• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

今年も咲きました

今年も咲きました今年も咲きました。
ど根性チューリップ。
昔植えたまま、全く手入れをしていないのですが、一輪だけ、毎年花を咲かせます。
今年も、今日、小さく咲きました。
今年は暖かいので、少し早く咲きましたね。

昨夜二号が歯が痛いと。
見ると虫歯が、かなり深いです。
この前治療したばかりなのに。(^_^;)
今日歯医者さんに行ってきました。

今日は神経を抜いたらしく、初めて麻酔を打たれたそうです。(>_<)
途中麻酔注射を追加されながら、必死で頑張って耐えていたらしい。
最後に泣いてしまったとのことですが、5歳にしてはよく頑張ったと褒められたって、自慢してました。
家ではワガママの女王様ですが、外ではちゃんと我慢できるんだなと、少し安心しました。

以前、お友達のブログで見かけて気になっていたターミネーター サラコナークロニクルズ、5枚を三日かけて見ました。
ターミネーターファンには嬉しいドラマですね。
ハラハラドキドキで、話の繋がりも良く、すごく面白かったです。
まあ、ありがちなシーズン2へ続く、な終わり方でしたが。
次作も期待です。
初めて劇場でターミネーターを見たのは19歳の頃だったかな。
当時はB級映画だったのですよ。
制作費も安かったので、何のハイテクもなくて、ロボットの動きはコマ撮り撮影。
その分動きがロボットらしかったので、すごく怖かった記憶があります。
これで一躍シュワちゃんも有名になりましたね。
Posted at 2009/03/18 23:48:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月16日 イイね!

彼女シリーズ・・・映画の話。

彼女シリーズ・・・映画の話。この日曜日は久しぶりに昼過ぎ・・・否、夕方まで寝ていたパパです。

なので、ネタが全くありません。

昨日、夕方にDVDレンタルしてきました。
そのうちの一枚が『僕の彼女はサイボーグ』
郭在容(クァク・ジェヨン)監督です。
先程見ましたが、ホントに泣かされましたよ。
映画館で見てたらヤバイです。
ロケ地、神戸だったのですね。
南京町やら、大丸前やら。
見た事のある風景でした。
こんな所で撮っていたなんて。
綾瀬はるか、見たかったな。(笑)
このDVDはそのうちきっと購入するでしょう。
お気に入りです。

郭在容監督は、『僕の彼女を紹介します』でも泣かされました。
これもやはりDVD買ってしまいましたよ。
『猟奇的な彼女』は、まだ見たこと無いのですが。
"彼女シリーズ"第4弾『最強☆彼女』も見ないとダメですね。
Posted at 2009/03/16 21:56:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年03月12日 イイね!

つけ麺播磨

つけ麺播磨ようやく食べることが出来ました。
新在家ラーメンもんどでは、メール会員になっておくと、裏メニューの案内が来ます。
    
ーーーーーーーーーーーーーー
ただいま、準備中です!

つけ麺播磨は残り60玉ほどです!
夕方5:30より再開します。
お早めにどうぞ!
では、お待ちしてます。
ーーーーーーーーーーーーーー

今日は近所で夕方に用事があり、ちょうど良いタイミング!
早く着いたので、並びました。
二番目で。(笑)

ラーメン好きとはいいながら、実はつけ麺自体を食べたこと無かったのです。
イメージはざるそば?(笑)
初体験でした。

辛いのですが、やはりもんど独特のダシが効いていて、あっさり食べられました。(^_^)v
つけ麺も良いですね。
けど、これを味わうと、やっぱりレギュラーのもんどラーメンが食べたくなったりもします。
Posted at 2009/03/12 22:07:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

クロラ

クロラ車関係ではありません。(笑)

タイトルで解った人はいるかな?
押井守監督の「スカイ・クロラ」です。

ブルーレイDIGAはあったのですが、ソフトが全くなくて。
レビューを見て、前から探していました。

しかしながら、田舎のせいか、BDが全く見あたらず。
5件目にしてやっと見つけました。

通常版(8190円)とコレクターズ・エディション(4万3050円)らしいですが、コレクターって!
しかし、通常版、寂しすぎ。
解説書の一枚も入ってないし。

ブルーレイの映像はすごく綺麗でした。
さすが、アニメーションは、ハイビジョンの差分圧縮に非常に向いていますね。

話はなんとも切ないお話しでした。
何度か繰り返してみると、もう少し深く理解できそうです。
一回目は設定を理解するのがやっとでした。

『CASSHERN』に似た切なさですね。
駄作なんて言う人もいるけど、私の見た映画の中でも、『CASSHERN』は最高傑作です。
設定を理解するのに最低3回くらい見ないとダメですが。
あの短時間にすごい要素を詰め込みすぎたのがこの映画の失敗なのかも。
何度も見るうちに、「ブライキング・ボス」、悪役に共感してしまいます。
「キャシャーン」の周りの人は、勝手すぎで。
「ブライキング・ボス」はガンダムの「シャー」より純粋で、「キャシャーン」のまわりは地球連邦軍より勝手で。
おそらく、第二次世界大戦で日本が勝っていて、あの頃の全くの帝国主義が続いていたならばこんな世界になっていた、といった要素を詰め込んでしまったのでしょう。
設定、話が深くなりすぎて、調難解な映画になってしまいました。
エンディングでバックに流れる映像が、この世でのみんなの姿。
これにかなり救われます。
『CASSHERN』の世界は、第二次世界大戦で日本が勝ってしまったパラレルワールドを、主人公をたまたま「キャシャーン」にして描かれたものなのでしょう。

ってな事で、何だか『CASSHERN』の話になってしまいました。
それ位、この映画は気に入っています。
洋画で言うと、「ブレードランナー」
噛めば噛むほど、理解が出来て面白くなる映画です。
「スカイ・クロラ」も一回見ただけではダメそうですよ。
Posted at 2009/03/12 00:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

ひこにゃん♪♪

ひこにゃん♪♪(つづき)
マグカップを当てた後は、彦根城天守前広場前へ移動。
「ひこにゃん」のショーを見に行きます。

結構な階段ですが、二号も上りは「お腹痛い。」とか文句を言いつつ登ります。

天守閣前広場に到着。
しばらくすると、ショーが始まりますとの合図。
特にステージがある訳ではありません。
地面に足で引いた半円の線より外側に並んで下さいとのこと。(笑)

ショーと言っても、写真撮影会みたいなものです。
順番に前に来てくれて、色んなポーズを撮ってくれるのです。
このポーズがまたかわいいこと。
名前を呼んだり、声をかけると色々反応してリアクションをとってくれるので、是非声をかけてみて下さい。

高所恐怖症のパパは、みんなが天守閣へ登るのを下で待っていました。
こういう所って、結構階段降りるのが怖いです。
昔の人はよくあんな急な階段を登ったものです。

ここから二号の元気が無くなり、「お腹痛い。」とか、「お腹減った。」とか言い始めます。
いつものことだと、仕方なく、おんぶでお城を後にします。

いまひとつ美味しそうな所がなかったので、夕方に行く予定だったお店までドライブとなりました。
湖岸道路を通って、琵琶湖大橋へ。
久しぶりに渡りました。
しかし渡ってから161号、すごく混んでましたね。

行ったお店は、「AUNTY-MEE BURGER」
で、到着した所で、突然二号がお腹痛いと泣き出します。
お腹を診てみようと思った所でゲロゲロ。
着替えはママが持ってきてたので、何とかなりました。
「凶」の占いは当たっていたようです。(^_^;)
ここで二号はダウン。
パパと一号とママでハンバーガーを食べました。
さすが、いつもお世話になっているマックのQPよりも遙かにジューシー。
比べるのが失礼ですね。

二号がこんなだったので、ココで皆さんとお別れ。
最後にご心配をおかけしてしまいました。

湖西道路が混んでいたのですが、何とか8時までには帰ることが出来ました。
帰ってから、二号がもう一度ゲロゲロ。
熱も出してバタリです。
二日うんちが出ていないとのことで、もしや、と「いちじく浣腸」を。
結構出たので少し楽になった様子で、サッとお風呂に入れて寝かしました。
結局は便秘だったのか?
生まれてこの方、乗り物酔いはしたこと無いしね。
生まれてずっと私の運転になれてると、乗り物酔いなんてひ弱な事は言ってられませんね。(爆)

今日は元気に保育所へ行ってきました。
すっかりお腹は治ったようです!
ラスやんさん、姐さん、あやpuさん、ホントにご心配をおかけしました。

しかし、あのおみくじ占い、当てる二号もすごいけど、占い当たるのもすごい。

ドタバタでしたが、楽しかったです。
また懲りずに誘って下さいね。
Posted at 2009/03/09 20:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation