• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコルピオンのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

スイフトスポーツ ドライブ 2回目

スイフトスポーツ ドライブ 2回目基本スタンスとして、私はスズキが好きです。
それは修会長(元会長?)の中小企業のオヤジ的スタンスの方が
トヨタ、日産みたいな日本をリードする企業より
自分の性分に近いからだと思います。

初っ端に乗ったときも感じたものは、「軽さ」
軽くクラッチをつなげただけでスッとボディが走り出す。
その感覚が心地良く思えて、赤信号で止まることに不快感を覚えることはありません。
ライトスポーツカーを楽しいと感じる瞬間です。
Posted at 2022/08/06 09:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月30日 イイね!

WRX ドライブ 2回目

WRX ドライブ 2回目昨晩、2回目のWRXとのドライブ。

前回、初ドライブのときはギヤのつなぎがぎこちなく、
久しぶりのスポーツカーで、ヘボいなぁ、自分。。。なんて思ってました。


その時にシフトのあたりにあった、SとかS#とか。。。なんじゃこりゃ?
って思ってた機能をちょっといじってみるかと思い立ち、分厚い取説を
取り出すも、全部読む気にはなれず、そこのところだけを確認してなんとなく理解。


エンジン始動一発目はSdriveになっていて、つまり基本はスポーツモードなのだ。
一般道をとろとろトローリングする程度の自分では当然ガクガクするんだなぁ。

じゃあ、インテリジェンスモードの【I】で今回走ってみるか、ってんで
試してみたところ、おぉー! 自分、ギヤチェンジ上手くなったんじゃない?
って勘違いできるくらい、良い感じのつなぎ感。


内心、こんな戦闘機みたいなクルマを公道で走らすなんて、ムリがあるでしょ!
って思ってたけど、インテリジェンスモードのお陰様で今回はカクカクしない
ドライブができました。
Posted at 2022/07/30 10:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年06月21日 イイね!

エアコン修理とクルマの価値観

エアコン修理とクルマの価値観先日エアコンが故障したので修理をしたことは整備手帳でご紹介したのですが、そのかかった費用をカミさんに告げたところ、「そんなにかけて修理するなら買い替えたら良かったんじゃない?」と思わぬ返事が返ってきて驚いた。

父からも「ショックが抜けたクルマにこんなにカネをかけるなんて」と言われていたが気にもしていなかったのに、家内にいわれると価値観のギャップを感じないではいられない。自分は娘が嫁に行くまでランディに乗る、と公言しているし、そのつもりで今までも丁寧にメンテナンスしてきたから、買い替えるなんて考えもしなかったのだが。

改めて娘が嫁に行くまではランディに乗るんだよ、と言うと「やだー」と返ってきた。うーん、本音は次買うクルマは趣味のクルマにしたいから、ファミリーカーにおカネを使いたくないんだよね。貯金しておきたいんだよね。どうにかカミさんをごまかしながら乗り続けよう。
Posted at 2019/06/21 10:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

スーパー駐車場にて、ドアパンチ!

子供達には日ごろから駐車場でドアを開けるときは隣の車にぶつけないように注意喚起をしているのですが、昨日は反対にやられてしまいました。もう9年も経過しているので知らず知らずのうちに、あっちこっちそれらしいキズもいくつかついているのですが、ちょうど車に乗って家族待ちをしていたタイミングで現場に居合わせていたのです。

賠償か寛容か。

ドアにエクボと相手車両の塗料が付着した程度、
相手は初老の御婦人で悪気があったわけではないのは明白ですが
やはり気分的には謝ってほしいと思う気持ちが湧いてきます。

最初から謝罪してくれれば、気にしないでくださいと応じて済んだと思うのですが。居合わせなければ、このキズ、前からあったっけ?なんて思ってコンパウンドで済ませてしまったと思うのですが。

相手の態度はどうであれ、寛容できるキズであるのだから怒る必要はない。
この気持ちを優先した方がラクかな。
Posted at 2019/06/10 15:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

マチュピチュ

マチュピチュ早いものでもう6月。カレンダーはマチュピチュの景色。そろそろ夏休みの計画も立てないとなぁ、なんて気持ちでマチュピチュを検索。

標高4000メートル以上の高所にあり、高山病予防のため、麓の宿泊施設で体を慣らしてから登るのだそうだ。

役所の5階まで階段で上っただけで心臓バクバクになる私には、やめた方がよさそうだ。
Posted at 2019/06/03 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツ ドライブ 2回目 http://cvw.jp/b/3092841/46298528/
何シテル?   08/06 09:14
国籍:日本 瞳の色:黒 髪の毛:黒と白いのもボチボチ 身長:低め 体重:軽め 体力:弱め 知能:低め 頭脳:堅め 身体:固め 行動:遅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ランディ スズラン (スズキ ランディ)
スズキ ランディに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation