• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Petekariの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年11月24日

アルミペダル 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

こんにちは😃kamueku です(。・ω・。)

通常、この手のパーツ取付に関する整備手帳は投稿しないのですが、意外と面倒だったので、参考になればと思いアップさせていただきます。




2
箱から出し、仮合わせをして(´⊙ω⊙`)

ねじ止めは覚悟していたのですが、ネジ穴は変な場所に空いてるは、フットレストのサイズは大きいは、滑り止め用のゴム板はすぐに外れるは……

列挙したらキリがない程のダメパーツ……

付けずに放置していたのですが、せっかくの小春日和、他にする事もないので、ドリルを片手に極狭ガレージへ突入!
3
先ずは、一番手強そうなブレーキペダルから着手。

基台に被せてあるゴムカバーをめくって取り外し、エンジンをかけペダルを思いっきり踏み込み、車庫の片隅に転がっていた木工端材で押さえてます。

※ペダルを押し込んでおかないと、ドリル作業が難しいです。

鉄鋼用の刃(4.2mm)で、車体側のペダル基台に穴(3箇所)を開けます。

注意‼️
穴を開ける場所を間違えると、ボルト(裏側)を締められなくなるので、位置決め重要です(。・ω・。)

※念のため、穴を開けた場所に錆止め剤を塗ってあげました。
4
次に、インチキアルミペダル側の処理を行います(。・ω・。)

裏面の滑り止めゴムラバー、作業中にポコポコ引っ込むので、安物の両面テープでふっ付けておくと作業が楽です。

アルミペダルのR(曲げ具合)が、車体側のペダル基台のアーチと合わないので、隙間テープで裏側をアンコ盛りしてあげましょう。

※アンコ盛りをしないと、ペダルを踏んだ時に、滑り止めのゴムが引っ込んでしまいます。
5
次は、アクセルペダルです。

ブレーキと同じように、安物両面テープでアルミとゴムが剥がれないよう軽く固定します。

アクセルペダルは、車体側アームと一体型なので、ブレーキのようにゴムラバーは剥がせません。

既存のペダルにねじ止めします。
6
既存のペダルと大きさが合わず、そのまま付けると、アクセルを踏んだ時に上下の丸い滑り止めが、引っ込んでしまいます。

Kamueku は、物置きの中をガサゴソし、余り物のステーでゴムが凹まない加工を施しました。

とても手の掛かるパーツです(。・ω・。)
7
最後に、フットレストを取り付けて終了……ですが、サイズもねじ止め位置もさっぱり合いません。

付けるか否か……20秒程迷い、テキトーにビスで固定しました。

来年、暖かくなったら、グラインダーで削り整形する予定です。

アルミペダル、「ポン付けタイプ」を買うか、「ねじ止めタイプ」を買うかで悩み、ポン付けは外れそうだったので、ねじ止めを選択したのですが……(;ω;)

どっちが正解だ?

ポン付け買っていないのでワカリマセン(。・ω・。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミペダル交換

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月25日 7:42
おはようございます。
恐ろしく面倒な、、、、
簡単にとれてはいけない物だから当然ですか、手間の掛かる作業、流石です。
コメントへの返答
2019年11月25日 8:37
kitakaze さん おはようございます😃

コメントありがとうございます😊

小春日和も一段落し、今朝からまた寒くなりましたね(。・ω・。)

アルミペダル、トヨタ純正と言う選択肢もあったのですが、高いし付くか否か不明だったので、確実に取付出来る「ねじ止め」を選びました。

なんと、同梱のナット、緩み防止タイプです。

意外にしっかりしており(´⊙ω⊙`)です。

プロフィール

「猫の額でニワトリが騒ぎ始めた!」
何シテル?   08/18 18:55
18年間乗った前代の90系プラドも融雪剤の猛攻に耐えきれず、思い切って150系に乗り換える事となりました。 春夏秋は車中泊をしながら全国の山々を彷徨い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレックスリフレクタ 81580-V1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:28:37
[ヤマハ SR500] SRのオイル交換の時に見るやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 13:09:19
[トヨタ ランドクルーザープラド] LED化ついでにウイポジに 「PIAA LEWP1」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 00:56:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドに乗っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation