• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuyoのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

最後に手洗い

さてさてもうすぐ乗り換えのラクちゃん

感謝の意を込めて手洗い洗車しました。

小さいから手洗いでもラクちんです(^^;;

病気してから乗り換えたクルマで、長年乗ったし

いろんな思い入れがありますね…

サーフィンに釣りに仕事に、よく走ってくれました

ありがとうね🎵






ところでフリードスパイク…
納車いつなの??w

Posted at 2025/04/29 13:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

いよいよ乗換

2025年4月
距離 175.000キロ
次回車検 R8年2月

つい先日のこと…

出勤しようと車に乗り込み、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもエンジン掛からず…

ん?バッテリー逝った??
でもバッテリー上がりの時のスターターのカチカチ音もせずなんか違う感じ
何度も試すもエンジン掛からない(*_*)。
仕事遅刻しちゃうよー汗、と焦りながらスマホでググると
ブレーキ?マスターバック??
ボンネットを開けてみる
ブレーキオイルは減ってないしマスターバック周辺に漏れてるような感じもない…
バッテリーでもなさそうだしスターターが逝ったかな…
仕事休むかぁー、と途方に暮れボンネットを閉めて再度プッシュ

エンジン始動ーー!!!

一度切り何度か試しても普通にエンジンかかる
なんだったんだ?!
出勤して帰りまた掛からなかったら怖いけどひとまず職場へ。

来年の車検にはラクちゃん買い替えかなぁ…
それか修理か…
距離も距離だしなぁ…他も壊れそうだし
でも買い替えにしても資金が…(´Д` )

数日後
釣りの帰りに同じ症状が…泣
仕事休みなので焦らずちょっと冷静に考える…
普段と何が違うんだ…??

あ!スタートボタン押した時に、「ジーー」って音がしないぞ!
ステアリングロックアクチュエーターの故障??
スマホでググると同じような症状の記事が…
その辺りをガンガンガン!と数回叩くとエンジンかかったー

原因はココだった様子
部品交換したら工賃込みで3万円くらい…
来年乗り換えるかもなのに3万かけるか否か
でも叩いてもエンジン掛からなかったらなぁ
まして職場や出先だったらなお大変…

車選びをする事数日
予算もありますがロングボードが中積みできるのが第一条件?なので笑
初期モデルのフリードスパイクに決めましたー

しかしラクちゃんと同じ年式…平成22年登録の15年落ち汗
距離は3万キロと少ないので壊れず長持ちしてほしいですぅ…
納車されたら報告します(^^)

9年ちょい、乗った距離約15万キロ
いろいろあったけどありがとうねラクちゃん泣

Posted at 2025/04/18 07:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月27日 イイね!

最後の車検…

最後の車検…久々のブログです。

本業の仕事が順調なら、本当は乗り換えたいところでしたが車検をとりました。
平成22年初年度登録の走行125.000キロ、平成28年に中古で購入し6年目です。

知り合いにユーザー車検を通してもらい、費用は65.000円。
心配なのでブレーキ周りは分解点検してもらいました。
バイト生活じゃ新たなクルマは買えません…泣(買ってもまた中古車ですが…)
早くコロナが終息することを願うばかりです。

2年後には普通の生活に戻ってるかな…
それまで釣りに波乗りに、故障なく動いてくれよラクちゃん…。
















足回りのギコギコ音とヘッドライトの黄ばみが気になるところですが2年我慢か…
あ、13年超で税金も上がるのか…泣。

Posted at 2022/01/28 07:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

お漏らし…

あまりにもガッカリだったので久々にブログアップです苦笑。

さてさて我が家のラクティスですが、まもなく115000キロを迎えようとしています。
特に気になる不具合はないと言えば嘘になりますが、走行していて信号などで停車した時に起るアイドル不調くらいでしょうか…。
頻繁に起こらないので修理に出そうか悩んでるところであります。

先日、嫁とホームセンターに買い物に行ったときの事。
洗濯用の漂白剤(詰め替え用)を購入したのですが、車に戻る際にカートから落としたのです。
拾い上げた時はわからなかったのですが、落とした衝撃で袋のどこかが破けてしまっていました。
他に重い物もあったので、明日ゆっくり降ろすよ〜〜と一晩リアシートに置きっぱなしに。

さて翌日、
釣り行くし荷物降ろそうかなと車のドアを開けると、なんと漂白剤の香りが充満してるじゃありませんか…

「えっ…?なんで??」

柔軟剤のふくろを持ち上げると、シート座面にお漏らしした大きな染みが…
しかも結構な量のお漏らしで座面内部に滲みこんでしまった様子…。
濡れタオルで叩いて吸い取るとかのレベルじゃありません、オロナミンCから三ツ矢サイダーの細い缶くらい漏れたようです泣。

もうこのまま乾かすか…
と思いましたが、実は昨年から犬を飼い始めまして後部座席に乗せる事が多くあるのです。
クレートに入れてるので漂白剤の滲みたところを舐めたりする心配はないのですが、なんか影響あるんじゃないか…と気になります…。

シート外して水洗いできればな…

わたくし、威張って言えませんが生まれ持っての「ザ・不器用」であります。
でももしかして外せるのかな…と取付部を恐る恐る覗いてみるとボルト3本だけで留まっている
手持ちの工具でなんとかなりそうだな…








…………………………………






は、は、外れました〜〜汗

ボルトを外してから座面が持ち上がるロックが解除されずに焦りましたが、ロックのワイヤーをペンチで引っ張りなんとかなりました汗。

さて取り外せましたがいざ水洗いしようと思うと躊躇してしまいます。
ホントにジャブジャブして大丈夫だろか……
とりあえず少し水をかけると裏側?下側から泡が出ること出ること…。
写真ではよくわかりませんが座面側から押すと裏側から泡になって出てきます。






これはいったいどうしたらいいですかねぇ…
しかもずっと天気は曇雨だし・・・ヒートガンかドライヤーで乾かすかな泣。

そしていざ取付も1人でできるのか不安…
こりゃ夏が終わるまで取付らんないかもです・・・。
Posted at 2021/07/05 12:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

その後・・・



エンジン始動/プッシュスタート不調からまもなく1ヶ月

その後ですが、お盆過ぎにセルモーター(リビルト)を交換いたしました。

友人の整備工場で作業してもらい、引き取りの際にエンジン始動


「おお!音が違う!軽やかだ!!(^^♪」


様子見てみて~~と言われしばらくは不安なく乗っておりましたが先週末の事

猛暑の昼、クルマに乗り込みエンジンを掛けようとプッシュボタンを押すと


「キュルキュル・・・ぷすん」


え?!?!(-_-)

仕切り直しもう一度押すと無事にエンジンはかかりましたが

原因はセルモーターじゃなかったのか・・・

セルは元気よく回りますが、掛かった直後のエンジンが吹け上がる感じ?上がり具合?

なんか元気がない・・・ストールしそうな感じというのでしょうか

その後はその症状は出てませんのでもう少し様子見でしょうか・・・


まだまだ乗らなきゃならないから壊れないでほしいラクティスちゃん(*_*)

来年息子くんが高校進学なので新車は買えませんぞ~~~泣
Posted at 2020/09/03 18:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「その後・・・ http://cvw.jp/b/3095159/44354128/
何シテル?   09/03 18:24
Tsuyoです。 釣りとサーフィンと仕事の足として、初代後期のラクティスに乗ってます。 2025年4月に前期フリードスパイクに乗り換え予定。 クルマに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ フリードスパイク シンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 05:37:25
オートドアロック/オートドアアンロックの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:01:35
車中泊向け仕様(1)、屋根裏収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 09:18:18

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
約9年、15万キロ乗ったH22ラクティスからの乗り換えです。 15年落ちのフリードスパイ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
トヨタ ラクティスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation