
道も空いており、順調に帰宅しました。
今日はKAZU☆11さんにお誘い頂き、
スーパーオートバックス京都ワンダーシティで待ち合わせ。
ここは初めてだったのですが、結構スバルブースがありましたね。
誘惑には負けませんでしたが。(笑)
そうするうちに、お昼に。
とある場所へ出かける事となりました。
とりあえず、一台で行った方が良いとの事で、某お店の駐車場にちょっと置かせて頂く事に。(もちろん無許可ですが(^_^;))
駐車場に着くと、KYOれがさんから御連絡が。
今日ブログに気付いていただき、急遽合流していただく事に。
KAZU☆11さんの車に同乗し、出かけました。
何故一台で行くのか?
すぐに解りました。
それ程遠くはないのですが、道が林道みたいですごく狭いのに、対向車がやってきます。
知る人ぞ知る、「隠れ家」と呼ばれているお店です。
あえてオススメスポットに入れません。
どうしても知りたい方は直接聞いて下さい。
初めての時は誰かに連れて行ってもらった方が良さそう。
何台かで連なって行くと大変な事になります。
しかし、手作り風のログハウス、薪ストーブが焚かれていて、窓の外は全くの杉林。
そこだけ時間が止まっていました。
ハンバーグステーキをいただきましたが、これも大変美味。
もちろん携帯なんてDoCoMoさえ軽く圏外。
市街地から20分位の所なのに。
三人でいろいろ話ながら、気がつくとあっという間に時間が過ぎていました。
本当にマッタリとした所。
今度はもっとゆっくり出かけたいですね。
その後、駐車場まで戻り、現実世界へ。(笑)
KYOれがさんとお別れし、私の我が儘で、「シロノワール」へ、否、
コメダ珈琲・京都八幡店へ。
KAZU☆11さん、じつは3日連続だったそうで。
申し訳ありませんでした。
名古屋の方は、別に普通の喫茶チェーン店かもしれませんが、私はお初。
ブログで「シロノワール」が良く出てきたので、食べてみたかったのです。
このお店で、あつやまさんと待ち合わせ。
途中、Myレガを運転してみたいとのご希望で、KAZU☆11さんに運転していただきました。
セッティング半ばの中途半端、ブローオフのリターンパイプも抜けた状態でしたが。
「シロノワール」、ミニでしたが、やはり美味しかったです。(^_^)v
行った時は十数分待ちましたが、帰る頃には空いていましたよ。
話は弾み、気がつけばここでも軽く2時間以上経過。
あつやまさんにはとあるパーツまで手配していただきました。
最後はあつやまさんにKAZU☆11さんを送っていただく事になり、お世話になりました。
甘えてしまってばかりで、申し訳御座いません。
これに懲りずに、また、皆さん遊んで下さいね。
本当にお世話になりました。
Posted at 2008/12/28 23:44:50 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記