• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

【155,543㎞】100系ハイエース4WDの前後デフオイル交換。補修塗装もしてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行距離155,543㎞、月末に迫った車検の前に、約2万キロ使ったデフオイルを交換することにします。倉庫の中に在庫のデフオイルがあるので、使ってしまいたくて。車検代も節約したいですしね。
※詳しい手順や量、ガスケット品番は以前の整備手帳にアップしているので省略します。
2
デフオイルは、いつものトヨタ純正ハイポイドギヤオイルです。前回使ったのは、以前うちにあったL760SネイキッドターボGフルタイム4WDのリヤデフオイル交換でした。
3
ドレンガスケットは新品を用意。トランスファーオイル交換は今回行わないのでそのガスケットだけは使用せず。理由は、使っているオイル(ワコーズRG)が入手できなかったためです。他のオイルに変更しようかな。。。
4
リヤデフにて・・・こういうオイル交換の鉄則、フィラー側から緩める。
5
まだオイルの赤色が残っていますが、オイルトレーに入れて見たら、それなりに汚れてました。
6
ドレンボルトのマグネットの汚れは大したことありませんでした。
7
規定量入れて完了。
8
お次はフロントデフオイル交換へ。
9
デフオイル抜いています。当然フィラープラグを緩めてから。寒いし、走行してないのでオイルは固いまま、時間かかります。
10
フロントデフにアクセスする際に外したプレート、錆が出ていたのでさび落としと塗装をすることに。ただし、手持ちに黒スプレーがありません。かなり昔に買って倉庫の肥やしになっていたトヨタのシルバーを発見。
11
それなりにきれいに塗れました。フロア裏のここだけがシルバーと言う。
12
オイル注入後、装着。ま、いいか。これでいくらか車検代も節約できました。できたら、トランスファーオイルも交換したいところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Tオイル交換 1回目

難易度:

ハイエースフルメンテナンス中

難易度: ★★

ATオイル 3回目

難易度:

春のフルメンテナンス

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスします

難易度: ★★

ATオイル2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月17日 19:16
最終のアンダーカバーカッコ良いですね。
合わないかな?
コメントへの返答
2023年1月17日 22:47
最終のアンダーカバーって違うんですかね?
知りませんでした。
固定が同じなら合いそうですが、合わせてみないとわからないですね。。。

プロフィール

「やっぱ倒したい。 http://cvw.jp/b/309077/47791536/
何シテル?   06/20 09:32
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation