• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

SMD LED工作

SMD LED工作エルパラさんで、5060 3chip LEDの専用基板が出ていたので、挑戦することにして買ってみました。

着いた商品を見てびっくり、細かすぎです!
ナンデスカ?この小さな抵抗は!!

白二個、青一個作った所でギブアップ。
目がメチャ疲れます。
コテ先震えるし。

自分で作ったら、一個400円くらい。
製品買っても590円。
微妙です。(笑)

回路が細かすぎて、専用基板がないと工作しにくいです。
一方、明るさはFluxLEDと変わりません。
小ささ命です。
ユニバーサル基板で設計できるFluxLEDの方が好みですね。
これはやはり表面実装用。
本来機械がすべきハンダ付け作業ですね。(^_^;)
あと17個分もあるけど、作り切れる自信なし。(爆)



Posted at 2009/01/30 22:49:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年01月29日 イイね!

一号の熱下がりました

一号の熱下がりました娘一号がようやく解熱して、元気を取り戻しました。
二号は今のところセーフです。

今日の夕食は外食を。
一号の希望で、「イヌイット」です。
薪ストーブにあたりながらのんびりお食事。
一号も久しぶりに食欲全開。




以下、二号保育所の連絡ノートより
(ママから先生へ)
昨日の夕食のオムレツにケチャップで「やさしい」って書いてと言いました。
「”なお”じゃないの?」
「うん。”やさしい”って書いて」
なぜ”やさしい”なのか・・・?
なぞです・・・。

(先生からママへ)
面白いですね!!なぜなんでしょうね・・
なおちゃんに聞くと"んふふ"と笑っていました(笑)
今日、「先生は誰と結婚するん?」と聞いてきたので
「先生、考え中!なおちゃんは誰と結婚するん?」と聞くと
「なおのお父さん」と・・・かわいい答えが返ってきました!!


いつまでこんなこと言ってくれるでしょうね。


今日、通販で、SMD(LEDの一種)を買ったのが送られてきました。
5060ですが、メチャ小さい。
今からハンダ付けしてみますが。
Posted at 2009/01/29 20:28:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年01月27日 イイね!

インフル

インフル夜、BSで「深呼吸の必要」という映画を見ていました。
長澤まさみがまだ脇役なんだ、と思いながら見入っていると、一号が突然泣き出しました。
そんなに悲しいシーンでもないのに・・・と思いながら抱っこしてみると、体温が高い!
38.5度。
まさか、と思って調べると、ビンゴ!!
A型インフルエンザでした。
2回も痛い思いをしてワクチン打ったのに・・・ね。
そう言えば、昨日から妙に足を痛がってました。
インフルエンザの筋肉痛だったのですね。
早速吸入です。

ワクチン打っても油断は出来ませんね。
咳があり、関節痛、筋肉痛と発熱が揃えば、ほぼインフルエンザ。
すぐに診てもらいましょう。

Posted at 2009/01/27 23:59:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ今日も強行、スキーに出かけようかとも考えていましたが、さすがに一月3回もスキーに行くと、体にガタが来てしまいました。
と言う事で、今日は休養日。
爆睡して、起きたら4時でした。(^_^;)
しかし、体はあちこち痛いし。

一日中家にいるのも勿体ないので、せめて温泉に行こうかと。
いつもの「ゆぴか」を目指して出かけます。

最近ようやくタービンに当たりが出て、静かに吹け上がるようになりました。
乗るのが楽しいです。
ふけが良すぎて、4000回転くらいでブーストリミッターに当たってしまいます。
次のセッティングで調整してもらいましょう。

気持ち良くドライブしながら「ゆぴか」に着くと、やはり車が多い。
ここはマッサージもしてもらえる「湯庵」に変更する事に。
15分程ドライブして、程なく「湯庵」につきました。

早速マッサージを予約して入浴。
今日も二号と一緒です。
「女の子やと、みんなが見るから恥ずかしい。」
などと、一人前の事を言うようになりましたが、もうしばらくは一緒に入ってもらわないと。
ママが二人も入れるのは大変なので。
女性の方が洗い場も混雑するようですから。
髪を乾かすのも、男湯は空いていますしね。
最近は小さな女の子を連れたお父さんが多いですね。
皆さん事情は同じなのでしょう。
上がった所で夕ご飯。
わたしは「湯庵ラーメン」を。
塩ラーメンなのですが、唐辛子が入っていて、味にパンチがあり、細麺で美味しかったです。
ちなみに、「ゆぴか」の「白雲谷ラーメン」は、白くするのに豆乳を使っているのですが、これは好みではありません。
デザートに、「台湾風マンゴーかき氷」を頼んだのですが、マッサージの予約に間に合わず、少しだけ食べて後は子供達に任せ、ママとマッサージに向かいます。
私は45分、ママは30分コースでした。
左肩と腰がすごく凝っていて、ごりごりするので、マッサージのお姉さんもびっくりされていました。
かなり楽になりましたよ。
良いリフレッシュ休暇になりました。
Posted at 2009/01/25 23:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2009年01月24日 イイね!

HIDフォグ装着

HIDフォグ装着今日はママがお出かけ。
一号二号に音楽教室が終わったあと、どこへ行きたいか尋ねると、基地とのこと。
私が言わせたのではありませんよ。(笑)
ホントに好きなのです。
ワンちゃんたくさんいるしね。
一人で行ってくると、怒られるくらいです。
急遽、夕方から出かけました。

今日も盛況でしたが、大阪オートメッセ2009への出展作業で大忙し。
と言うか、間に合うのか、一抹の不安も。(笑)
オデッセイがえらい事になっているので、ご期待下さい。
っていうか、現在内外装エンジンばらばらで、もぎ取り車のようでした。(^_^;)
ワイドカスタム&オーディオ&エンジンチューニングのマスカレードだからこそ出来る、スーパーオデッセイです。
秘密はまだ明かせませんが、予想以上にすごい事に。
会場では、是非見ていって下さい。
完成していればですが。(爆)

で、作業を見ているだけの予定だったのですが、先日たのんでいたブツが届いたとの事で、お忙しい中、装着していただける事に。
K2さんの、H3 フォグランプHIDコンバーションキット(イエロー;3000ケルビン)です。
フロントバンパーさえ取り外す事が出来たら、取付自体は簡単だそうです。
バラストの取り付け位置が解らず、少し迷われていましたが、フォグランプの真下でした。
説明書、もう少し引きの写真でお願いしますね。(笑)



整備手帳に装着写真のみですが、載せてみました。
非常に見やすい色、明るさで大満足です。

今日はいろいろな面々がお越しで、久しぶりにお会いできた方がたくさん。
一号、二号のお相手をいただけ、助かりました。m(_ _)m
特に最後まで二号のお相手をしていただいた、かばチャン、ありがとう。


Posted at 2009/01/24 22:04:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56 78 910
11 12 1314 151617
1819 2021 2223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation