• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xg117の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

中華ナビ:Pirara(取り付けの巻)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Clarion NX712を使用していたが、
地図が2014年と古く、困ってきました。
また、Bluetoothも無く、使い勝手もイマイチ。

取り替えたいが、古い車なので、高価な物はパスしたい。。。

ネットを見ていると、安価な中華ナビが色々と出ていますね。
2

なんと、ソリオMA15S用の物を発見!
価格も破格でいいんじゃないかと早速購入~

ショップの対応も早く、翌日に到着しました♪

https://www.mobet.co.jp/
3
早速、取り付け
「Wanch!」さんの記事が分かりやすく、手順通りにすすめれば、すぐにパネルから脱着できます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/593228/car/775924/1400628/note.aspx
4
次に配線。
しかし、説明書がペラ1枚の紙で良く分かりません。。。

https://pirara.jp/download/

まあ、コネクタの形状が純正と対になっているので、パチパチ付けてしまいします。
5
面倒なのが、バックカメラ。
ナビ側はバックモニター用の茶色のケーブルに印があったので、迷わずに接続。

※茶色のケーブルは上の写真の②メインケーブルからペロンと出ています。
6
バックカメラ側は電源が必要。

リアハッチのパネルを剥し、バックランプから、電源を取りました。
7
後は、付属品の専用パネルを取り付けます。

ネジは不要でパチパチと、はめ込んで行きます。
8
取り付け後は、こんな感じです。
画面が大きくて良いですね。

また、専用パネルなので、純正品みたいに見えます♪

しかし。。。
実際に使用すると、色々と、、、

奮闘記は後日に記載します。。。
関連情報URL : https://pirara.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

カーナビ入替え取付

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

底辺のまぐれの盆休み(1日で終了(泣))

難易度:

アライグマ〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオ カウルトップのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3091769/car/2998069/8278944/note.aspx
何シテル?   06/26 13:10
xg117です。 昔、S50年式のXGに乗っていました。 子育ても落ち着き、昨年にS56年式のXGを再び購入しました。 これから長く乗って行きたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧車会にいってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 18:23:42
xg117さんのいすゞ 117クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:47:16
xg117さんのスズキ ソリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 20:19:27

愛車一覧

いすゞ 117クーペ 117 (いすゞ 117クーペ)
ノーマルですが、後付エアコンや電動パワステと快適仕様にしています。
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
セカンドカーです。 ド派手なサイドステッカーがお気に入り♪
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
今のスクーターに比べると、ビックリする程にコンパクト! 昭和的なデザインがカワイイです。
ホンダ タクト (初代AB07) タクト (ホンダ タクト (初代AB07))
80年代の大人気スクーター!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation