• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

スピード違反!?、デッドニング!、エンスト…

スピード違反!?、デッドニング!、エンスト…  本日は、ほんとに色々あった一日でした。
待ちに待ったデッドニング、基地へ急ごうと高速を走っていると、と急ぎすぎ。やけにレーダーが反応するな、どこかで張ってるのかなと探していたら、後ろに派手な電飾を付けた車が。赤い?減速!!やってしまった!ゴールド免許が。
言い訳無し。何キロオーバー?と、とぼとぼとパトカーへ。
「何キロ出してました?」
「120キロぐらいでしょうか。」
「もっと出てましたねー。追いつけませんでしたよ。すぐ気づかれたので追いつきましたが。」
「すみません・・・??。」
ラッキーなことに、間一髪、測定前!メーターは86キロ。
謝りまくった甲斐あり、余り嫌みもなく開放!
少しドキドキしながらも、基地に到着。
午前中、前の方の作業は、あこがれのオーリンズ。同じBP-5A。うらやましく思いながら、しばし眺め入ってました。
ピットが空いて、ついにデッドニング開始。といっても作業の殆どは音師ことMt.BLUE41さん。私はほんの少しお手伝い?でした。作業も佳境に入り、ここからは完全にお任せに。MQRさんとで作業加速。桜Rさんまでお手伝いいただき感謝。
そこで私は、先日レーダーのヒューズが切れていたのを戻すのと、昨日のワンセグの取り付け作業を行っていました。
そして、いよいよデッドニング完了。あとは内張を戻し試聴するのみ。音師さんは予想してたより時間がかかった、と言ってましたが、私ではドア1枚も終わっていないな、いや途中で手抜きして終わっただろうな、と思いながら、ワクワクしてイグニッションon!オン!?
エンジンがかかりません。色々試すも全く復活せず。とりあえず、cool down。そう言えば何か不明のアース外したっけ。後でアースしようと思いながら。まさか?
そう、まさかでした。EVCのアースだったのです。オーディオの所から取られていたのでナビ関連かと軽く考えていました。皆さんに心配をかけ、音師さん、MQRさんの時間を浪費し、ホントにごめんなさい。m(_ _)m
で、無事復活。いよいよ試聴に。ワクワク。CDのロードの時間さえ遅く感じられながら、音が出た瞬間、すごい!高音から低音までまあ、見事に!AODEAのスピーカーは、純正よりも遙かに良くなっています。比べるのが失礼な程。が、何よりドアがビビリません、と云うかどっしり落ち着いた感じ。女性ボーカルがお見事!エンジン音も小さくなってる!!ドアの閉める音までドシッと!!!自然と顔が笑ってしまっていたようです。(^o^)
音師さんの久しぶり、せっかくのお休みに、多大な時間を費やしていただき、感謝に絶えません。奥様、ごめんなさい。m(_ _)m
おかげさまで、値段は言えませんが、このコストパフォーマンスははっきり言って良すぎです。皆さんもぜひMASQUERADEさんでAODEAを。
もう、帰り道は大変。音楽を変え、音量を変え。消音ですら静か!ひとりではしゃいでました。子供ですね。
そう、帰りに肉玉軍曹さんの車までエンジンかからず。伝染ったのかな?
バッテリーあがりでした。よかった。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/09/03 00:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

キーパープロ
avot-kunさん

マツバギク満開
THE TALLさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

きれんうりやぶり。
.ξさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2007年9月3日 0:57
てんやわんやの一日になりましたね
(笑)

私に与えられた仕事が達成できて良かったです。なんせBPは初めてでしたから・・・

期待に応えられたみたいで私も嬉しいです◎

基地に来るクルマも何台かはデッドニングしてますので、いろんなクルマの音を聞かせてもらったらどうでしょう? もちろん、私のクルマを含めてw
コメントへの返答
2007年9月3日 1:11
ホントにありがとうございました。
濃い一日でした。

ぜひ色々お聞かせ願いたいです。
ただこの道もかなり深そうなので、潜る深さは決めてから潜らないと。

と言いながら次の構想に。(笑)
2007年9月3日 6:34
デッドニングお疲れ様です(^^)
音良くなって良かったですね(・∀・)b

パトカー・・・運が良かったですねw
ゴールド免許なんやぁ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年9月3日 13:01
先ほども昼休み、ちょい乗りしてきました。

嘘ゴールド、2回更新中です。
2007年9月3日 7:38
同じく、ゴールドだったりする肉です(爆)

行きに、そんなドラマがあったとは・・・

音はかなりイケてましたよ~
これからは音楽聞くのが楽しみですね!

エンジンは・・・
最後にオチが効いてしまいスミマセン・・・
(^_^;A
コメントへの返答
2007年9月3日 13:04
運転は絶対ゴールドではないのですが、レーダーの進歩のおかげでしょうか。(笑)

私にとっては十二分の効果でした。

こんな事って良くありますよね。なぜか続いてしまう。
2007年9月3日 9:32
やっぱりデッドニングですね(*^_^*)
これから内張り、リヤ強化とハマりそうですねるんるんるんるん
コメントへの返答
2007年9月3日 13:04
もう思いはリアへ。
それまでに自分で内張しときます。
2007年9月3日 10:34
デッドニングってそんなに凄いんですね~~
俺の場合マフラー音が大きいんであんまり意味がないかな~~って思ってるんですがどうなんですかね??



でも、やり方とかをネットや雑誌でみてるとかなり面倒くさそうで自分ではやる気起きないっすね。。。。w


今度聞かせてくださいね~♪
コメントへの返答
2007年9月3日 13:11
マフラー周りのトランク部遮音は自分でも張りやすく効果も大きいですが、あの音が好きな方には寂しくなるかもしれませんね。消音材は軽いですが、ドアのデッドニングは重量増が欠点です。しかしエンジン音も入りにくくなり、確実に効果はあると思います。

私も自分でやってれば、確実に途中で投げ出しています。
2007年9月3日 13:06
実は私もゴールドだったりします(笑)

ちょいとトラブルありましたが、愛車がレベルアップしてなによりでした!

あのエンジンがかからない症状は、あのアースではなく、アクセスポートの可能性が非常に高いです。

再度、データーを抜いた際に同じ症状がでるかもしれません。

また相談しながら進めて行きましょう。

音が良くなったら、意味もなくドライブに行きたくなりませんかっ?w

リアスピーカーも気になりはじめたり。。。(-。-)ボソッ
コメントへの返答
2007年9月3日 13:15
乗り方よりも、警察探知能力でしょうか。

原因の究明、急ぎませんが気にはなるので、よろしくお願いします。

もう早速ちょい乗りしました。
リアはもう予定内です。適合よろしくお願いします。
2007年9月3日 21:00
デットニングおめでとうございます♪
効果抜群ですよね~☆
スピードは控え目に~(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:04
ありがとうございます。
ホントに良いですね。
更に後方警戒強化します。(笑)

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation