• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

【198,756㎞】L760SネイキッドターボGのイグニッションコイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
加速時に息継ぎのような症状が出ていたネイキッド号のエンジン。イグニッションコイルの他、燃料フィルターのつまりも疑っていましたが、インターネットの記事で、同症状の方がイグニッションコイル交換により症状改善したとのこと。走行距離的にもイグニッションコイル交換してもおかしくないので、まずはやってみることにしました。
2
購入したのは日立オートモティブシステムズ製です。ほかにもNGK製がありましたが、即日出荷にこだわったのでこちらにしました。ちなみに、海外製で3本5千円弱みたいな品がありますが、信頼性に欠けるので選びませんでした。
3
元々ついていたイグニッションコイルを取り外しました。先端のゴムはボロボロになってプラグ周辺に残ったまま。これをほじくり出すのが大変でした。。。
4
工具を加工して、引っ掛けるようにして除去。ゴムですらこの状態ですからね、イグニッションコイルはもう限界のような気がします。
5
イグニッションコイル3個装着完了しました。ただし、コイルにつながるカプラーが硬化しており、爪の解除を行うためのレバー部が折れてしまいました。仕方ないので、結束バンドを回して、抜け防止にします。
6
全て戻して作業完了。その後試走、全開加速しても息継ぎのような症状が出なくなりました。いやあよかった、懸案事項が解決しました。今後は燃料フィルターも交換しないといけないでしょうね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

スパークプラグ交換(チャンピオンイリジウム)

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

イグニッションコイル

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ倒したい。 http://cvw.jp/b/309077/47791536/
何シテル?   06/20 09:32
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation