• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

439STEPの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

439号内装編①

投稿日 : 2009年06月21日
1
今回内装を製作するにあたってイメージしたのは吉田かばんのPORTERでした(´∀`*)ウフフ
PORTERと言えばやはり黒とオレンジですね(´∀`*)ウフフ
で、カバン的な感じを出したかったので、塗りではなく、張りにしてみました(´∀`*)ウフフ
ダッシュ周りはこんな感じで黒とオレンジのアルカンターラでの張り替えです(´∀`*)ウフフ
2
何気にフロアカーペットもアルカンターラで張り替えているのも拘りの1つです(´∀`*)ウフフ
3
シートももちろんフルアルカンターラ(´∀`*)ウフフ
ワンポイントでカバンから取ったPORTERタグを縫い込んでます(´∀`*)ウフフ
4
ヘッドレストは後ろ側にPORTERタグを縫い込み(´∀`*)ウフフ
一列目と三列目にそれぞれ縫い込んでます(´∀`*)ウフフ

一列目ヘッドレスト→オレンジ生地にPORTERタグ縫い込み
三列目ヘッドレスト→黒生地にPORTERタグ縫い込み
ラゲッジから見た時に一列目のタグも視認できるように、視覚的な効果を狙ってます(´∀`*)ウフフ
5
サンバイザーにもPORTERタグを縫い込み(´∀`*)ウフフ
最近はバイザーモニターが付いている車が多いですが、人と同じは嫌なので、ちょっとハズしてみました(´∀`*)ウフフ
おろしたときだけちらっと見えるさりげない感じです(´∀`*)ウフフ
6
ダッシュにもワンポイントで(´∀`*)ウフフ
残念ながら、製作上、ここだけは縫い込めませんでした(´ヘ`;)
なので、貼り付けです(´ヘ`;)
7
ドア内です(´∀`*)ウフフ
ダッシュはオレンジメインですが、ドアは黒がメインで、挿し色でオレンジを…(´∀`*)ウフフ
スピーカーはFOCALです(´∀`*)ウフフ
製作時期が違うからか、上下で色が違うのが難点です(´ヘ`;)
アルカンターラは難しいですね(´ヘ`;)
8
ラゲッジは至ってシンプルです(´∀`*)ウフフ
ウーファー、アンプはFOCAL、エアサスタンクはEKISHOWカラーに塗った後に、カーボンのイージーグラフィックをかけています(´∀`*)ウフフ
ウーファー上のフィンがLEDで点灯します(´∀`*)ウフフ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「439号…本格的に売り出し中…!∑(゜∀゜)ドウ??」
何シテル?   05/05 23:40
復活しました(゚∀゚)フッカ~ツ まだまだ本調子ではないので徘徊がおろそかになることも多々あるとは思いますが、よろしくお願いしま~す(´∀`*)ウフフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2009年10月、カッコいいワゴン撮影時のスペックです(´∀`*)ウフフ ※エクステリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フルリメ前の姿です… セダンの高級感を出したくて、ツートンにしていました★ 現仕様よりも ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2008年12月、街ワゴ時のスペックです(´∀`*)ウフフ ※エクステリア※ 【ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation