• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Petekariの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

なんちゃって木目調(100均)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

こんにちは😃 kamueku です(。・ω・。)

毎週台風が上陸(´・ω・`)

外装で弄りたい場所はあるのですが、極狭ガレージじゃ無理なので、今回は内装です。

禁断の「木目調」に手を出してしまいました
(。・ω・。)

※取り敢えず貼ってみたら、意外と上手に貼れました。



2
部材は近所のダ○ソ○で購入した「リメイクシート」一枚(110円)のみ

意外と大きなシートなので、サイズ的には十分です(。・ω・。)
3
使った工具は、愛犬のブロー用ドライヤーとカッター(一応黒刄)
4
先ずは、グローブボックスのオーナメントパネル。

ブラックピアノ、嫌いじゃないのですが、プラスチック感が強すぎるので、手を出してしまいました(。・ω・。)
5
オーナメントパネルで止めておけば良いのでしょうが、kamueku はセンターコンソールにも手を出してしまいました(^◇^;)

このリメイクシート、ドライヤーで温め引っ張ると多少伸びるので、カーブ処理もある程度綺麗に仕上がります(*´꒳`*)
6
木目調にしたオーナメントパネルと、エアコンスイッチパネルを取り付けてみたのですが、中途半端感が……
7
と言うわけで、センターパネルも車から取り外し木目調〜

このシート、100円(正確には110円)なのにとても扱いやすいのです(。・ω・。)
8
小物入れも木目調〜

( ̄◇ ̄;)ちょっと木目シツコイかな……

センターコンソール(ドリンクホルダー&シフト周り)分のシート余っているのですが……

貼るべきか否か……

思案中( ̄∇ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 洗浄

難易度:

スカッフイルミネーション 交換

難易度:

フロアパネル塗装

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

インテリアパネルでブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猫の額でニワトリが騒ぎ始めた!」
何シテル?   08/18 18:55
18年間乗った前代の90系プラドも融雪剤の猛攻に耐えきれず、思い切って150系に乗り換える事となりました。 春夏秋は車中泊をしながら全国の山々を彷徨い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレックスリフレクタ 81580-V1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:28:37
[ヤマハ SR500] SRのオイル交換の時に見るやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 13:09:19
[トヨタ ランドクルーザープラド] LED化ついでにウイポジに 「PIAA LEWP1」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:56:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドに乗っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation