• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

Snow Leopard

Snow LeopardMacユーザーでない方には解りづらいお話しかも。
新Mac OS 10.6のお話しです。

インストールしてみました。
なかなか良いですね。
OSが必要とする容量が減ったため、本当にハードディスクの空き容量が増えました。
 OSが軽くなったのが解ります。
しかし、「Leopard」から、「Snow Leopard」
その名の通り、から白豹へ、大きくは変わってません。

今までのメジャーアップグレードの中で、一番違和感のない変化でした。
使い方はほぼ同じ。
その分、わくわく感も少ないですが、アップグレード価格の3300円以上の感動はありました。
めっちゃ地味な変化ですが、インテルプロセッサー完全ネイティブ化され、いずれの動作も体感できるくらい、少しずつ速くなりました。
きちっと中身も少しずつ格好良く改善されていて、デュアルプロセッサーが完全に力を発揮できている様子。
まさに堅実なアップデートでした。
PCを買い換えずに、マシンが速くなるのは気持ちの良いものです。
PCの外見を変えずに、中身を常に最高速化して行くMacの方針と共通するものがあります。

試しにママ専用iMacにも入れてみましたが、ママは気づきませんでした。(笑)
むしろ、「かな変換がおかしくなった!」と怒られました。
ATOKが2007のままだったので、使えなかったのです。
急いで対応しているATOK2009へアップグレード。

私の機種はMac Pro
と言っても、初期型なので、Intel Xeonプロセッサー2.66GHzのデュアルです。
何よりも64 Bit Boot対応を心待ちにしていましたが、何と対象機種外でした。(^_^;)
完全にPro顔負けです。
今や、メモリスロットが8つあるのと、HDスロットが4つあることくらいのメリットしかないProです。

一方ママ専用iMacは下位プロセッサーのはずの Intel Core 2 Duoですが、CPUクロックが2.93GHzのため、元々なかなか軽快でした。
しかし、メリットはそれだけでなく、64 Bit起動が出来るんですよ!
64 Bit起動してみると、さらにサクサク動くではないですか!!

 悔しすぎます。(>_<)
Posted at 2009/08/30 02:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2009年08月27日 イイね!

いつもの基地へ

いつもの基地へ只今夏期休業中の基地ですが、メインテナンス作業などは行われております。
塗装作業も本格的に行われる様になり、本格的なブースが出来ていました。

とはいっても、今週岡山である、ドレスアップカーコンテスト「OTG杯」の作業で手一杯の感じでしたが。(笑)
こういったコンテスト、さかんな割には、ググっても案内のホームページを作ったりしてないんですね。
個人の方のブログが頼りだったりします。

帰りは高速で帰ることに。
ようやく取り付けた、レーダー探知機YUPITERU Super Cat FM414sのチェックです。
秋の全国交通安全運動は9月21日~9月30日のはずですが、チェックに協力していただいたパトカー4台も。(笑)
高速に入ってしばらく走ると、いかにも飛ばしそうな黄色のスイフトが、妙に走行車線を走っています。
一番先頭にバスがいるにもかかわらず。
まさに怪しい雰囲気!
三台前を見ると、日産の某セダンが。
シャコタンVIPカーでもないのに濃い色系のセダンなんて、今時少ないですからね。
気になるので、一応ゆっくり追い抜いてみます。
リアのサイドまでスモークですが、前に回ると、やはり制服を着てヘルメットを被っている覆面パトカーでした。
確認したので、その前に入って80km走行を。
しばらくすると追い抜いていってくれました。
私は二台後のスイフト君の後ろに付け直します。

そうやって走っているうちに、とある高速バスのバス停怪しい人影が。
何かのコンサートの行きか帰りか、誰かの写真入りの大きなうちわを持った、怪しい姿の中学生前後の女の子が、ゆっくり走行車線の方に近づいてきます。
ヒッチハイクにしても危険すぎ!
もちろんそれを見た覆面は、そこで停車。
ルームミラーでその後の様子を確認していたら、女の子が中央分離帯に走って行ったではないですか!
その後がすっごく気になりましたが、止まる訳に行かず。
何がしたかったのか、ナゾです。

その後、もう一台の覆面と普通のパトカー二台、いずれも捕獲中でした。
やはり4台ともレーダー探知機のカーロケには反応せず
目視に頼るしか無さそうです。

晩ご飯に、メシ屋さんに出かけました。
好きなおかずを選んで会計するのですが。
娘二号の選んだおかずがこれ!
焼き鮭とヒジキと納豆と味噌汁。
渋すぎませんか!
焼き鮭か秋刀魚かですごく迷っていました。(笑)


帰りにはクラレガを。
KLC4周年オフの様子が見開きに!
GUINESSさん、編集ご苦労様でした。
Posted at 2009/08/27 21:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月22日 イイね!

想い出をググる。

ちょっとインターネットで検索。
7年ほど前に何度も行ったことのある宝塚の喫茶が、その後どうなったのかな?
と思って。

しかし、肝心のお店の名前を忘れてしまっていたのです。
その上、私が職場を変わり、行けなくなった頃、もうすぐお店を辞められると聞いていたので。

とりあえず、宝塚駅の近くなのでgoogle mapで検索。
すると、ストリートビューがあるので、懐かしい道を通ってみました。
すると、見覚えのあるお店が。
やはりお店の名前が変わっていました。
 
でも、諦めません。
 
 看板に茶寮「千泉」と書いてあるのが読めましたので、「宝塚・茶寮・千泉」でググってみると、
最初にヒットした所に、
 「以前は別のオーナーで「ふふ」という甘味処でした。」
の内容の一文が。
 
これでお店の名前が解りました!
 
そこで、「宝塚・茶寮・ふふ」で再度ググってみると、
食べログという所で、「茶寮ふふ」の紹介が。
「以前宝塚で営業されていた茶寮ふふさんにお邪魔しました。」の説明の一文が見つかったではないですか!

「現在はご自宅の北六甲台でのんびりと営業されているようです。」とも書かれていました。
御近況まで解るなんて。
 
パソコンの画面を見ながら、名前を忘れてしまっていた喫茶のその後が、こんな深夜に見つけられたことに、ちょっと感動してしまって。
 一人探偵気分ですね。
便利になったものです。
 
これは是非行かなければ。
おかみさん、覚えていてくれてるかな?
Posted at 2009/08/22 00:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

SMDウインカーバルブ交換

SMDウインカーバルブ交換オフ会の前に、ウインカーバルブ交換を。
K2さんのGALAXCY LED BULBです。
スバル車用ウィンカーLEDコンバーションset・SMDタイプで、専用リレー1個、T20アンバーSMD18LED 3chips 54素子×4個1setなのですが、フロントは難しいので、リアだけ交換しました。
整備手帳に写真載せてます。
 
実は、4個のランプのうち、一個だけ、直列3灯が接触不良なのか、点灯しませんでした。
そのうち交換お願いしますので、社長さん、よろしくです。

HANABi Legacy LEDテールランプ スモークとの併用だったので、スモークの分暗くなるのでは?と心配していましたが、実際はノーマルバルブより明るいです。
安心しました、大満足です。
もちろんリレーも交換しましたよ。
 
リレーを交換後、一瞬エンジンがかからなくなって焦りましたが、無事復活。
アンサーバックも異常なし。
大変オススメです。

黒レガシィ号も6年でそろそろエアコンのガスを追加した方が良いかな?と勝手に考え、SAB姫路にてコンディショナーとガス補充をお願いしました。
会計を済まし、いざ作業をお願いすると、すぐに連絡が。
ガス圧十分で全く抜けていないので、補充の必要無しとのこと。
全額返金下さいました。
少しだけ入れて誤魔化しても解らないのにね。
当然と言えば当然なんですが、このご時世、この実直さは大変嬉しかったです。
Posted at 2009/08/20 23:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

オフ会終了!

オフ会終了!突発オフ、この指止まれ。オフ、無事終了しました。
ほんの3時間ほどでしたが。
ホントに突発だったにもかかわらず、7人の方にご参加いただきました!

「モツだんご」さん、「れをちぃ~に」さん、「☆まっちゃん☆」さん、「ふわ」さんとそのお友達、「RYO WITH FIT」さん「キュベレイ23」さん、ご参加ありがとうございました。

「キムにぃ」さん、お仕事が遅くなりお会いできず残念でしたが、次回はよろしくお願い致します。

ムッシュ姫路店のボリウムには、初めてだった「ふわ」さん驚かれたことだと思いますが、お陰様で話も弾み、楽しいひとときが過ごせました。
お互い初対面の方もいらしたとは思いますが、ブログでは知っている者同士、話しやすいですよね。
またこんな輪を広げて行きたいと思います。

帰りには北海道のお土産、6種類用意した花畑キャラメル争奪ジャンケン大会、の予定でしたが皆さん大人で、ジャンケン無く譲り合いで選ばれました。
ご希望のがゲット出来たかな?
Posted at 2009/08/20 22:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 67 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation