
今日は天王寺の親友宅まで出かけました。
ガソリンが安くなったためか、さすがに車が増えましたね。
自然渋滞で2時間かかりました。
帰りは渋滞もなく、ちょうど1時間でした。
お昼について、一号のスキーブーツとウエアーを新調しました。
大きくなるの早いです。(^_^;)
お昼ご飯は晩の予定もあり、軽く済ませる事に。
うどん屋さんに連れて行ってもらいました。
「ふる里」という、谷九のお店です。
「天ぷらうどん」を注文しました。
大阪うどん?なのでしょうか、麺は細めです。
柔らかめの麺ですが、ダシが絡んで美味しいです。
何と言っても大きなエビの天ぷらが良かったです。
その後、
道具屋筋をウロウロと。
NGKの裏で、バンに
犬井ヒロシが乗っていました。(笑)
道具屋筋では、石焼きビビンバの石のお椀買いました。
IHでも使えるもの。
お土産屋さんで、子供達は
食品サンプルのミニチュア購入。
黒門市場をぶらっと歩いた後に、友人宅にお邪魔し、その後夕食に。
焼肉です。(^_^)v
「一斗」 天下茶屋本店

さすがに美味しいお肉でした。
柔らかくてジューシーで。
並で十二分に美味しいです。
メチャクチャ食べました。
肉質からすると、お値段も安かったです。

しかし、煙はモクモク、すっかり焼き肉の香りにまみれてきました。(笑)
そして、最後にイルミネーション屋さんです。
と言っても、車では無く、クリスマスの。
「LED'S」というお店で、お店で色々作っていて、作業場のような展示即売所のような。

在庫あるものだと、5~7割引くらいで買えます。
おっちゃんの言い値ですね。(笑)
四点買いました。
展示品を買ったので、プラス、おまけで一点いただきました。(^_^)v
実は食事前にも行ったのですが、その時飾ってあって、買おうか迷っていたものが、食事後に行ったら無くなっていました。
近くのスイミングスクールの外壁に飾られていましたよ。
近くに色々あって羨ましいです。
あれもこれも買いたくなります。
レガシィで行ってたらやばかったかも。
トランクの殆ど無いイストだから良かったのでしょう。
また遊びに行きたいです。
しかし大阪市内の運転はいつも気を遣いますよ。
田舎のリズムとは明らかに違います。
Posted at 2008/11/24 00:05:07 | |
トラックバック(0) |
イスト | 日記