• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本酒は純米・無濾過・生原酒のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

鍵を忘れて・・・

先週職場にLEADを置いて帰ったので、今日は回収しなきゃ・・・

あれ?おい!鍵がない!!
何時もの癖で片付けてしまった😩

てことで久々のお酒♪
こんな時はコロナ対策も万全で安心して飲める知人の店に・・・お酒の銘柄から飲み方、アテまで全てお任せです。

まずは美潮の二種類飲み比べ。米の違いは後味にでました。しかし旨い😭


アテはなめこのアヒージョとキウイフルーツと青菜の和え物。

ここの店主は拘りの強い蕎麦職人ながら、創作料理やJazzもいけるマルチな御方です。


次は花陽浴飲み比べ。余り自分から選ぶ事はありませんが・・・おりがらみは味わい深く中々でした。


エンジン前回😁
義侠やら色々な銘柄をぬる燗と冷やの飲み比べ。最高♪


ぐへへ・・・何杯目だろうか。
今日は調子が良い。全く酔わない😤


漬けマグロの山かけ。飯は何処だ💢


〆は白菊を冷やで。


おっと。こちらが本〆。
拘りの蕎麦粉で十割りとニ八を1枚ずつ。朝昼食べてなかったのですが、流石に満腹でございます🥴


十割そばもしっとりとしていて、ぼそぼそ感が全く無く深い味わい。二八も味わいを保ちながら歯応えとのどごしが楽しめる・・・

今日も最高の夜を過ごしてきました。お会計も安心価格。私は店主の努力と拘りを知っているのでむしろ安いと思っています。自分も楽しめ知人の力にもなれたなら幸いです。

この時期の夜の街は何かと議論もありますが、混雑を避け可能な限り対策をして、安心できるお店にて楽しめるなら御容赦頂きたく思います。
確かにマスクを着けたりずらしたりは面倒ですがマナーというか責任ですから、仕方ないですね・・・
Posted at 2020/11/30 00:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

悩みながら夜は更ける。

バイクをどうするか悩みながら、先日頂いたお酒を頂きながら考えます。
福祝の純米無濾過生原です。

と言うのも、カワサキのZX-14Rで話を進めていましたが、本日MV-Agustaの出物と出逢ってしまいました。
バイク界の宝石、フェラーリ・・・形容するに事欠きませんが、何よりAgustaを駆る自分が想像できない😭

音楽を封印しバイクをどうするか悩みながら飲んでいますが、何だか悩むのも面倒になってきました(笑)

これは、味がしっかりしているはずなのに、すっきりもしている。日本酒の臭いが苦手な方も気にならないどころか良く感じるようです。(手合い談)

また、何か旨い物が摘まみたくなるお酒で、自分には光り物の寿司と合うように思いましたが、鯖の味噌煮みたいな味が濃い物でも、モツ煮込みですらもいけるでしょう。





画像はありませんが、今日はサンマの開きに柚子を垂らして頂きました。

ようやく気温も下がって来たので、メインのオーディオシステムが使える時期になりましたから、次回はFriday night plansのHONDA(ベゼルのCMソング)をあてに飲みたいと思います。

しかしバイクはどうしよう。
乗るべきか乗らざるべきか・・・
Posted at 2020/11/13 00:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

ディスカバー千葉

最近(9月)から千葉県南部にはまっています。Gotoキャンペーンも対象ながら、首都圏観光地の中でも渋滞は比較的少なく感じます。とにもかくにも並ぶことと渋滞が嫌い・・・

先月の手合いに続き、今月はお嬢までもがディスカバー千葉に当選しましたが自分は全く気配がない😭
結構?それなりに納税してるはずなんだが・・・自分は当たらない😭

今回もC3を持ち出してのドライブは、またも千葉県南端を目指します。
たまには高速を使いましょう。

おや?新しいパーキングかな。
富楽里(ふらり)だそうです。




つみれ汁。


鯨の竜田揚げとメンチカツ


他にもさんが焼きや南蛮漬けやら色々なグルメが。土産店も広く中々面白いです。

高速道路と海岸沿いを堪能したら、白浜のお宿に。波の音が安らぐ。


干物屋さんでは天日干しが。


夜は貝焼きにカニ、お寿司など食べ放題。お残し厳禁で本日は断酒。貝はホンビノスにサザエ、ホタテの3種類。




帰りは勝浦から先月お邪魔した養老渓谷を抜けて帰ります。

てか最近のバイク・・・山道を走る車の後ろにびた付けしてきたり、対向車も危険予知もしてるのかな?追い越しにしてもマナーが・・・
危ないったらありゃしない。最後の大型バイクに?ZX-14Rを乗っておこうと考えていますが、何か考えてしまいます😭

往復190km。あっ。またしても自車の写真がない・・・ディスカバー千葉の当選とGOTO割りで申し訳ないので、帰りに鯨のタレとジャーキーを買い込みました。

最近C3に乗れていて、月200km程度から400km超の年間5000kmが見えてきました。来月は今一度養老渓谷に行きます。
今度はEVOで行くかな。

最後にですが、ディスカバー千葉!!
自分も当選したい。ここまでくると最早金額ではなく面子の問題です・・・
Posted at 2020/11/08 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

お洒落番長

乗り心地良く運転が楽しくなる。
3気筒エンジンとバカにしていたが期待を裏切る出来映え。
Posted at 2020/11/02 03:21:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月02日 イイね!

最高です。

他にも乗りたい車はありますし、速く面白い車もあるでしょうが、維持費などを考えると安いと思えます。車検・点検はディーラーですが、詳しい方がいるので助かっています。
Posted at 2020/11/02 03:06:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「バイク界の運び屋 http://cvw.jp/b/3092696/47319379/
何シテル?   11/03 16:04
日本酒は純米・無濾過・生原酒です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

VHT キャリパーペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:16:15
カプラー溶着・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:09:31
エンジンオイル交換14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:44:26

愛車一覧

ホンダ リード110 ホンダ リード110
EXじゃないLEAD110。 通勤、買い物用に購入。 ちょっとした送迎もこなします。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR EVO (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
純正オプションをベースに雰囲気を出して極ライトに仕上げました。純正のままでも十分速くて楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
直4純エンジンターボカーを買える最後のチャンスと思い購入。トランスミッションは熟慮した結 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2018年式 モトマップ逆輸入車 カナダ仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation