• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅるーぱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

車熱を急下降させないようにするべきこと⁉️フロント編④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
③のつづき
今回は塗装のつづきからと、イルミの準備をします。

擦り傷のところを再補修して、下塗りしました。
捨て吹き
2
4回くらい乗せて下塗りは完了。
3
スポイラーも同じ
捨て吹きから

4
こちらも下吹き完了。
一晩乾燥させます。
5
一晩置いて、下塗りが乾いているのでゴミやホコリを除去して上塗りを吹きます。
ホルツはそのまま仕上げると青白くなるので、99の070を薄く吹きかけると若干黄色っぽくなり、色合いがおおよそ似てきます。
99を吹きかけるのは既存色と接する付近のみです。
6
上塗り後クリアを吹いて
暫く放置。
7
スポイラーも同じ、クリアまで吹いて暫く放置します。



乾かしている間に…
8
シルバーボディのLEDイーグルライトが届きました。
9
購入したのはホワイト発光
ステルスタイプ
10
従来はレンズ面が黄色…(;´Д`)
詳しくは分からないけど、LEDの性質上ホワイト発光させるにはチップを黄色にする必要があるらしいです。
11
まずは直列に繋いでみる。
ん?点灯しない…(  ・᷄ᯅ・᷅ )
12
1個なら点灯する?
1個1.5Wだから12vで多分0.13A…
12Vアダプターは6Aだから問題ないはず…

13
よく分からんから
並列繋ぎしましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
14
ディライトで点灯させたときは80%
イルミは減光して50%にできるようにシュミレーションをする。

メタル抵抗と整流ダイオードと5極リレーを用意。
15
ディライト時はこのくらい
50Ω1個使用。

テスターで測っても分からないので見た目で…80%
16
イルミの電源が入ると減光
75Ω 2個直列繋ぎだから150Ωで50~60%くらいかな?

実際に車両へ装着してみてから最終決定する


⑤へつづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グレード偽装 2024ゴールデンウィーク(エアログレードサイドステップ取り付け)

難易度:

モデリスタ リアスカート取り付け

難易度:

ボンネットスポイラー

難易度:

グレード偽装 2024.5(エグゼクティブラウンジX(仮称)完成)

難易度:

「顔面整形遍歴part.5『猪木イズム継承車❓』」…🎭🌜

難易度: ★★★

フロントフェンダー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月10日 11:56
物干し竿?…(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

並列の方が明るく💡
タマ切れ時の被害も最小ですかねぇ🤔
コメントへの返答
2023年6月10日 12:22
リサイクルショップで500円だった。
使い終わったら嫁行きになる(;´Д`)
直列なぜか点灯しないので、今回は並列繋ぎになりそう✨✨
2023年6月10日 13:35
こんにちは😃
お疲れ様です♫
070塗りsoftとホルツ合わせ技
そんな裏技があったとは…🤩👏📝
softも買わなきゃいかん🚐💨
引き続き宜しくお願い致します🚐🤩
コメントへの返答
2023年6月11日 6:45
おはようございます
ヴェル野さらしだから日焼けしているからかな?少しボディ色が黄色っぽいんですよ。
2023年6月10日 16:07
バンパーの上に
布団干して下さい😆

丁度いいと思います😆
コメントへの返答
2023年6月11日 6:46
今後は布団干しになるけど、いまは塗装スタンドです( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん
ワタスの行きつけの店、なぜ分かる……(笑)」
何シテル?   05/25 09:08
とぅるーぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正のパールホワイト基調のほぼメッキレス前期ヴェルです。 30アルヴェルのパーツは豊富な ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事専用車兼セカンドカー やらないと決めてたのに、結局始まっちゃいました(笑)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車 愛娘送迎、買い物用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation