• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムハム号のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

0泊1日イタリア🇮🇹ツアー行ってみた

0泊1日イタリア🇮🇹ツアー行ってみた





SNSなどでよく見かける、日本なのにイタリア🇮🇹にしか見えない場所と言えばイタリア街ではないでしょうか。




私の所有するジーノ、ここ最近までイタリアに寄せて弄ってきました。

昨年一年間で素敵なバンパーやルーフキャリアなどアレンジしていただき、ずいぶん変貌をとげ、ヨーロッパ車にしか見えないくらいになってると自分では思ってます。

こうして手にしたこの美貌を活かすには、ここへ行ってみなければと、今年の活動目標に掲げたのがイタリア街での写真撮影でした。



これから梅雨に入るし、その後は暑くなって撮影どころでは無くなるので、まさに今しかないタイミングでの初参戦となりました。



枝垂れ桜に映えるこのジーノがイタリアへ行くとどの様に映るか楽しみでしょうがありません。




ここで少し小細工して行ってみようと、フロントグリルに丸VANエンブレムを装着。


Daihatsu-Ginoエンブレムのメッキバージョン、と言ってもガンダムマーカーのメッキタイプで塗っただけ。
乾きが悪く、指紋だらけでの参戦。




検索してみると、日中より夜のほうが混んでる様に書かれてますが、行ったことないので分かりません。
特に夜景を撮影する人が並んで順番待ちしてるとか聞いたことがありますが、夜景狙いで時間は21時を目指しました。




さあ、後は田舎者の私に出来ることはナビをセットして、ただただその通りに進むだけ。🤭




あとは案内された通りに進むだけのはずが、首都高に入ってからの忙しいこと。方向指示が目まぐるしく変わるし、後ろからの他車の追撃で画面を確かめながらゆっくり目で走ることも出来ない。

まるで映画マーヴェリックの飛行訓練ではないか!



そんな事やってるうちに、ようやく有料道路から降ろされ、辺りを見渡すと夜9時なのに都内は普通に賑やかで交通量も激しく、こんな場所にイタリアが存在するのか?
初めて行く人はそんなふうに思うかもしれません。



そしてこんな建物が見えてきたらすぐそこにイタリア街は存在します。




先ずはイタリア街に訪れた方が必ず撮影すると言われるこの建物。

実は中央競馬会の場外馬券売場の建物で、ウインズ汐留と言うそうです。この建物の中に飲食出来る場所がある様です。

次回はここでモーニングなんか食べてみたいです。
※プロントウインズ汐留店



このアングルもおなじみの様です。




JRAのすぐ横にどんづけで撮影。




夜景モードで撮影するとどんな物でもそれなりに綺麗に撮影でき嬉しくなります。



バックの建物は、イタリアンのレストランの様で、次回は日中に訪れて入ってみたいですね。



こんな感じで、外で飲食も出来るようです。




今回のイタリア街の撮影計画は、このあと陽が昇るのを待って朝バージョンも考えてたのですが、さすがに体力がもたないのと、今回の夜景撮影が大変満足いくものであったため、たった30分くらいの滞在でしたが帰路に着くことに。

土曜日夜の7:30出発、帰宅は23:10位という弾丸ツアーとなってしまいましたが、距離的に可能ならばぜひ一度行ってみることをおすすめします。

家に帰る道中、お腹が空いてきて、もう頭の中はナポリタンスパゲティしかなかったのですが、帰宅してテーブルに用意してあったのはお稲荷さんが3個。まっ、いっかー。😅

Posted at 2024/06/09 11:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うたくん。 さん、おはようございます。
もしかすると、ストローさすタイプの蓋かもしれませんがこれしか見当たりませんでした。
セブンカフェに慣れすぎて焦りました。( *´艸)」
何シテル?   06/15 09:13
ハムハム号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパーのスライドピンを対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:04
ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:14:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ハムハム号 (ダイハツ ミラジーノ)
映画「ジュリエットからの手紙」に出てくる様なヨーロッパの田舎道をジーノで駆け抜けてみたい ...
その他 にゃんこ クーちゃん(ポルシェくー·こー·さん) (その他 にゃんこ)
ポルシェ953
ダイハツ ミラジーノ ムササビ号 (ダイハツ ミラジーノ)
後になんちゃってMINILITEに変身 この頃は、おしとやかでしたねー。
ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
我が家のメインカーです。 子供が大きくなり、一緒に出かけることもなくなりましたのでこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation