• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月16日

江ノ島 湘南の宝石へ

江ノ島 湘南の宝石へ 2年ぶりに湘南の宝石を見に、嫁さんと江ノ島へ行って来ました。^_^

ちょっと寒かったですが、この時期にしては暖かく、階段の上り下りで汗ばむほどでした。

15:00到着予定で11:00に家を出て、途中でランチをいただき、渋滞も無くスムーズに到着しました。^_^




途中の厚木PAで休憩。



有料Pに止めてから、江ノ島大橋の中ほどまで歩き、富士山を愛でました。
江ノ島は何回か行っていますが、富士山が見られたのは初めてです。ヤター!



入り口の鳥居ですが、平日なのに多く人でいっぱいです。












エスカーで2Fへ。






カワイイにゃんこ先生がいました。
人慣れしていて、いっぱい撫でさせてくれました。
お持ち帰りしたいくらいカワイかった!









トンビが食べ物を狙って低空を飛んでいます。
一度も羽ばたかず、ソアリング(滑空)していました。
上昇気流か斜面上昇風に乗っているのか分かりませんが、凄い性能の翼ですね。



夕焼けとBLACK HAWK?



多分このヘリかな?



夕焼けと富士山。



綺麗な夕日。


シーキャンドルからの江ノ島大橋。


シーキャンドルからの富士山。


シーキャンドルから夕日と富士山。



夕方のサミュエルコッキング苑。








ここから夜の部

シーキャンドルからの富士山。


シーキャンドルからの庭園。


ライトアップされたシーキャンドル。


シーキャンドルからの庭園。



綺麗なイルミネーション。
可愛いJKがいっぱいいました。^_^






クラゲorタコバージョン?も見たかったですね。^_^
クラゲorタコバージョンは去年だったのかな?


ネットで他の方の写真から。(クラゲ?)


ネットで他の方の写真から。(クラゲ?)
























ここをキャンプ地としたい!



夜の江ノ島大橋。






































一通りイルミネーションを堪能して下りて来ました。









綺麗な提灯です。
2年前もあったと思います。



鏡に映ったところを。^_^

このあと圏央道 茅ヶ崎海岸ICから高速に乗り、家路へ。



江ノ島で海鮮を食べたかったのですが、お腹が空いていなかったのと、下の店がほとんど閉まっていた為、厚木PAまで走り夕食をいただきました。



かき揚げそば。
かき揚げが大きくて、とても美味しかった。





無事に帰宅。
階段の上り下りで足腰に来ましたが、往復300kmのとても楽しいドライブでした。 ^_^

次は相模湖プレジャーフォレストのイルミネーションに行ってみたいですね。^_^














ブログ一覧
Posted at 2024/12/21 22:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノベルティ
湾岸ランナーさん

水族館! ヨメちゃん来玉なり
skebass555さん

館山旅行 / 「館山リゾートホテル ...
揚げ職人VIPさん

長崎旅 ②
RiKuさん

館山旅行 / 「館山リゾートホテル ...
揚げ職人VIPさん

リベンジ?!
320i.maxiさん

この記事へのコメント

2024年12月21日 23:03
こんばんは
夜分失礼します🌙
アップされてる写真とても綺麗🌃スマホであんなに綺麗に撮れるものですか?とても楽しませて頂きました😊何度か江ノ島行きましたがイルミ見たことないので✨こんなに賑わっているのだなと😊
江ノ島の猫はほんと人懐こい🐱20年くらい前に行った時に昼寝してる猫がよだれ垂らしている写真撮りました😆いつもとても可愛いですね😍
ぼっちではないドライブ、羨ましい😄うちはワークスには乗ってくれませんねぇ😙
お写真のブラックホーク⁇ワークスの屋根の上に居るような…🚁良いドライブですね♪
いつも楽しませてもらってます、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年12月22日 13:03
こんにちは。
コメントありがとうございます。
また、いつもご覧いただき、ありがとうございます。^_^

私のスマホはレンズがひとつしかないiPhoneのSE3です。
JKたちが使っているレンズが2〜3個ある上位機種に写っている画面を見ると、凄く綺麗に撮れているようで羨ましかったですが、なんとかまともに撮れました。
夜景を除けば私にはSEで十分ですね。

平日なのに多く方がいらっしゃいました。
お休みなのかな?
土日はもっと混み合うでしょうね。

猫大好きですが、家で飼えないので、外出した時に見ると可愛くて仕方ないです。

ワークスは脚が硬いので後部座席には絶対乗りませんが、助手席はRSのものに変えてあり、後ろよりマイルドなのでOKです。^_^

BLACK HAWKはラジコンヘリで、飛行場に行った時ワークスのルーフに乗せて撮りました。


プロフィール

「[整備] #カプチーノ エリートSPL テールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/3094452/car/2714744/5421414/note.aspx
何シテル?   08/01 20:00
ぼっちrです。 EA21RカプチーノとHA36S ワークスに乗っています。 いつもぼっちでドライブに行っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「走りを変えろ」マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:59:43
スタティックディスチャージャーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 16:35:44
キャンプに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 01:02:00

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、買い物、ドライブに使用しています。 脚が硬い為、家族は乗りたがりません。^_^ 軽 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノEA21R に乗っています。 天気の良い休日やオフ会、ドライブのみに乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR 型式は分かりません。 シングルカムのターボです。右足だけでアクセルとブレーキ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ケンメリ(C110) 社会人になって初めて中古で買った車で、ローンを組んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation