• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

デジイチ3号機引退

デジイチ3号機引退デジイチ4号機、PENTAX K20Dに変わったため、前機PENTAX K10Dは引退の運びとなりました。

遠い昔、AFも無い頃、PENTAX ME Superと言う機種を使っていました。
安い割には写りも良くって、軽くて、とても気に入っていました。
しかしPENTAXはAFの波に乗れず、衰退して行きました。
そのころより、ピント合わせに自信が無くなり、AF機に変わるため、CANONユーザーに。
EOS 10→EOS 5→EOS 55とフイルムカメラを使っていました。

その後、新しい物好きで、デジイチ、EOSD 30に飛びつきました。
しかし、CCDがAPS Cタイプとなり、ファインダー視野が極端に狭く、肉眼によるピント合わせが困難に。
その後、EOS 10Dに変更も、やはりファインダーは狭く、ピントが合ってるかどうかが全く解りません。
EOS 55の時は、視線導入で、見たところにピントが合う機能があったのですが、AFフレームが増えた分、思った所にピントが合わなくなりました。

そんな時出会ったのが、PENTAX K10D
ファインダーを覗くと視野が広い。
これならギリギリピント合わせが出来そうでした。
ボディ内手ブレ補正も助かります。

EOSデジタルは、JPEG変換時の圧縮がさすがで、ダイナミックレンジを有効に使い切っていました。
しかし、K10Dは、アルゴリズムがエンジンが未成熟で、オーバーシュートを恐れてか、ダイナミックレンジが狭く、後にPhotoshopを使って画像修正を必要としました。

さすがにK20Dでは、少しマシになっています。

K10Dは、PENTAX の中上級機といえども、結構ヘタレではありますが、それでも欲しいと思われる方がいらしたら、お譲りします。
ただし、ボディだけなので、マイナーなPENTAX用レンズを買ってもらわないといけないハメになりますが。
そうなると、必然的にその後もPENTAXユーザーになってしまいますが。(笑)
ただし、お友達に限定させて頂きます。
できれば手渡し希望で。

希望者いらっしゃいました。
気に入っていただければよいのですが。
Posted at 2009/05/12 21:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation