• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

今度の連休は

今度の連休は今度の連休はちくさ高原スキー場へ行こうかと計画中。
今のところ100cmあるので大丈夫でしょう。
湯郷温泉にでも泊まろうかと。
ちょっと風邪を引いてしまったので、それが心配ですが。
一号も風邪気味。
二号も今イチ本調子ではなく。
連休までには治さないと。

本日久しぶりに一晩お仕事です。
明日の仕事は半日なので、何とかなるでしょう。
頑張ってきます。
今夜は返信出来ないかもしれませんが、よろしく。

急にインフルエンザも流行り出しましたね。
予防接種受けたにもかかわらず、かかられた方も。
今年の予防接種は外れっぽいです。
約一名プチオフさせていただきました。(爆)
お大事に。
ノロノロも流行っています。
皆さんご注意下さいね。
Posted at 2009/01/07 19:11:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月05日 イイね!

北海道・3日目

北海道・3日目最終日は市内観光。
が、うちの二号と、友人の娘さんが発熱。
それぞれ別の風邪だけど。
朝から冷えピタの二人。

まずは札幌場外市場へ。
ここは海産物も安いですね。
朝食に待望のウニイクラ丼!
二号には申し訳ないですが、堪能しましたよ。
少しお土産を買って、薬局へ。
解熱剤を購入します。
しばらくするとすぐ復活する所も子供のすごい所です。

次に行ったのは札幌ドーム
メチャ大きいですね。
びっくりしました。
展望台も眺めが良くて。
キッズプレイルームも中にあって、復活した二号が早速張り切っていました。

昼ご飯は定番「すみれ」でラーメン。
塩ラーメン・ワンタン入りで。
ちょっと上の油が多すぎて、熱すぎでした。
2mm位の厚い層になっていて、今回は外れ。
昨日のラーメン屋の方が美味しかったです。
前回来た時は感動したのに。

そして空港へ。
花畑キャラメルを何とか購入。
初めての食感で、確かに非常に美味しいですが、また自分で買ってまで食べるかどうかは微妙。
二号はあまり気に入らなかった様子。
一号は大変気に入ってました。
口の中で一瞬にして溶けてしまいます。
これは感動、すごいですよ。
ただ、一瞬が12個入りで850円はね。
2時間近く並んで10個しか買えないのも何だか。
ま、一度食べておくと、話題には参加できますね。
普通に売ってるくらいになったら、絶対買いでしょう。

で、帰りの飛行機は大変揺れましたが、無事に神戸空港へ。
帰り道も混雑無しでした。

いつもいつもおつきあいいただける友人御家族、そして、旅行中ずっと運転してくれた友人には非常に感謝です。
私も運転はそこそこ上手いと自負してるのですが、冬の北海道を運転する自信はありません。
長野とかの雪道は慣れてますが、北海道は別物です、非常に助かりました。

二号も今は復活していますので大丈夫です。

ちょっとだけフォトギャラリー

追伸:最大のミスは、体重が3kgも増えた事!
86kgはマズイでしょう。(^_^;)
Posted at 2009/01/05 22:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月04日 イイね!

北海道・二日目

北海道・二日目只今機上にて文章作成中。
何とか無事帰路につきつつ。

さて、昨日2日目は、朝里川温泉スキー場へ。
ここも割とマイナーなスキー場ではありますが、札樽道を通って、比較的札幌から近いのです。
ゆっくり走って1時間かかりません。
何よりも帰りに温泉付き。(笑)
着いていきなりビックリしたのが、リフト一日券の安さ。
大人\2.990-でランチ・ドリンク付き!(一日券だけなら\2.500-)
子どもは更に安く、\1.890-でランチ・ドリンク付き!!
幼児はリフト無料!!!(まだ二号は滑れませんが)
食べたランチが、\1.000-のカツ丼でしたので、プラスドリンク付きでかなりお得でした。(モチロンカツ丼美味しかったです。)

リフト4基程の小さなスキー場ですが、駐車場も無料、施設も新しく快適、元旦3日目にもかかわらず、リフト待ち殆ど無し、ランチ時も席が多く、食事待ち殆ど無し。
自動販売機のジュースだって、ありがちな割増料金無し。
至れり尽くせりです。
ファミリーには絶対オススメです。
中級中心の斜面で広く、ちょうど子ども達にぴったりでした。
今年も一号は午前中スキースクール。
これも2時間\2.500-で、友人の子ども達と3人だけだったので、更にラッキー。
その間、親たちは滑れます。

私は先ず二号のおもりです。
どうも風邪でしんどそうだったので、室内で椅子に座って、ずっと抱っこで寝かせていました。
良く考えるとこの日パパの滑ったのは2本だけでしたが。(笑)
板が一枚ですから、一日券は夫婦で一枚なので、ママが充分に元を取ってくれました。
一号達は、先生から、すぐにジュニア4級くらいは取れるようになると、お褒めの言葉をいただきました。
二号は少し雪遊びをしましたが、また直ぐ抱っこで寝入りました。
スキーよりも座っていての腰痛が心配。(笑)
このスキー場の欠点は4時前にはナイターでリフト一本になる事。
ただしナイターリフト券は不要です。
みんなぞろぞろ帰るので、やっぱり混みません。
帰りには近くの朝里クラッセホテルで温泉に。
リフト券に割引券が着いていたので、温泉は一人\600-でした。
雪がパラパラ降る中の露天風呂は最高でしたよ。

その後、ホテルに帰って夕食は直ぐ近くの洋風居酒屋へ。
これもまた美味しかったです。
ホテルに帰ると、二号が発熱し出しました。(^_^;)
座薬を入れて欲しいと言うので、冷えピタ買って来て貼り、座薬を入れて寝かせました。

一号二号が寝静まった所で、親たちはラーメンを食べに。
すすきの「山岡家」です。
ここは太麺でモチモチしていて、味噌味と非常にマッチします。
ネギ味噌ラーメンを。



初めて食べた、かなりの太麺でしたよ。
オススメです。
(3日目へ続く)

Posted at 2009/01/04 23:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年01月03日 イイね!

北海道一日目

北海道一日目今日北海道2日目です。

先ずは初日から。
久しぶりに早起きをして、神戸空港へ。
早朝だったので、すごくスムースでした。

新千歳空港に着くと、スゴイ行列が・・・と思って見ていると、花畑キャラメルの列でした。
とても買えそうにありません、ゴメンなさい。

北海道では、セレナをレンタカーして、スキー場へ向かいます。
友人の運転なので安心です。
初日は札幌ばんけいスキー場へ。
小さなスキー場ですが、子どもが滑るには充分です。
スキー板とストックはママと兼用です。
いずれも簡単にサイズが変更できますよ。
どちらかが二号を見ていないと行けませんから。
リフト券も一枚で足ります。

二号は病み上がりのため、雪遊びのみで。
いきなりキツイ斜面だったようで、一号ビビリ気味。
完全に去年の勘がすぐには戻らないようで、ママと交代、二本程見てあげると、直ぐに滑れるようになりました。
私は3本滑って終了です。(笑)

ホテルは札幌チサングランドホテル
夕ご飯はすすき野の居酒屋さんへ。
目当てだったタラバガニはありませんでした。(>_<)
ホッケ、じゃが芋、イカ姿焼き、お造りなど、いずれも美味しかったですがケンミンショーでやっていた、「ラーメンサラダ」やっぱり締めにいけますね!
写真撮るのも忘れてがっつきました。

ノートパソコン持って来ているのですが、疲れでブログをアップする気力が無く、寝てしまいましたよ。

(二日目へ続く)
Posted at 2009/01/03 21:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年11月16日 イイね!

神戸へ

神戸へ今日は一日雨の予定だったので、遅くまで寝ていました。
すると何だか雨戸の外が明るい。
起きた頃には完全に晴れていました。(笑)

ようやく3時頃になって、何処かへ出かけないと勿体ないと言うことで、マリンピア神戸へ。
いい服があれば買おうと思ったのですが、お気に入りがありませんでした。
LLセットに再度挑戦もあえなく撃沈。
またもや・・・


帰りにはおきまりのスーパー銭湯、温泉巡り。
またまた、ちぃ@いすとさんのオススメスポットを頼りに。
HAT神戸・なぎさの湯へ。
HAT神戸に行けば解るだろうと思っていたら、HAT神戸エリアが広すぎ。
ナビの地図が古くて、載ってませんでした。
車を止めて、ネット検索、なぎさ公園の横でしたね。
着くと立派な建物が!
綺麗な施設で、お湯も茶色がかった気持ちの良いお湯でした。(^_^)v
またまた訪れたいお湯でしたよ。
Posted at 2008/11/16 23:35:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation