• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizunoriの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

吸気に京阪商會レシピ丸山モリブデンドライスプレー添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
書き忘れていたので今更ながらですが載せておきます。

私が京阪商會レシピ丸山モリブデンにハマったきっかけともなった、You Tubeで見た映像のとおりエアクリーナーから吹き付けようとたくらみました。
しかし、エアクリーナーのカバーが外せない!

ミニバンの狭いエンジンルームのボンネット寄りについているためカバーを外せたとしても、スプレーはしにくいです。
よって途中に外せそうな突起?があったのでそれを外して無理やり吹き付けました。

ただ注意点として、先にバイクにも試した際に回転数を上げてもエンストしました。
今回は息子を呼んでアクセルを踏ませながら吹き付けました。
加減が分からないのでバイクではマフラーからの排気に煙が出てるのを目安にしたのですが、車の場合は見られませんでした。
よって数回に分けてシューしました。
突起を外した時点でも結構回転数を上げないと不安定になりましたので注意が必要です。
もしかしたら回転数が不安定になり、コンピューターでエラーが出たらディーラーでないとリセット出来ないかも知れません…

で、、、結果ですが、、、

バイクは機械ノイズ(カチャカチャいう音)が無くなり、アクセルの感覚が敏感になり、加速力が増しました!
ヴェルファイアでは静粛性が良いためか、音に関しては正直分かりませんでした。
レスポンスも変わりませんでした。
量によるのか、そんなものなのか分かりませんが吸気配管系にもモリブデンが付着するので劣化は防げるから良いかと思っています。

このヴェルファイアは長い事乗るつもりですので劣化しないように色んなことしていきたいですね。

相変わらず写真はありませーーん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月経過車高

難易度:

エアロパーツ

難易度:

ROWEN バックドアエクステンション ①⑤ 塗装

難易度:

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 燃料添加剤(AZ FCR-062)投与 https://minkara.carview.co.jp/userid/3091997/car/2711087/7374924/note.aspx
何シテル?   06/04 16:46
mizunoriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトゲートイルミ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 18:58:42
6ヵ月無料点検&フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 21:14:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤用です。
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
子供の通学用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation