• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅるーぱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年12月31日

Levolvaの車種専用カーテンを取付けてみた…Part3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Levolvaの車種専用カーテンを取付けてみた…Part3
最後はセカンドスライドドアを……
上レールのみなのでヒラヒラするかもしれない。

2
取り付けかたは取扱説明書に詳しく記載されています。
端から15mm
マスキングテープ幅15mmを使って位置出しします。
固定は両面テープ併用のビス止めです。
3
ビス固定終わったら
カーテンをレールにセットして、エンドキャップをはめる。
両端のマジックテープをB、Cピラーに貼り付けて完成(*´ ³ `)ノ
4
はい、問題発生⁉️
やはりBCDピラーに貼ってあるアルタンカーラ調シート(スエード調シート)の上には両面テープは貼り付きませんでした(:3_ヽ)_コテッ!

付属のビス固定用のマスキングテーププレートを使用します。
ついでに、マジックテープがグレーなので黒に張り替え(^-^)
5
全てビス固定します。
グレーのマスキングテーププレートから黒に取り替え
6
ビス頭もマッキーで黒に塗りました。
7
セカンド、サードのカーテンオープン
セカンドスライドドアのカーテンを閉めて走ったら、車線変更の時に死角の目視確認できなくて怖かった。
マジ、開けてた方がよいです(;´Д`)
8
これで、プライバシーは護られる( ´;゚;∀;゚;)ンフッ


おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

ダッシュボードマット交換

難易度:

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

1ヶ月経過車高

難易度:

エアロパーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月1日 18:34
これで🤩
1人でゴニョゴニョニヤニヤ出来ますな(///∇///)
コメントへの返答
2022年1月3日 8:09
おはようございます
(*´ω`*)ンダンダ
2022年1月1日 18:59
こんばんは( ^ω^ )

アルヴェルは右左折怖いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

視界悪杉(>人<;)
コメントへの返答
2022年1月3日 8:07
おはようございます。
ピラーが太いからね…
ナナメ停車からの右折とかありえないくらい見えないです(;´Д`)
2022年1月1日 19:11
エ...DVD💕
見放題ですなぁ-🤩

コメントへの返答
2022年1月3日 8:03
ネットてつなぎ放題、見放題( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん
ワタスの行きつけの店、なぜ分かる……(笑)」
何シテル?   05/25 09:08
とぅるーぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正のパールホワイト基調のほぼメッキレス前期ヴェルです。 30アルヴェルのパーツは豊富な ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事専用車兼セカンドカー やらないと決めてたのに、結局始まっちゃいました(笑)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車 愛娘送迎、買い物用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation