• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ヴェルファイアまた少し弄ってみました。

ヴェルファイアまた少し弄ってみました。と言っても純正部品なので、弄ったかどうかは解りにくいですね。
フロントドアアームレストベースパネル
木目調になったのと、
フロントドアプルハンドル
銀色になっただけです。

地味に変化して行ってます。(笑)
次のパーツは少し手間がかかるので、後日。

デジイチ修理中のため写真撮れず。
雨も降り、悶々としてます。
修理前に撮った写真、「水平の虹」
アルバムでどうぞ。
画面中央のCCDにゴミみたいな影が映り込みます。
Posted at 2011/05/30 23:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年05月20日 イイね!

ヴェルファイア、ほんの少しだけ弄ってみました。

ヴェルファイア、ほんの少しだけ弄ってみました。ヴェルファイア、ホントに少しだけ弄ってみました。
メッキドアベゼルと、メッキドアミラーガーニッシュを装着。
いずれも、貼り付けただけですが。(^_^;)



メッキドアミラーガーニッシュはダークブラウンのため、ほとんど目立たず。
この路線で大人しく弄ろうかな。
包装をすぐ捨ててしまったため、メーカー不明。(笑)

 
ただ今、次の部品をオーダー中。
これも純正オプションなので、あまり代わり映えしないかも。
Posted at 2011/05/20 23:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

最近のことなど。

最近のことなど。さて、土曜日は枚方でお友達と会い、マイレガのパーツを託してきました。
夜は高槻で、一人で飲みに出かけました。
二軒目、何処に行こうかと思っていたら、「福田バー」発見。
http://takatsuki-net.com/detail/index_90.html
有名なお店なのですが、行ったことがなかったのです。
こんな所に引っ越しされてきたのも何かの縁、立ち寄ってきました。
ハイボール二杯飲んだだけですが、やはり美味しかったです。

そして日曜は安藤裕子さんのライブでした。
起きたら昼過ぎ!急いで支度し、大阪へ。
大阪駅を降りて、駅の大きさに仰天。
写真を撮ろうとすると、何といきなりバッテリー切れ!
今日は写真とる気満々だったので、仕方なくヨドバシカメラに走ります。
が、新品のバッテリーは、買っても充電はされていません。
仕方なく、バッテリーグリップを購入。
本当に、仕方なくです !都合良くではありません。

そして中之島へ。
大阪市中央公会堂です。
付近は緑が目映かったです。
近くでたくさん薔薇が咲いていましたので、写真を撮って歩きます。
今回の相棒は、SIGMAの30mm F1.4だったので、あまりマクロは強くありませんが、ギリギリで撮ってみました。
アルバム1見て下さいね。

そして、安藤裕子さんのコンサート。
席は3列目ですごく良い所でした。
座ってじっくり聴く、アコースティックライブは素敵でした。
お顔もよく拝見できたし、大満足でした。

帰りに大阪駅を駆け足で回ってきましたが、とにかくすごかったですね。
全部見て回るには、丸1日かかりそう!
Posted at 2011/05/18 00:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

神戸散歩・ライブにも

神戸散歩・ライブにも今日は濃い一日でした。
家内と子供達は家内の実家へ。
私はカレンダー通りお仕事なので残ってます。

十数年ぶり、種ともこさんのライブに出かける事になっていたので、早くから神戸の街を彷徨ってみました。

何とか雨も上がり、趣味の写真を撮って歩きましたよ。
シグマ 30mm F1.4 EX DC /HSMを使ってみました。
アルバム

そして、夕方には以前から気になっていたお店、北野坂「ミルテの花」さんへ。
実は、タイナカ彩智さんのお母さんがされているお店です。
以前から気にはなっていたのですが、16時オープンなのと、水・木がお休みなので、なかなか行けなくて。
16時きっかりにお伺いしました。
2Fにある、カウンターだけのかわいいお店です。
16〜18時はワッフルとドリンクのみ。
18時〜お食事も。
そう、「彩智の関係の方?」
と聞かれるのですが、確かにフアンですが、彩智さんこんなオッサン全然知らんし、殆ど無関係かも。(笑)
お話しできて、楽しかったです。
タイナカさんと言えば、「らすかる」さんお元気でしょうか?

そして、19時からライブでした。
種ともこさんだけでなく、モーメント・ストリングカルテットさん・シュシュさん、の演奏や、玉城ちはるさんの歌、YANCYさんの歌とピアノ、そしてトリは種ともこ&バカボン鈴木さんでした。
皆さん実力派、聴き応えがありました。
ライブの最後には、同じ種さんのフアンのお友達ともお会いできました。

やっぱり歌はよいですね。
Posted at 2011/05/02 02:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

さくら

昼からヴェルファイアで徳山まで出かけました。
ママと交代して運転し、350km程、3時間半で着きました。
ママの初高速ドライブ。
レガシィ並みにスピードだそうとするので、ちょっと恐くなり、「140km/h以上出すと横風の影響モロ食らうよ。」と、セーブしてもらいました。
スピード出すともろに燃費悪くなりますからね。
さすがに山陽道も連休で少し車が多かったです。
徳山で車と家族とお別れ、一人新幹線で帰路に就きます。
明後日お仕事なので。
徳山~広島間で少しだけ「さくら」に乗ってきましたよ。
やっぱり新しいものはよいですね。(笑)

あすはライブがあるので、お昼から三ノ宮に出かけ、ちょいとぶらぶらします。
写真撮って歩こうと思ってますが、天気は雨なのですね。

ヴェルファイア乗りの方に一つ質問。
フォグランプをHIDのイエローにしたいのですが、無加工で取り付けられる(元に戻せる)のって、ありますでしょうか?
Posted at 2011/05/01 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation