• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

ルミナイエその1

ルミナイエその1黒レガシィ帰ってきました。
クーラント漏れだったのですが、タービン交換した時のパイプ接続部から、徐々に漏れていました。
A型なので、ゴムパイプ類はそろそろ一新しないとダメですね。
外したら再使用は避けた方が良さそう。
良く抜けるのは、ブローオフのリターンパイプ。
これも一度外れるとダメですね。
メインテナンス中心に換えられるパイプ類は交換して行きます。
今回はインジェクターが間に合わなかったので、しばらくは大人しく、6000回転まで。
冬の間はスタッドレス生活になるので、高回転は不要、春に作業する事になりました。
しばらく純正スポーツパッケージのイスト生活だったので、久しぶりに乗るとやはり安定感があります。
嬉しいですね。

そろそろ街角でイルミネーション始まりましたね。
ルミナイエ第一号は、オススメの洋食屋さんの裏手。
近くに駐車場がないので、洋食屋さんで食事をしてから見に行くのが良いですね。
じつはこのお家の向かいが有名で、いつもすごいのですが、セットされているものの点灯していませんでした。
週末くらいからかな?
しばらくは仕事が終わってから、うろうろします。(笑)

Posted at 2008/11/28 21:38:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2008年11月25日 イイね!

クリスマスの飾り

クリスマスの飾りいわゆる持ち家一軒家でないため、外には電飾を飾れません。

なので、毎年家の中で電飾を。
あくまで自己満足ですね。
電気代も節約。(笑)

先日、大阪のLED'Sというお店で仕入れてきた電飾を使って今年はこんな風に。

実際にはピカピカするのでもう少し綺麗です。

今年もイルミネーション巡りをしなければ。

Posted at 2008/11/25 21:19:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2008年11月24日 イイね!

今日は神戸まで

今日は神戸まで今日はずっと雨でしたね。
クリスマスの飾り付けをしていました。
明日のネタにでも。(笑)

一号のスイミングスクールがあったので、終わるのを待って4時半。
せっかくの休みなので、やはり遅くからお出かけを。

雨の中でもイルミネーションが楽しめるハーバーランドへ。
道は混んでいたものの、許せる範囲。
1時間弱で到着。

ことしもキャナルガーデンに大きなツリー。
いつものように天井からはイルミネーションのカーテン。
しばしウインドーショッピングを楽しんで、モザイクでお食事。
今日はオムライス。(^_^)v

雨にぬれる夜景も綺麗でした。

フォトギャラリーどうぞ。
Posted at 2008/11/24 22:58:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | イスト | 日記
2008年11月24日 イイね!

今日は天王寺まで

今日は天王寺まで今日は天王寺の親友宅まで出かけました。

ガソリンが安くなったためか、さすがに車が増えましたね。
自然渋滞で2時間かかりました。
帰りは渋滞もなく、ちょうど1時間でした。

お昼について、一号のスキーブーツとウエアーを新調しました。
大きくなるの早いです。(^_^;)

お昼ご飯は晩の予定もあり、軽く済ませる事に。
うどん屋さんに連れて行ってもらいました。
「ふる里」という、谷九のお店です。

「天ぷらうどん」を注文しました。
大阪うどん?なのでしょうか、麺は細めです。
柔らかめの麺ですが、ダシが絡んで美味しいです。
何と言っても大きなエビの天ぷらが良かったです。

その後、道具屋筋をウロウロと。
NGKの裏で、バンに犬井ヒロシが乗っていました。(笑)
道具屋筋では、石焼きビビンバの石のお椀買いました。
IHでも使えるもの。
お土産屋さんで、子供達は食品サンプルのミニチュア購入。


黒門市場をぶらっと歩いた後に、友人宅にお邪魔し、その後夕食に。
焼肉です。(^_^)v
「一斗」 天下茶屋本店

さすがに美味しいお肉でした。
柔らかくてジューシーで。
並で十二分に美味しいです。
メチャクチャ食べました。
肉質からすると、お値段も安かったです。

しかし、煙はモクモク、すっかり焼き肉の香りにまみれてきました。(笑)

そして、最後にイルミネーション屋さんです。
と言っても、車では無く、クリスマスの。
「LED'S」というお店で、お店で色々作っていて、作業場のような展示即売所のような。

在庫あるものだと、5~7割引くらいで買えます。
おっちゃんの言い値ですね。(笑)
四点買いました。
展示品を買ったので、プラス、おまけで一点いただきました。(^_^)v
実は食事前にも行ったのですが、その時飾ってあって、買おうか迷っていたものが、食事後に行ったら無くなっていました。
近くのスイミングスクールの外壁に飾られていましたよ。

近くに色々あって羨ましいです。
あれもこれも買いたくなります。
レガシィで行ってたらやばかったかも。
トランクの殆ど無いイストだから良かったのでしょう。
また遊びに行きたいです。
しかし大阪市内の運転はいつも気を遣いますよ。
田舎のリズムとは明らかに違います。


Posted at 2008/11/24 00:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | イスト | 日記
2008年11月22日 イイね!

保釈金、勘違いしていました。

小室哲哉被告の保釈金がたった3000万円だったとは、栄華を極めた人にしては寂しい額です。。

「保釈金」私は数年前(35歳くらい)まで、釈放してもらうために払うお金だとばかり思っていました。

単なる保証金だったのですね。
で、後で返してもらえます。

逃げなければ。

もちろん逃げたら没収です。
その人からいくら取っておけば逃げないだろう、という額を決めて、預かっておくのですね。

そう言えば、のお金を捨ててでも、逃げた方もおられましたね。

「保釈金」を釈放代だと思っていたのは私だけ?(笑)

来週にはレガシィ帰ってくるかな?
Posted at 2008/11/22 18:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation