• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

今日に限って・部分日食

今日に限って・部分日食今日は日食デーでしたね。
朝から曇っていたので、写真の用意など全くしていませんでした。
しかし雲間からチラチラ。
今日に限って仕事が忙しくて。
少し写真を撮る余裕が出来たのは、終わり頃。
フィルターなど用意していなかったので、雑誌付録の日食メガネで。

実はここ数日、何故か過去のブログのPVが異常に上がっていました。

去年の1月のブログ、「モータウン土山へ」なんですが。
7月17日に突然PVが3。
翌日83。
翌々日も24。
3日後も13。

何でや!!!







???








何でこんなヘタレなブログが?








先程、その原因が解りました。
お友達のブログを読んで。
















「モータウン土山サーキット」
が出来たのですね。
おそらくこれが原因でしょう。

「モータウン土山」とgoogleで検索すると、私のブログの検索順位が上がっていたためでしょう。
読んでがっかりされた方、ゴメンナサイ。





以前ブログで、モータウン土山にひとひねり欲しいと書いていたのですが、思った以上にひねってきましたね。
これは大歓迎です。
Posted at 2009/07/22 19:27:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

日本海・三方方面へ・2日目

日本海・三方方面へ・2日目二日目は、天気は少しマシかな?
今日は8時半から12時まで海水浴をすることに。
波が穏やかでしたので、無人島「御神島」まで渡していただきました。

昨日の海水浴場より、更に水が綺麗です。
魚もたくさんいましたよ。

友人の持参した新兵器、水中電動スクーター。
ついつい沖へ行ってしまうママ。(笑)
やってみると、その気持ちが解りました。
泳がなくってもスイスイ進むので、メチャ楽ちんで楽しかったです。
透明度が良くって、深いとこまで見えるので、ついつい深場まで。
これは欲しくなりました。

無人島なので、何も売ってないし、簡易トイレで臭いけど。(笑)
それなりに準備していけば極楽でした。
来年も絶対に来ることでしょう。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、民宿へ帰って、お風呂をいただき、スッキリしていざ帰路へ。
ここまで来たら、お土産は「へしこ」
魚のぬか漬け、発酵食品で、「鮒寿司」や「くさや」みたいなものですが、焼いてお茶漬けするとたまりません!
ブルーチーズの香りが大好きな人は、気に入ると思います。
ダメな人は絶対ダメ。

帰りの高速は、やはりダラダラ、1000円混雑でした。
お願いだから、追い越し車線は空けて欲しい。
追い越し終わったら走行車線に戻らないといけない、通常走ってはいけない車線だと言うことを知らないサンデードライバーが増えてるんでしょうね。
走行車線空いてるのに。
追い越す訳でもなく、ダラダラ走っているプリウスやインサイト、おばちゃん達で意味もなく渋滞、ダラダラ。
運転にメリハリがないと眠たくなってしまいます。

その上、大人達は前の席へ座って、後ろに子供達を乗せ、シートベルトをさせていないヤンママ。
子供達は後ろを向いて乗っています。
事故しても自分たちはエアバックがあるでしょうが、子供達は確実にフロントガラス突き破りますよ。
高速を走る時くらいは絶対シートベルトをさせましょう。
もちろん下道もなんですが。
親は死のうと勝手ですが、子供達は守ってあげないと。
どんなに安全運転したって、玉突き事故もあることだし。

うちにもシートベルトをしたがらない人がいますが。
ママ。(笑)
子供達は完全に躾けてるので、自分たちでシートベルトをします。
ママはもはや躾けられません。(爆)
捕まるのは私なのに。(^_^;)

短いお休みでしたが、すごく楽しかったです。

フォトギャラリー
Posted at 2009/07/21 21:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

日本海・三方方面へ

日本海・三方方面へ(第一日目)

この日・月の連休、三方方面へ出かけました。
8時半と間違え、6時に出発。
それでも約210km。
少し遅れるかもと思いながらも、8時13分に何とか到着。
ママに、集合時間8時半だったよな?と聞くと、9時半とのことで。(^_^)v
友人御一家はちょうど9時半に新型プリウスのレンタカーで到着。
回生ブレーキは違和感あるけど、慣れると問題ないとのこと。
来た距離は違うとは言え、私は既に残り燃料1/3に、一方プリウス9/10とのこと。
冬は燃費2割減らしいけど、恐ろしい差ですね。

民宿、「なかむら」さんに到着し、何とか天気も保っていました。
海水浴は、船でビーチへ渡してくれます。
送り迎えで一人300円です。

当日は天候がやや悪く、一日目は近くの半島のビーチへ。
崖がキツイので、船でしかアプローチできないので、海は綺麗で人出もまずまずでしたよ。
さながらプライベートビーチ。

2家族でお遊び・快適グッズを色々持ち寄ったため、様々な遊びが出来て、快適に過ごせましたよ。
メチャメチャ荷物を持ち込みましたが、船は気持ち良く乗せていただけましたしね。
お昼ご飯はローソンで買った土用のうなぎ弁当を。

シュノーケリングしましたが、透明度がメチャメチャ良くって、ものすごく楽しかったです。
南の島より魚の色は地味でしたが。(笑)
天気は何とか日焼け止めを塗らなくても良い程度。
大人的には助かりました。

11時に渡って、お迎えは14時にお願いしていましたが、お迎えが着くや否や、雨が降り始めました。
宿まで、10分ほど、ずぶ濡れでしたが、水着だったのでOK。

帰ってから、宿のすぐ前の海で魚釣りでもと思っていましたが、雨のためすぐお風呂に。

暇つぶしに双眼鏡を2台持って行っていたので、子供達は部屋の窓から景色や鳥を眺めて時間つぶしをしていました。

晩ご飯、生ウニ・鯛・平目・ボタン海老・アワビ・たこのお造り他色々、非常に豪華で大満足でした。
民宿なので、風呂が小さいのだけが欠点かな。
洗濯機も貸していただけたので、水着も洗えて助かりました。

食事が終わると雨も上がって、少し散歩。
地元の方が小アジをサビいていましたが、3メートルくらいの水深の底が見えるくらい綺麗な水なので、魚が群がる様子、一目瞭然で。
夜中、二号が少しだけ「おもらし」して二日目へ続く。(爆)

一日目のフォトギャラリー
Posted at 2009/07/20 20:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年07月18日 イイね!

ひまわり畑

ひまわり畑今日は少しだけ日が差していたので、ひまわりを見に行ってきました。

佐用町です。

ココは、「7月上旬から8月中旬にかけて、7地区、時期を少しずつずらし、開花していきます。
規模は、全7地区合計約30ha、約150万本です。」
とのことで、時期により開放される地区がずれています。
なので、事前に佐用町HPで調べてからお出かけ下さい。
今日まで米田地区でしたが、満開少し過ぎていました。
南光スポーツ公園野球場で関西独立リーグ公式戦が開催されていたため、見頃の林崎地区はあすから。(^_^;)
林崎地区は一番規模が大きいので、明日から、是非行ってみて下さい。
後はお天気次第ですね。
しかしながら、十分堪能させていただきました。
暑かったです。

フォトギャラリー

明日は海へ行くけど、晴れるかな?
Posted at 2009/07/18 19:45:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月17日 イイね!

ボディボードに窓

ボディボードに窓遙か昔、RAV-4を買った時にもらったボディボード。
一度も使ってません。
なので、大穴を開けて、水中観察用の窓を設置。(爆)
二号専用品となりました。

連休に海に行く予定ですが、雨みたいですね。
今イチ梅雨が明けません。
Posted at 2009/07/17 21:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
56789 1011
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation