• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんせきの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

FILTER警告灯 点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンビニまで酒とつまみを調達に行こうとしたら…
FILTER警告灯が点灯している!
いつから点灯していたのか?

取扱説明書を見ると、水分離器に既定値の水分が溜まったとのこと。
やり方は整備手帳を見ろとの記載だが、整備手帳がない!
ネットでランクル70 のやり方が見つかったので、とりあえず実施。

フューエルフィルターのドレンを開けるらしい…
2
フューエルフィルターは丸ごと交換済みで、未だ2年も経っていないのに…と思いつつコックを開けて、ポンピング!

出るのはほぼ軽油。

750mlほど出して再始動してみるが、警告灯は消えず…
透明なペットボトルに移し替えて確認すると、乳化した液体が沈澱していたのだが…

警告灯のリセット方法があるのだろうか?
3
1/3追記

日が落ち暗くなってきたので作業終了。
翌日再確認したがエンジン始動後は点灯したままでした。

乗らざるを得ない状況だったので、アクセルワークとエンジン音を気にしながら走行。
ふと見るといつのまにか消灯してました。
フィルターから抜いた軽油は屋外に放置していたので、夜間の寒さで水分だけが凍っていました。
見た感じ3〜5cc位かと…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 288178㎞

難易度:

車検

難易度:

車検完了(3ナンバー 8人➝5人乗り構造変更)

難易度: ★★★

【PRADO】車検(3回目)

難易度: ★★

車検とラジエーター交換、他多数

難易度: ★★★

とりあえず車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車まちです http://cvw.jp/b/3093658/46040144/
何シテル?   04/20 13:56
じゅんせきです。よろしくお願いします。 最初の愛車(AE86)から数えて12台目です。 本人もすっかりオヤジになったので、のんびりと付き合っていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOG HOUSE 強化アクスルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 00:32:27
ドリブンギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 07:14:00
ハイマウントストップランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 13:46:21

愛車一覧

ヤマハ XJR1200R ヤマハ XJR1200R
ほぼノーマルです。 足回りと吸排気系はオーバーホールしましたが、リアスプリングの塗装がハ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 以前(19年前)に最終型(KD-KZJ7 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
子供が小学生になったので、自転車代わりに買っちゃいました~! 嫁からは、二人乗りで遠出す ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VITZにチャイルドシート2脚がけすると荷物が乗らないので・・・・ 初のAT車。 (追記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation