• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

御福餅よおまえもか!

御福餅よおまえもか!最近になって、大手食品会社の摘発が次々と。牛肉、赤福、地鶏、から船場吉兆まで。
雪印事件でみんな懲りたはずなのに、ずさんですね。原材料の偽装は、食品アレルギーの原因になるので重罪です。いつの間にか製造年月日を表示しなくなった牛乳もかなり気になります。開封したら保証されない賞味期限ではあまり意味がないのですが。
昔ながらに自分の味覚を信じた方がよいのでしょうか。
夏におみやげでもらったおまんじゅうを食べていて、「このそばまんじゅう、そばというよりカビっぽい味するなぁ。」と言って、もう一つのまんじゆうの裏側を見たら見事にカビが生えていました。余裕で賞味期限内だったのに。苦情の電話をしたら、「同じ物を送ってもおいやでしょうから、おわびにおそばをお送りします。」とのことでしたが、送ってきたのは「そばぼうろ」。そりゃそばぼうろも好きですが、何か信用なりません。
一方で、やり玉、つるし上げみたいな所があるのも嫌ですね。一時の三菱自動車。どさくさリコールが一番多かったのは、トヨタだった気もするのですが。コストダウンの御旗の元に、部品共用、リコールも多発って、笑えません。結果的には三菱車の品質が安定して良かったのかもしれませんが、当時既に三菱車に乗っていた方(私も何ですが)には、あのパッシングはひどかったです。現車でもリコールに行ったら、ホントにリコール箇所に問題があって、ディーラーマンもびっくり、エンジン大破寸前だったのは、ある意味運が良かったのですが、笑えません。
昔の日本車は、壊れないのがプライドだったと思うのですが、妙に高級感や性能にこだわりすぎ、プライドを捨ててしまったような気がします。で、結局ベンツやBMW、ポルシェには追いつけず、VWにさえ置いてかれているような気もします。今度のGT-Rがプアマンズポルシェなんて言われないような車に仕上がっていることを期待しつつ、少しでも弄るとディーラー拒否はひどいんでないのと思いつつ、結局は買えない者のひがみだなと。
車に関しては愛国者なんですが、ちょっと方向性を見失ってきたんではないかと、モデルチェンジの度に肥満化していく国産車を見て、そう思います。
レビン・トレノは単にFRだったから良いんじゃなくて、プロ程ではない人が思いっきり乗っても、ちょうど車体全体に神経を行き届かせる事のできる、心地いい大きさ、重さだったから良かったんじゃないかな?
 まあ、懐古的おじさんの私的考察と、読み流して下さい。
Posted at 2007/10/30 22:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 56
7 89 1011 1213
141516 17 181920
2122 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation