• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロマンのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

DPF再生中はいい音がします

DPF再生中はいい音がします
先日のブログにて、ディーゼルはエキゾーストを換装しても、リアピースのみであれば大きな音質・音量変化は望めないと書きました。 でも、DPF再生中は大きく変わります。 純正のエキゾーストでも、DPF再生中は少し音が大きくなるのですが リアピースを交換して大口径かつタイコが小さくなる(もしくは無くなる) ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 13:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記
2020年08月16日 イイね!

巷で人気のコンソール用ライト

巷で人気のMazda3のドリンクホルダーを明るく照らせる例の商品を私も買ってみました。 100円ショップでもLEDライトが手に入る昨今で、1700円とはなかなか強気な値段設定です。 でも、Mazda3を始めとして純正でライティング設定がない(もしくは控えめな)車や、機能アップ目的のカスタムでも人 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 12:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記
2020年08月09日 イイね!

Mazda3 XD 社外マフラー

Mazda3 XD 社外マフラー
社外マフラーの開発車両として柿本レーシングさんに車を提供していました。 先日晴れてマフラーが完成して試験もOKだったとのことで、ご返却いただきました。 マフラーカッターとの外見的な違いは、インナーが太いことでしょうか。 Mazda3って、バンパーから両出しなので、元々迫力があるんですが、それ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 12:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

Mazda3セダンにトランクリップスポイラー

Mazda3にトランクリップスポイラーつければよかったなーって思いました。 こちらが無し こちらが有り 買う前も、買った後も全然気にしなかったんですがつい最近、「有り」の同じ色のMazda3セダンを見ちゃってやっぱつけときゃよかったなーと。 でもこちら、お値段なんと¥47,960- えー… ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 15:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月05日 イイね!

Mazda3の嫌な部分

久々に書きたくなったので独り言ですが書きます。 Mazda3が愛車となって半年以上が過ぎ、車の良い部分はそれが当たり前となり、悪い部分はそういうもんだと思い始めるようになりました。 マフラー開発で車を貸したり、ひょんな事で最新の車を試乗する機会があったりで、自分の車が他の車に比べてどうか、他と違 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 12:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mazda3 | 日記
2019年11月25日 イイね!

デザインだけでなく走りも欧州車に似てきた

エクステリアの秀逸なデザイン、インテリアの価格以上な質感も然ることながら、スポーティな走りが所有感を増しています。 BMアクセラと比較しても明らかに深化していますし、エンジンも実用十分に走ります。 しかしながら、走りに関してはまとまりすぎていて突出した部分が無いのも事実です。
続きを読む
Posted at 2019/11/25 14:33:35 | コメント(0) | Mazda3 | クルマレビュー
2019年02月10日 イイね!

アクセラからCX-5に乗り換えて思ったこと(総評編)

みなさん、こんにちは。これまで2016年式のアクセラ15S Touringから2018年式CX-5 25T Exに乗り換えて感じたことを綴ってまいりました。色々書いたものの、結局どうなのよ?っていう部分をまとめて総評編として投稿したいと思います。まず、今まで書いたもののリンクをまとめたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 13:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月09日 イイね!

アクセラからCX-5に乗り換えて思ったこと(マツコネ編)

みなさん、こんにちは。 2016年式のアクセラ15S Touringから2018年式CX-5 25T Exに乗り換えて感じたことを綴って行こうと思います。 前回はハイテク装備編でした。 今回はマツダ車の英雄でも有り問題児でもあるマツダコネクトのお話となります。新旧で何が変わったのかをメインに取り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 15:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2019年02月04日 イイね!

アクセラからCX-5に乗り換えて思ったこと(ハイテク装備編)

みなさん、こんにちは。 2016年式のアクセラ15S Touringから2018年式CX-5 25T Exに乗り換えて感じたことを綴って行こうと思います。 前回はインテリア編でした。 今回は先進安全装備や運転支援システム、マツダコネクトなどのハイテク装備を見ていきます。 特に、マツダは全車「i ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 18:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2019年02月03日 イイね!

アクセラからCX-5に乗り換えて思ったこと(インテリア編)

みなさん、こんにちは。 2016年式のアクセラ15S Touringから2018年式CX-5 25T Exに乗り換えて感じたことを綴って行こうと思います。 前回はエクステリア編でした。 今回はインテリアを見ていきます。 ※エクステリア編を一緒にしていましたが、あまりにも長くなったので分割し ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 09:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「海外だと、パンクすると生命の危機を感じる場所(もしくは命を落とす)ような場所が多くある。だからランフラットタイヤを使うような文化が多くあるのはわかる。
けど、日本の車でランフラットタイヤが標準なのは意味がわからない。
乗り心地を犠牲にして、JAF呼ばず怯えながら自走する意味は?」
何シテル?   10/03 14:06
シロマンです。よろしくお願いします。 2019年1月27日に、アクセラからCX-5に乗り換えました。 そのタイミングで、これからいろいろ記録を残していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
巷で話題のMazda3です。 やっぱり自分はセダンがいいなってことで、買い替えました。 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
教習所でアクセラセダン15Cに乗り、その運転のしやすさと快適性が気に入っていました。 免 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
元所有です。 MAZDA CX-5 25T Exclusive Modeです。 待望のS ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation