• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phillipe_89のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!1月29日でみんカラ歴5年になりました!
とのことで、反省を含め記録します。

長い愛車人生のうちで、目まぐるしい5年間であった!

始まりは2018年6月某日....

初めて行った地元のPC(ポルシェセンター)
ケイマン左MTに興味があり話を聞くだけのつもりが、担当者の「最新のポルシェは最良のポルシェだ!」と色々説明を受け、2回目の商談で何故か718ボクスターGTS RHD PDKを契約。

そして担当者が言った下記の言葉が激動の5年間に影響を与えました。

「購入できるのであれば健康なうちに乗らないと後悔しますよ.... 」

確かに残り少ない愛車人生を考えると中高年には心に響く営業トークであった!

前置きが長くなりましたが、7ヶ月後の
2019年1月19日にポルシェ718ボクスターGTS納車
その後の遍歴(複数台所有)
 ↓
2019年 BMW F87 M2 コンペティション
2020年 ポルシェ 981ケイマンGT4
2020年 MINI F56コンバーチブル
2020年 BMW F40 118d Mスポーツ
2021年 アバルト595コンペティツォーネ
2021年 BMW F20 118d Mスポーツ
2022年 BMW E85 Z4Mロードスター
2022年 MINI F56 JCW
2022年 ジムニーJB64
2023年 Lotus Elise SPRINT 220
2023年 BMW F80M3
2023年 BMW E46M3
2023年 MINI F55クーパーD
2024年 ポルシェ 987ボクスター

この様な変態な愛車遍歴は「老後に後悔したくない! 乗りたい車を買える時に乗る!」を実行した結果です。
 
そして、何より車を通じて素敵な仲間に巡り会えた事が大きく影響しました。

それは、5 年前のPC主催のツーリング時にお知り合いになった@たま実さんから輪が広がりました。

その後、数多くの宿泊&日帰りツーリングに参加をさせていただき、主催の@JUN(GT4→87 Carrera)さんや一緒に参加をした皆さんのおかげで楽しい時間を過ごせましたし、多くの車種に乗るキッカケとなりました!

これからは、ネオクラシック感のある(自身も 笑)46M3と987 ボクスターの2台で、TRG仲間や新たに出会うであろう方々と愛車人生を送りたいと思います。

よろしくお願いします!
Posted at 2024/02/18 08:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

Happy New Year !

Happy New Year !本年もよろしくお願いします🤲

2024年も愛車と共に人生を駆け抜けます!
Posted at 2024/01/01 08:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

鰻を食べに!

鰻を食べに!美味しい鰻屋さんがあるとのことでこちらの方々とツーリングを兼ねて栄養補給をして来ました。

 
46M3はTECH-Mさんで整備中なので気になっていた国産ピュアスポーツカーのロードスターを2日間レンタルしました。
グレードはKPC付きで軽量の990S。


記憶が新しいうちに少し感想を記録します。

【良い点】
・軽量(これはとても重要)でコンパクト
・アクセルペダルの配置がオフセットされてなく 
 て自然
・アクセルペダルがオルガ式でヒールアンドトウ
 がやり易い(BMWも同様で慣れてるので)
・シフトがショートで気持ちよく入る
・シフトノブから肘を動かさないでサイドブレー  
 キを握れる(これは生意気ですがお分かりの方 
 の設計では?と思います)
・幌が手動なのでモーターやシリンダーが故障す
 る心配がなく開閉が早い
・中速域でのコーナーはフロントがインに良く入
 り気持ちく駆け抜けられる
・ブレーキが良く効く
 990Sはフロントがブレンボ4POTなのと車重
 が軽い事が理由では?と感じます
・人馬一体感はとても感じられる
・2日間ので410km走行 燃費は16.9km/L

【気になった点】
・フェンダーの隙間は3cm位落としたい
・シートポジションも3cm位低くしたい
・サスペンションが私には柔らかい
・コーナーリング時にロール幅が大きい
 帰宅後調べたら軽量化のためリアのスタビは付 
 いてないようです
・ドアの開閉はスマートキーが良い
 キーの開閉ボタンが側面にあるので操作し難い

気になった点は個々の運転するシチュエーションや好みによるので他の方には当てはまらない内容もあると思います。

今回気になった内容もオプションパーツでキー以外は解決するので、その様な楽しみ方ができるのも流石MAZDAですね👍

2024年のモデルチェンジでスマートキーになっている様なのでとても気になっています。

本題の鰻です

景色の良いお座敷で美味しくいただきました。

2日間ロードスターで市街地、ワインディング、高速道路を410km走行しましたが、とても良い車ですね。
高速サーキットを走らないのであれば十分過ぎる性能だと感じました。

2024年モデル気になりますね.......
Posted at 2023/12/10 20:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

Super GT MOTEGI GRAND FINAL

Super GT MOTEGI GRAND FINAL今日はSuper GT300 Team Studieの応援へMOTEGIへ行って来ました。

MINIクーパーDで初めて長距離(往復290km)を走りました。

とても良い❗️普段使いの街乗りも低速トルクが太く走り易いですが、高速も同様で法定速度での走行はストレス無くボディ剛性が強く安定している。ワインディングもよく曲がる。

帰りの高速は渋滞でしたが、燃費は21.7km/L。
しかも軽油でとても経済的👍

Team Studieトークショー


3.0CSL 1億3千万円(今の所...日本に1台)








NGK可愛かったので😆


今年はシリーズチャンピオンには届きませんでしたが、来年も期待して応援しまーす🏆




Posted at 2023/11/05 19:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

MINI CHALLENGE R.5

明日、参加の皆さま⭐️
よろしくお願いします😊

BMW & MINI Racing Round.5 at FUJI



Posted at 2023/10/07 18:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「9時半にかねりん鰻店に着きましたー
11時オープンなので早過ぎるかなぁ?と思いながらゆっくり来ましたが、なんと3番目でした❗️」
何シテル?   12/29 09:58
phillipe_89です。よろしくお願いします。 趣味は洗車した相棒と過ごすこと! 車好きの変態ジジイです?? 18歳の時に買ったTE27トレノか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASM / AUTOBACS ASM RS-G ASM LIMITED Ruby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:59:45
アルミテープDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 06:31:19
KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 03:22:07

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
・MY2022 :ブラックサファイアメタリック ・ファストトラックPKG ・パノラマルー ...
ミニ MINI ミニ MINI
可愛く走りも楽しいMINIが相棒となりました! サイズ:3775×1685×1430m ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
初代M3誕生から30周年を記念して、2016年に発表された世界限定500台(日本30台) ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
37台目の相棒です! 愛車人生はそろそろ終盤に近づいて来ましたので、最新のBMWを乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation