• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

気がつけばもう中秋の名月。

気がつけばもう中秋の名月。何だかバタバタしている間に、もう9月も後半でした。
イマイチ書くことが無くて。
お友達とほんの少しだけコソミすることが出来ましたが、大きな出来事はなかったです。
来週は運動会、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMには大活躍してもらう予定です。
お月様を撮ってみました。

500mm ISO 400 F6.3 1/500s レンズ内手ぶれ補正使用、手持ち撮影。その後トリミング。
Posted at 2011/09/13 01:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年09月04日 イイね!

大雨

大雨今回の台風は、大した風は吹かないし、と、なめてました。
さあて寝ようと窓の外を覗くと、道路が思いっきり冠水しています。
急いで車2台、出来るだけ道路から離して止めましたが。
それからは心配で寝ることが出来ません。
と言っても、住居は二階で全く身の危険はないのですが。
車と仕事場が心配。

でも一番心配なのは、みんなが気づかずに寝静まっていること。
深夜に冠水したので、家によっては床下浸水しているはずなのに、どの家も灯りがついていません。
付近の川2本がいずれも氾濫危険水位に到達して、周りの地域は避難指示を発令されました。
堤防が決壊すると危険なので、早くみんなに気づいてもらえるように、夜が明けて欲しいです。
車が水没して行くのを見ているのは悲しいです。
しかし、命あっての物種。
せめて皆さん御無事でありますように。

追記
夜が明け始め、小降りになりました。
何とか持ちこたえたようです。
これ以上増水しませんように。

さあて、寝ます。(笑)
Posted at 2011/09/04 05:03:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

お盆休みは石垣島へ行ってました。

お盆休みは石垣島へ行ってました。またまたブログサボってました。
お盆休みは石垣島に行ってきました。
パパにとっては、初の沖縄でした。
行っている間は曇りが多くて、気温が上がらず、過ごしやすかったです。
日焼けも最小限で済んだかも。
海に浮かんで魚を追いかけているのが、ホントに楽しくて。
近くの海で遊んでいるのも楽しかったのですが、「かりほー商店」さんのシュノーケリングツアー、とても綺麗な所へ行けて、楽しかったです。
最終日はレンタカーを借りて、島一周してきました。
シグマの大筒、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMも抱えて撮ってきました。

石垣島(空編)

石垣島(観光)

石垣島(シュノーケリング)

見て下さいね。
帰ってきた晩から、娘二号が高熱を出し、2日しても治らないので、近所の小児科に行って診てもらったら溶連菌と言われました。それでも2日経っても39度以上に熱が出っぱなしで、ノドは痛くないのに咳は出る、これは溶連菌ではないぞと、市民病院で診てもらったら、やはりマイコプラズマで肺炎でした。
何とか自宅で点滴して、入院は回避でき、解熱しました。
先週はずっと介抱でなかなか眠れず、日曜日は夕方まで死んだように眠っていましたよ。
後は夏休みの宿題だけ!
これが最大の難関だ!!
Posted at 2011/08/23 01:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

日曜日の出来事など。

日曜日の出来事など。この日曜日には、タイナカ彩智さんのオフィシャルメールマガジン会員限定、「花火/LIFE」ReleasePartyがありました。

先着50名限定だったので、開始の土曜日の12時、仕事終わってすぐにメール!
良い歳をして、ちょっとドキドキいてましたが、何とか予約が取れました。
コアなフアンではないので申し訳ない気もしましたが。
先月のライブ、すごく行きたかったのですが、同じ大阪で仕事の会が入っていたので断念!
自営業・家族持ちなので、やはり自由気ままにはコンサートにも行けません。
けど、最近は娘達二人とも小学生になり、夫婦で交代に、出来る限り外に出ようとしています。

会場は西区江戸堀の「martha」という、オシャレな雑貨&カフェ。
50人限定とは言え、店内はいっぱいでした。
おそらくは私が最高齢かと・・・以前の新居昭乃さんのファインミーティングでもそんな感じでしたが。
まあ、アクティブなオッサンを目指していますので。(笑)
タイナカ彩智さんとの距離もすごく近くて、感動ものです。
小規模なファンミーティングなので、数曲かと思っていたら、次から次から歌ってくれました!
途中休憩も入り、7時に始まって、終わったのが9時半前でした。

近いのに、気づけば目を閉じて、歌声を聴き入ってしまいます。
皆さんそんな感じでしたよね。
ホントに素晴らしい歌声です。
もうそうそう恋したりすることのない歳ではありますが、それでも遙か昔、若かった頃のことなど思い出しながら聴き入ってました。
もう本当に、癒されましたよ。

音楽は好きで、歌うのも好き。
だけどそれ程声域はないし、作曲の才能も作詞の才能もない。
なので、例えいくら年下でも尊敬してしまうのです。

手に入らなかったライブパンフと、買うのを我慢していた「花火/LIFE」を買って、サインもしっかりいただきました。
今回のように、なかなか一人で外出する機会はありません。
この機会に、どうしてももう一軒行きたい所が。
帰りに三ノ宮に途中下車。
駅前にある、「ピア・ジュリアン」です。
タイナカ彩智さんのお母さんが、不定期ですが、ママさんとして入っています。
以前されていたカフェ「ミルテの花」さんを訪ねてママさんにお会いして以来、「また来ますね!」と言ったまま、閉店まで行くことが出来ませんでした。
「また来ます。」と言って、なかなか行けなかったことって、多くありませんか?
45歳になってふと、「また」は何時だろう?と。
残りの人生も半分は確実に切っている訳で、最近は機会があれば少々無理してでもこの「また」のために出かけたいと思うのです。
そうしないと、「また」は二度と無いかもしれませんから。
どなたとも一期一会、各出会いは大切にしたいですが、それでも二度目・三度目に出会う事をとても大切にしたいのです。
すっかりママさんのフアンでもありますし。(笑)
ほんの1時間ほどでしたが、お母さんと色々お話しすることも出来、無理だと思わず出かけて良かったと思いました。
ここはホントに駅前なので、「また」必ず訪れますね。

そう、タイナカ彩智さんと言うといつも気になるのが、らすかる@車中泊好きさん。
お元気にされていますか?

次回三ノ宮に行く時は、ねこ。さんにも会いに行きますね。
Posted at 2011/08/04 00:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

MacBook Air 13など

MacBook Air 13などさてさて、先週は義父のお墓参りに尾道まで出かけていました。
相変わらず、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM 500mmのレンズにはまってます。
フォトギャラリーにて。

その後も連日バタバタがあり、待ちに待ったMacbookAirが届いたにもかかわらず、なかなかセットアップできてませんでした。

BTOで注文。
MacBook Air 13インチ/1.8GHzデュアルコアIntel Core i7/256GBのSSD

Macを使い始めて18年くらいになりますが、いつも感動するのはデザインの秀逸さです。
見ているだけで感動・持っているだけでも嬉しい・触ったらまた楽しい。

Macの一番素敵な所は、いつも裏側なのです。
こんなに裏側のスッキリしたノートって無いですよね。
まあ、裏側にネジを使っている所に、コストカットが見受けられますが。
以前ならネジ一本出さなかったですから。
ノートを持ち歩く時には裏も見せる訳ですから、裏側のデザインはすごく大事です。
「いいだろう!」と自慢できるデザインです。

さて、とうとうレガシィもドナドナされて行きました。
ヴェルファイアに乗って、もう8ヶ月。
車は大きくなりましたが、移動手段として乗る機会は格段に増えました。

私の中では、レガシィに乗っている時には、ナゼか絶対抜かされてはいけない的なものがあって、道を譲ったことは皆無に近かったです。
一度は譲っても、もう一度譲り返してもらうまで追いかける、みたいに。
チーム1点に強制入会(笑)させられるまでは、走行車線なんて走ったことがなかったし。
今では抜かされるのも全く平気。
ようやくチーム1点も卒業できました。

とりあえず、少々疲れていても家族を乗せて出かけて行き、私は車の中で寝て待っています。
すごくリクライニングするので、本当に助かります。
帰る頃には体力も回復していますしね。
これはこれで、とても良い車です。
Posted at 2011/08/02 22:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation