• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yass3のブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

現役復帰

いにしえの iPhone 6 64GB

DS3 と Bluetooth 接続の音源として、
今回復帰させることにしました。
iOSのバージョンも12.5.7と、いろいろ制限はありますが、
iPodだと思えば、なんの不自由も無い訳で。

アプリも radius NePLAYER と McIntosh AP1が起動出来ます。
自分的には、これで十分。

せっかくなので、仕上げにiPod風ケースに納めて完成です。



Posted at 2024/07/12 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月09日 イイね!

HID & LED

先日の作業内容備忘録。

今時古風なハロゲン仕様のDS3前期型。
納車前から、なんとかしたいとは考えており。

以前の206は、最終的にハロゲン仕様のプロジェクターという
何とも冴えないまま終了したことへの反省も兼ねて。

ローは先達によりPIAAのHIDへ変更済み。
よってポジションとハイビームの対策をAmazonにて調達。
どちらもあっけない程フツーの電球交換のようにLEDへ変更。
幸いな事に今のところ問題は無いようです。

そしていつものように途中経過なしの完成図。すみません。



微妙に色目が、違うような気がしないでも無いような。
まあ、明るいから良しとしましょう。

それよりも気になることが出てきたような、
今からあまり気にしない方がいいような ...

Posted at 2024/07/09 14:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月05日 イイね!

さようなら こんにちは

さようなら こんにちは19年めの夏、ついに。

書き始めようとしたら、
取り止めなくなりそうなので。

究極に、あっさり纏めます。






そして新旧交代の図。




今までありがとう & これからよろしくね。
Posted at 2024/07/05 16:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月30日 イイね!

R134a

R134aやってみました。
206のエアコンガス補充。

先日貴重なコメントを頂き、
久しぶりにDIYな気分に。




先ずはご教授頂いたスナップオンのシステム。
Webでいろいろ調べてみる。
なるほど〜
現状ではこれが一番の安全策。

ここでふとコメントでご指摘の異音に関して、
現在は何も感じず。
ならば試しにガスの補充でもしてみようかと。

とりあえずAmazonで必要部材を調達。
あまた先達のサイトで手順を理解して、いざ!



接続直後はほぼ限りなく圧力ゼロ。
空っぽじゃ、冷える訳ないです。
最初に蛍光剤入りオイルを注入。
次にガス一本目。20psi程まで上昇。
2本目45psiまで圧が来たところで、終了。
そのまま観ているとゲージの指針がブルーゾーンを
上がったり下がったり。これで良いのか?
入れ過ぎも良く無さそうなので、しばらくは様子見。
一応3本目は、予備に保管して置く事に。

それでも、久しぶりに冷たい風が出て来て一安心。



一時は次を探そうかとまで思ったものの、
また乗れる様になると他にも気になる所を
何とかしようか、なんて考え始めたり。
そもそもエンジンは好調を維持してるし。

でも今回の作業は単に選択の先延ばし、
… なのかも知れないな。
Posted at 2023/05/30 18:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月07日 イイね!

ついに来たか

ついに来たか一昨日。
家人がクルマで帰宅するなり
あっつい! の、ひとこと。

…あまり嬉しくない予感が。






つまりはエアコンが効いてない、と。
そもそも2005年にラインオフして以来、
今まで一度もメンテナンスした事がない空調関係。
ある意味当然かも。

実は先頃、パワステのオイル漏れでフロント周りを
ガバっと外した際、それまで手付かずだった空調ラインに
何かしらの応力がかかり、じわじわと漏れ出したのでは?
…なんて推測してはみたけれど、さて真実は何処に。

対費用効果なんて今迄考えたことも無かったけれど、
修理そのものをどうするか。

流石に今回は、思案が必要かな。





Posted at 2023/05/07 18:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「晴天の横横パーキングにて」
何シテル?   08/21 19:28
フレンチメイクスを乗り継いで30余年。 趨向に乗じてモデルを選んできた結果です。 せっかくなら、楽しいほうがいいですよね。 みなさま よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 車体番号からどこの生産国工場で作られたか等々が確認出来る事。(ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 08:51:03
怖いマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 18:16:22
ZF SACHSショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:49:08

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
フランス車歴32年目にして、自身初のシトロエンです。 併せてATも初!だったりします。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
206SW S16 に19年もの間、乗っていました。 すべてに於いて "丁度良い" クル ...
プジョー 405 プジョー 405
405Mi16(D70MI 2.0)に乗っていました。 感覚的には大きくなった205のよ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2ndコレクションの 限定キャンバストップ でした。まったく速くはないですが、あんなに楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation