• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムハム号の"ハムハム号" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

フューエルタンクキャップを替えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近650乗りの中で流行っていますコレの交換。
2
同じものと迷いましたが、紐がくっついてるヤツに魅力を感じて手を出してしまいました。
付かなかったらどうしよう?
3
紐の先端のポッチも無事に画像の位置の穴に入りバッチリ取り付きました。
うっ、中が汚い!( *´艸)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ふたたびスライムレベル塗装実施(^青^)/

難易度:

タカギショートノズル魔改造 その2

難易度:

備忘録·オイル/エレメント交換とスパーフォアビーイクル+エンジンパワーシールド

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

ミラジーノ 洗車記録。

難易度:

備忘録·エアフィルター交換(149,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月8日 13:56
えっ?
これ流行っていたんですか?!

気づかず流行りに乗ってました😆

コメントへの返答
2020年11月8日 14:12
M-Ginoさん、こんにちは。
特効隊長がM-Ginoさんです。
これから流行ります。( *´艸)
2020年11月8日 14:38
うーむっ😳
関東勢は今コレなんですな…。
うーむっ😳
コメントへの返答
2020年11月8日 16:15
具(ぐっ)さん²、こんにちは。
あれ、たまたま直近整備手帳でお二方やられてたので便乗してみました。( *´艸)
2020年11月8日 16:08
お疲れ様で〜す💕
やはり時代は紐付きですか(^^)
コメントへの返答
2020年11月8日 16:14
やんちゃさん、こんにちは。
今後の老化現象を考えると置き忘れない様な対策をと思いまして···。(^_^)
2020年11月8日 17:17
いいですなぁ、次回給油は、プシュー!と、良い音が、その後は、ビール🍺でプシュー。(笑)
コメントへの返答
2020年11月8日 17:39
しらさぎ先生、こんばんは。
お陰さまで品番が分かったので仕入れてみましたが、自分のに付くかどうか最後まで分かりませんでした。
次回プシューっを楽しみにしております。
2020年11月8日 23:54
コレで閉め忘れ無くなりますね(^.^)

次は、キャップホルダーをお願いします
コメントへの返答
2020年11月9日 6:16
ラ族さん、おはようございます。
そうなんですよね。
紐はついたが引っ掻ける場所が無かった。( *´艸)

プロフィール

「@うたくん。 さん、おはようございます。
もしかすると、ストローさすタイプの蓋かもしれませんがこれしか見当たりませんでした。
セブンカフェに慣れすぎて焦りました。( *´艸)」
何シテル?   06/15 09:13
ハムハム号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパーのスライドピンを対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:04
ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:14:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ハムハム号 (ダイハツ ミラジーノ)
映画「ジュリエットからの手紙」に出てくる様なヨーロッパの田舎道をジーノで駆け抜けてみたい ...
その他 にゃんこ クーちゃん(ポルシェくー·こー·さん) (その他 にゃんこ)
ポルシェ953
ダイハツ ミラジーノ ムササビ号 (ダイハツ ミラジーノ)
後になんちゃってMINILITEに変身 この頃は、おしとやかでしたねー。
ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
我が家のメインカーです。 子供が大きくなり、一緒に出かけることもなくなりましたのでこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation