• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

雨ですね

雨ですね朝少し晴れていたと思ったら、やっぱり雨ですね。
夕方激しくなりました。
最近は雨が熱帯雨林化しているので、まさにスコールですね。
急な増水にはお気を付け下さい。
間違っても車で通り過ぎようとしたりせず、引き返しましょう。

赤イスト号の修理中の代車、ワイパーゴムがボロボロのため取り替えようかと思っていたら、ママが勿体ないと。(>_<)
しかし、この雨で事故を起こしては危険と、運転席側だけ取り替えました。
視界くっきりです。(^_^)v

そしてレンタルやさんに行って、探してきました。

ラフェさんが書かれていた、
ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ シーズン2です。

ターミネーターの映画が見に行けないので、是非見てみたかったのですが、なかなか借りられなくて。
今日④~⑥があったので、仕方なく借りてきてしまいました。
①~③を見ていないので、見るかどうかを思案中。(笑)
シーズン1が面白かったですからね。

写真は今日いただいた、サクランボ「佐藤錦」。
大粒でメチャ美味しそう。
少し冷やしていただきます!

追記
夕食時に娘一号が、私の焼き魚の皮をくれと言いました。
「魚は皮が美味しいねん!」
って、どこまで通やねん!
娘二号も先日、サービスエリアで夕ご飯を頼む時、「シマホッケ定食」を。
完食しました。
魚好きな娘達です。
Posted at 2009/07/01 20:17:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年06月28日 イイね!

日本丸・海王丸

日本丸・海王丸 今日は神戸・元町で講義に行って、一度加古川まで電車で帰り、家族を拾って再度レガシィで神戸へ。


以前から色々な方のブログで気になっていた、日本丸・海王丸を見に行ってきました。

その前に、モザイクでママは買い物、私は娘達とミニ遊園地で。
観覧車、娘達だけで乗らせようと思いましたが、二号が乗るには保護者が同乗しないといけないとのこと。
仕方なく、こわごわと乗りました。
透明なのだけは絶対ダメです!

大型帆船というものを、娘達に見せたくて。
感想は?
「海賊船みたい。」って。(爆)

最近三脚まで使って夜景を撮っても、今イチぶれるんだよな~と思って編集しているさなか、原因、今気づきました。
そう、三脚を使った時には手ぶれ補正を切らないとダメです。
風で船が揺れているのかと思ったら、背景もぶれてるし。
ということで写真はほぼ全壊。(>_<)

低解像度にすれば何とか誤魔化せてるかな?(笑)

フォトギャラリー
Posted at 2009/06/28 23:28:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年06月27日 イイね!

夕焼け、光柱現象

夕焼け、光柱現象今日は、ママが夕食に「ムッシュ」へ行きたいというのでお出かけ。
決して大食いではございません。(爆)

行きの姫路バイパスで渋滞。
事故でした。
しかしイライラはしません。
何故なら夕日が綺麗だったからです。
しかし何度も写真を撮りたくなる衝動に駆られました。
渋滞なので進めませんが。

日は沈んでしまいましたが、市川ランプを降り、急いで車を止める場所を探します。
勝手に会社の駐車場を拝借。
何とか光の柱を捉えることが出来ました。

「イデの発動か!」なんて台詞が解る方はお友達。(笑)

何とも綺麗でしたよ。

同じ空を眺めていた方、たくさんいると嬉しいですね。
少し幸せな気分になれました。

フォトギャラリー
Posted at 2009/06/27 22:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年06月27日 イイね!

iPhone 3G S

iPhone 3G S 昨日買ってしまいました。

iPhone 3G S 32GB.

見た目はまるっきり同じです。
後ろの32GBの刻印のみ違います。
これじゃあ新機種買っても優越感に浸れないじゃないかって?
Macフアンにはそれでいいんです。
Mac Proなんて5年以上ずっと見た目同じだけど、中身が全然変わってますから。
年式毎に地道に改善されるレガシィと同じ。


すぐにiTunesで同期させ、環境一気に引っ越しました。(^_^)v

使ってみると、やはり動作がきびきびですね。
ネットの表示も速くなり、実用的なスピードになりました。
メモリー不足によるハングアップが今の所起こっていません。
やはりRAMが2倍になったのは大きいです。
すごく良いですね。
とは言っても、キャリアーはソフトバンクなので。
エリアは狭いし。
あくまで趣味の携帯ですね。
私のように携帯を忘れても一日平気な人間、もしくはMacをこよなく愛する人間の。

ソフトバンクと言えば、ワンセグチューナー付きバッテリー、出た頃に頼んだのに、未だに入ってきません。
かれこれ6ヶ月。
前回聞いたら5月以降と言われ、先日聞いたら7月以降と言われました。
しかし、今回乗り換え時に頼んだらすぐに入ると。
この辺がソフトバンク商法。
iPhoneでもワンセグが見れるんだという宣伝のため、無理やり出して製造が全く追いつかないのにあるように宣伝。
新規ユーザーはすぐに入手でき、一度入ってしまったユーザーは後まわし。
こういう新規ユーザーにしかしっぽを振らない、ソフトバンク商法にはあきれますね。
しかし、iPhoneのキャリアーだから我慢せねば。

まだ分割払いが5万以上残っている旧iPhone3GはiPod Touchとしての余生を過ごします。
Posted at 2009/06/27 17:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2009年06月24日 イイね!

またまたネタの悪魔が

またまたネタの悪魔がここの所ネタ切れでした。
天気もこんなのだしね。

で、今日のお昼、ママとランチに出かける事に。
仕事場の駐車場、お昼休みなので、誰も止めていません。
左側に植木などがあるので、いつも左側に注意しながらバックして行くと、突然ガリガリ?

な、何と、先程まで車がいなかったのに、車が止められているではないですか!
見事に右側を擦りました。
運良くお互いの右後ろぎりぎりを擦ったので、衝撃はなかったのですが、妙な抵抗がありました。(^_^;)
相手方は仕事関係の営業車、集配に来られていたのです。。
まだおろし立てのMINICAでした。
相手方のマイカーでなくて良かったです。
自分とこの駐車場だと思って完璧に注意不足でした。

ま、すぐに警察に連絡して、保険会社にも連絡して。
お互い怪我もなく済んだのですが。

とんだネタの神様ならぬ悪魔が、再度舞い降りて参りました。
だんだん年を取ったのか、こういった小さなミスが増えてきたので、注意しなければなりませんね。

車を乗り始めて最初の十年は、やはり色々あって、当時は相手のせいと思ったことも、実は自分に相手の技量を推し量るセンスがあれば、避けようと思えば避けられた、避ける腕がなかったと思える事故もありました。
その頃の保険料が高いのも納得です。
20年くらいの頃は、車両感覚はすごく良く、全くそんな危険も感じなかったのですが。
25年になると、やはり徐々に老化でしょうか、全体を見渡す注意力が落ちてきた気がします。

そう、スキーがまさにそんな感じです。
初心者の頃、ぶつかられた、ぶつかったなんて騒いでいても、本当に上達したら、15年くらいは全くぶつかる事もぶつかられる事もありませんでした。
まるで背中にも目が付いてるかのように、感覚で周りの様子が解りましたし、止まっている時でさえ、ぶつかられそうになっても咄嗟に飛び退いて避けられました。
しかし、最近それが出来なくなったのは体重が増えたため?なんて思っていましたが、やはり着実に老化現象です。
スポーツ選手がこの年までに引退するのは、体力よりもやはり反応の衰えなんでしょうね。

年相応の運転を心がけなければ、と思う今日この頃。
Posted at 2009/06/24 21:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イスト | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation