了解です〜
いろいろチャレンジしてみます!


プロフィール

「Road Map JAPAN 2021-2 問題なく http://cvw.jp/b/309026/45077751/
何シテル?   05/04 10:50
免許取得(原付取得)40年過ぎとなりました私の、carlife(家族に迷惑かけっぱなしの?)の記録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Do you like BMW? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 10:18:31

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めてのAT車!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
直6/3L/FR/MTとても楽しい車でした!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年3月31日に乗換えしました! クーペは白、セダンは黒!偶然そんな感じですw
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
もうすぐ納車から2年経ってしまいますが登録しますwww

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation