• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

北海道・二日目

北海道・二日目只今機上にて文章作成中。
何とか無事帰路につきつつ。

さて、昨日2日目は、朝里川温泉スキー場へ。
ここも割とマイナーなスキー場ではありますが、札樽道を通って、比較的札幌から近いのです。
ゆっくり走って1時間かかりません。
何よりも帰りに温泉付き。(笑)
着いていきなりビックリしたのが、リフト一日券の安さ。
大人\2.990-でランチ・ドリンク付き!(一日券だけなら\2.500-)
子どもは更に安く、\1.890-でランチ・ドリンク付き!!
幼児はリフト無料!!!(まだ二号は滑れませんが)
食べたランチが、\1.000-のカツ丼でしたので、プラスドリンク付きでかなりお得でした。(モチロンカツ丼美味しかったです。)

リフト4基程の小さなスキー場ですが、駐車場も無料、施設も新しく快適、元旦3日目にもかかわらず、リフト待ち殆ど無し、ランチ時も席が多く、食事待ち殆ど無し。
自動販売機のジュースだって、ありがちな割増料金無し。
至れり尽くせりです。
ファミリーには絶対オススメです。
中級中心の斜面で広く、ちょうど子ども達にぴったりでした。
今年も一号は午前中スキースクール。
これも2時間\2.500-で、友人の子ども達と3人だけだったので、更にラッキー。
その間、親たちは滑れます。

私は先ず二号のおもりです。
どうも風邪でしんどそうだったので、室内で椅子に座って、ずっと抱っこで寝かせていました。
良く考えるとこの日パパの滑ったのは2本だけでしたが。(笑)
板が一枚ですから、一日券は夫婦で一枚なので、ママが充分に元を取ってくれました。
一号達は、先生から、すぐにジュニア4級くらいは取れるようになると、お褒めの言葉をいただきました。
二号は少し雪遊びをしましたが、また直ぐ抱っこで寝入りました。
スキーよりも座っていての腰痛が心配。(笑)
このスキー場の欠点は4時前にはナイターでリフト一本になる事。
ただしナイターリフト券は不要です。
みんなぞろぞろ帰るので、やっぱり混みません。
帰りには近くの朝里クラッセホテルで温泉に。
リフト券に割引券が着いていたので、温泉は一人\600-でした。
雪がパラパラ降る中の露天風呂は最高でしたよ。

その後、ホテルに帰って夕食は直ぐ近くの洋風居酒屋へ。
これもまた美味しかったです。
ホテルに帰ると、二号が発熱し出しました。(^_^;)
座薬を入れて欲しいと言うので、冷えピタ買って来て貼り、座薬を入れて寝かせました。

一号二号が寝静まった所で、親たちはラーメンを食べに。
すすきの「山岡家」です。
ここは太麺でモチモチしていて、味噌味と非常にマッチします。
ネギ味噌ラーメンを。



初めて食べた、かなりの太麺でしたよ。
オススメです。
(3日目へ続く)

Posted at 2009/01/04 23:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月03日 イイね!

北海道一日目

北海道一日目今日北海道2日目です。

先ずは初日から。
久しぶりに早起きをして、神戸空港へ。
早朝だったので、すごくスムースでした。

新千歳空港に着くと、スゴイ行列が・・・と思って見ていると、花畑キャラメルの列でした。
とても買えそうにありません、ゴメンなさい。

北海道では、セレナをレンタカーして、スキー場へ向かいます。
友人の運転なので安心です。
初日は札幌ばんけいスキー場へ。
小さなスキー場ですが、子どもが滑るには充分です。
スキー板とストックはママと兼用です。
いずれも簡単にサイズが変更できますよ。
どちらかが二号を見ていないと行けませんから。
リフト券も一枚で足ります。

二号は病み上がりのため、雪遊びのみで。
いきなりキツイ斜面だったようで、一号ビビリ気味。
完全に去年の勘がすぐには戻らないようで、ママと交代、二本程見てあげると、直ぐに滑れるようになりました。
私は3本滑って終了です。(笑)

ホテルは札幌チサングランドホテル
夕ご飯はすすき野の居酒屋さんへ。
目当てだったタラバガニはありませんでした。(>_<)
ホッケ、じゃが芋、イカ姿焼き、お造りなど、いずれも美味しかったですがケンミンショーでやっていた、「ラーメンサラダ」やっぱり締めにいけますね!
写真撮るのも忘れてがっつきました。

ノートパソコン持って来ているのですが、疲れでブログをアップする気力が無く、寝てしまいましたよ。

(二日目へ続く)
Posted at 2009/01/03 21:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年ですね

新年ですね新年あけましておめでとうございます

旧年中は、皆様に大変お世話になりました。

今年もよろしくお願い致します


今日は家でゴロゴロしていました。
明日早朝から出かけます。
北海道へスキーに。
無事飛行機飛ぶのでしょうか?
ブログ可能ならupしますね。




Posted at 2009/01/01 18:14:38 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年も残す所、あと4時間少々。

今年も残す所、あと4時間少々。今年は大変な年でしたね。
ホントに明るい話題が少なくて。
荒波の中にも、綺麗に輝くグリーンがあります。
来年は上り調子である事を願うばかりです。

人見知りのくせに、人と会って話をするのが大好きで、常に色んな刺激を受けたいパパです。(笑)
なので、PCの中のブログの世界なんて、と偏見を持っておりましたが、いつの間にかどっぷり浸かってしまいました。
ブログをきっかけに、いつの間にか100人を越えるお友達が出来、八割方のお友達にはお会いする事も出来ました。
やっぱり人が好きなので、いつか皆さんとお会いしたいな、と思っています。
間違って(笑)、姫路近辺にお越しになる事があれば、ご一報を。

このご時世ですから、色々悩まれている方も多いでしょう。
私だってそうですよ。
しかし、悩む、というのはいかにも人間らしく、悩みの多い方は、むしろ人間味を感じて大好きです。
私自身がブログで皆さんに励まされてきましたから、私も少しお力になれればと常々思っています。
はっきり言ってお節介かもしれませんが、見た目と違って小心者で心配性です。
車に乗った時だけ人格変わってしまいます。(爆)

そんなパパですが、来年もおつきあいいただけたらと思います。
今年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2008/12/31 19:38:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

コソミ

コソミ今日は、最近ブログをお休みされていたお友達にお会いしてきました。
連日お仕事が忙しかった様で、本日仕事納めされた所を拉致。(笑)
BigBoyで、3時間も話し込みました。
チャチャ、ねこさんも元気に回復したみたいで、写真も見せていただいてきましたよ。
安心しました。

忙しくても、懲りずにお誘いしますので、来年もよろしく。

明日は誰かヒマ?(笑)
Posted at 2008/12/31 00:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation