• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

SAB高槻にて

SAB高槻にて只今SAB高槻に来ています。
車の調子が悪いと、いつも駆け込み寺になっています。
お世話になっているスタッフの方に相談すると、すぐ見てあげるよとの事で。
結果はインタークーラー下側のパイプの抜けでした。
早速作業していただける事に。
ついでに2ヶ所、クーラント漏れのあった部分まで処置していただけました。
いつも突然こんな作業ばかりで申し訳ないですが、安心して見ていただけます。

明日の夜は最後の忘年会。
幹事を始めて16回目です。
旧友に会うのが楽しみ。
Posted at 2009/12/29 19:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年12月24日 イイね!

ルーフボックス購入

ルーフボックス購入ようやくスキー場もオープンし始めましたね。
今年からは家族4人で板4枚のため、去年までのマグネット着脱式のキャリアーはやめて、ルーフボックスにしようかなと。
姫路SABまで買いに行ってきました。
PIAA TERZOローライダーコンパクト ブラックEA336CB
取り付け料五千いくらって言われたので、もちろん自分で取り付けました。
毎シーズン脱着しなければいけないのに、それくらいの事は出来ないと。
これでカーゴルームに余裕が出来ます。

さて、今夜はクリスマス・イブ
 
曽根駅前総合市場
 ワタナベ鶏肉店にて、初めてのチキンの丸焼きも用意。




 
 ケーキは
 パティスリーリッチフィールド







 さて、サンタクロースにも頑張ってもらわないと。(笑)
Posted at 2009/12/24 19:34:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年11月05日 イイね!

遅がけに、砥峰高原

遅がけに、砥峰高原https://minkara.carview.co.jp/userid/309150/car/203613/1734825/photo.aspx今年はなかなか気が乗らず、遅がけに砥峰高原へススキを見に。
もうふわふわの綿毛になってましたね。
 
しかし、今年は雨の影響で、ススキが減少。
ちょっと寂しかったです。

今年のフォトギャラ

去年のフォトギャラ

こんな所で、来秋公開予定の「ノルウェーの森」のロケをやってたなんて。
松ケン(松平健ではない)が来てたなんて。




で、帰りに垂直の虹と光柱を発見。
 急いで海岸まで移動。
 眺めていました。
 「水平の虹」なら「虹の女神」みたいだったのに。


こちらのフォトギャラもどうぞ。
Posted at 2009/11/05 23:08:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域
2009年10月14日 イイね!

お祭り

お祭り何とも調子が乗ら無くって、ブログサボってました。

今日は地元の秋祭りで、お昼から仕事お休みにしていました。
なので、昼からお祭り、否、マスカレードへ出かけました。

HKSのインタークーラー、カーボンカバーのボンネットとの干渉対策品へ取り替え。
初期ロットに初期不良があるとの事を、以前お友達に教えてもらいましたので、HKSに頼んでもらっていた対策品がようやく入荷。
ヒビの入ったカーボンカバーの取り替えと、インタークーラー固定金具の取り替えです。
パイプと金具を交換し、以前よりかなりインタークーラーが寝ました。
なので、ボンネットとは干渉しなくなったと思います。
以前は導風版がインタークーラーに当たってましたから。(^_^;)
取付がかつかつのサイズで、かなり手間のかかる作業でしたが、苦労して取り付けて下さいました。

で、STIゲノムのタワーバーを戻そうと思ったら、干渉してはまりません。
元々は、このタワーバーに対応しているとの事で買ったインタークーラーでしたが、ここへ来て非対応に。
まあ、このタワーバー、ホースの留め金具と干渉させてしまっていて、裏側が2カ所えぐれていたので、取り替えたいとは思っていましたが。
もしかしたら、以前は無理だったフレキシブルタワーバーが取り付けられるかも。
と、気持ちを切り替えました。(笑)
どなたかお持ちの方、フィッティングさせていただけませんか?

壊れていたイカリングのインバーターも取り付けていただき、全快しました。

そう、ニュースです。
基地には、新たにメカニック志望のかわいい女性スタッフが!
仕事はかなりハードですが、ぜひバリバリのメカニックに育って欲しいですね。

で、帰り道、高速の入り口ETC過ぎてすぐから、うっとおしいH社のRV車が、車間もとらずびたっとついてきました。
車も全快した所で、ぶっちしようかなと思いましたが、追い越し車線の遅い車に捕まる度に追いついてきます。
うっとおしすぎ!!!、と、三度目にアクセル踏み込んだ時、バホッ!っと音がしてブーストがかからなくなりました。(>_<)
その後、追い打ちをかける様に、雨が降り出し、雷が鳴り出し、さらに雹が降り出しました。
ブーストかけないよう、そろそろと走って帰り着き、エンジンルームを確認すると、やはりブローオフのパイプぬけ。
簡単に刺さったので、また簡単にぬけるでしょう。
やはり純正強化ではダメかな。

業務連絡:パイプに溝のついている、PROVAにしようかな?
Posted at 2009/10/14 21:36:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年10月01日 イイね!

今日は3人で基地へ。

今日は3人で基地へ。姫路 スイーツ マジで恋する5秒前 (majikoi)のオフ会のおみやげを持って、ふわさんが☆まっちゃん☆ さんと来てくれました。
姫路で合流し、マイレガシィに同乗していただき、基地に行きました。

基地では、来週のワゴニストスーパーカーニバル2009に向けて、大忙しの作業でした。
間に合うのか?(笑)
そんな中、ふわさんのお土産、エスコヤマのマロンバウム・クーヘンでしばし憩います。
マロン風味で美味しかったです。
とは言え、仕事関係の勉強会があり、5時には帰宅しなければならず、基地にいられたのは小一時間いただけでしたが。
ほんの少しの時間のコソミでしたが、ふわさん、☆まっちゃん☆さん、ありがとうございました。

勉強会の後は、今日もしっかりナイトウォーキング。
昨日より0.8kg減。(笑)
Posted at 2009/10/01 23:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation