• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

サイバーナビ取付け

サイバーナビ取付け先日のナビ、昼から取り付けしました。
近くのオートバックスの駐車場で作業。
何度小部品を買いに行った事か。(笑)

アクセサリー電源がグジャグジャに五分岐くらいになっていたので、この際思い切って整理して、アースも整理して、あれやこれやとやってるうちに、三時間かかって、サンセット。
良いアースポイント探すのに一時間ほど考え込みましたよ。
車内が見えなくなったので、バックカメラの取付はあきらめ。

とりあえずGPSとビーコンアンテナを付けて、テレビアンテナのコードだけ出しておいて、何とかコンソールに納め、ここで四時間。
ハイダウェイが無いのは立派ですが、その分本体からめちゃめちゃコードが出ているので、コンソールに納めるのが大変!
ようやくスイッチオン!
無事動きました!
アンテナコードだけでもワンセグが入るのはさすが。
帰るのが遅いので、ママ達が様子を見に来ました。(^_^;)
すぐ近くのうどん屋さんで夕食を。
家に帰ってから、フロントピラーのカバーを外す時、一カ所ポキッて(^_^;;)・・・気にしない。
フロントウインドウにアンテナを貼り付け、コードを整理してざっと六時間。
前ナビ用のリアのアナログアンテナを外そうとして、リアシートのリクライニングボタンをボキッ!
同じ所、二回目です。
ここを外す時、割れやすいのですよ。(^_^;;;)
暗闇でこれ以上の作業は壊すだけなので終了。
結局7時間くらい格闘していました。

腰が痛くなりましたが、こんな作業、結構好きかも。(笑)
明日はキット腰痛のため、続きの作業は明後日以降でしょうね。(爆)
Posted at 2008/12/11 23:20:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年12月10日 イイね!

入浴剤

入浴剤今日は少し暖かなお天気でした。
寒い冬になると、我が家で人気の入浴剤。
花王の「バブ」です。
数量限定品「バブ 香りしたたる 旬どり果実」、グレープフルーツの香り・りんごの香り・メロンの香り・ラズベリーの香りの4種類が楽しめます。
毎日色々楽しんでいます。(^_^)v

本日は本物のゆず湯です。
いただいたので、二回目。
先日ゆず湯をしたのですが、翌朝見ると、なぜかグジャグジャの柚が洗面器の中に捨てられていました。
犯人は最後に入ったママのはずですが。
まさか絞って入れたのか?
 去年少し絞って入れたら、後で体が痒くなりました。(笑)

問いただしてみると、風呂に入りながら食べたとの事。(^_^;)
ミカン好きではありますが、まさか食べるとは。
今日のも食べられる運命なのでしょうか?(爆)
Posted at 2008/12/10 20:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

サイバーナビでした。

サイバーナビでした。ポチッとしたものは。
お察しの方もおられましたが。

ピオニール製((爆)←知る人ぞ知る、こっそりリンク)カロッツェリアAVIC-VH9000でした!
初代HDDサイバーナビが、ギヤ欠けして閉じなくなっていました。
イグニッションONにする度、見ていて痛々しいくらいジタバタしていました。(見た事ある人にしか解りませんが、開いているのに更に開こうとして、ダッシュにガンガン当たります)
最安値を尋ねて、恐る恐る買いましたが、すぐに届きました。

念願のバックモニター連動機能が使える!
最新地図が使える!
自分で地図が更新できる!
多分賢くなってる!
最大約18倍速で録音を行う!(今までのは等倍)
地デジモデル!(と言ってもワンセグメインの地域ですが)

パソコンリンクソフト「ナビスタジオ(サイバーナビ用)」を使えば、自宅のパソコンでサイバーナビと様々な情報をやりとりすることが可能。
ここで問題なのは、windows専用である事。
とうとう我がMac Proにもwindowsをインストールする時が来たのか?
Mac環境では、ほぼウイルスフリーだったので、感染を恐れてWindows入れていませんでした。
ノートンさんも同時に入れないと。

買ったらすぐ付けたい性分ではありますが、何度もパネルを外すのは面倒。
バックカメラなどを準備してからにします。
しかしバックカメラの配線、リアゲートをバラすの、結構面倒ですね。
Posted at 2008/12/09 20:43:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

ポチッと。

ポチッと。昨日は寒かったけれど、大変星空が綺麗でした。
オリオン座にすばるも。
後一歩でうっすら天の川が見えそうなくらいに。
しばらく見入ってしまいました。
おかげで、流れ星を一つ見ましたよ。

ルミナリエのパノラマ作ってみました。
私にしては力作です。

昨夜、車のある物をポチッと。
明日には届くかな?
取付は自分で。
一部故障もあり、思い切って取り替えです。
さて、何でしょうね。
Posted at 2008/12/08 23:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

今日は再度ルミナイエに

今日は再度ルミナイエに連日、ホントに寒いですね。
少し風邪気味です。

BONNIE PINKの新古DVD、届きましたよ。

「オレンジ」「It's gonna rain!」
が特にお気に入り。

新作ミニアルバムも購入しました。




今日は、昼過ぎまで寝てしまいました。(笑)
子供達はずっと家で遊んでいたので、夕食に出かける事に。
「洋食屋」です。
ステーキ、美味しかったです。

その後は、前に紹介したルミナイエに。
このお店の裏通りにあります。

何だか、春から制作されていたらしいです。
先日よりも更にパワーアップしていましたから驚きです。
見比べてみて下さい。

先日のフォトギャラリー

今日のフォトギャラリー
Posted at 2008/12/07 21:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation