• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

2年たちました。この車の選択は私のライフスタイルにあってます。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミライース L_4WD(CVT_0.66) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 走行安定性 取り回しの良さ 購入、維持などの経済性 
不満な点 前席の小物入れ含めた物置、収納。 トランクルームの狭さ(横幅)スコップが入らない。ウインカーの反応、嫌いだ!!
総評 メーカー押し付けの安全装備という変な装備を省いた結果、とてもシンプルな車になりました。豪華装備を追求た軽乗用車が、初代アルトという選択肢を生み出したように、この車のコンセプトを歓迎します。 車の運転を楽しむことができます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
洗車してワックスをかけるのに丁度良い大きさ。
ドアハンドル 冬に手袋をつけたまま操作できる。
ハイバックシートですが、太めの体型でも安定します。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ハイト系タイプには無い走行安定性 死角が少なく確認しやすい。40キロ制限下で40キロで走るに問題ないが、40キロ制限下で100キロで走ろうと思う人には不満があるパワーでしょう。
初めてハンドルを握る人でも安心できる挙動 4WDとしての性能はこんなもんでしょう。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
軽乗用車としては特別指摘するほどの不備は無い
鉄板が薄い 
積載性
☆☆☆☆☆ 3
スペアタイヤとスコップくらいは積みたい!
長靴は積めた。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
良いです。 冬でも落ち込みが少なく安定した燃費 運転技術や環境でも燃費基準に変化が少ない
この車の燃費に慣れると次の選択肢はハイブリットになるしかない。 長距離で劇的に伸びるタイプ。
価格
☆☆☆☆☆ 5
訳の分からないメーカー押し付けの装備を省いた結果 4WDとしてはお買い得な値段になりました。
美人の担当に感謝します。
その他
故障経験 以前、下り坂でアクセル無反応を経験したのですが、その後 2回同じ症状 ダイハツの担当の診断結果では、アイドリングストップが早めに作動したのではないか?と診断 この次の対応の仕方のヒントになりました。(下り坂 アクセルを緩める 速度が落ちる)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/26 00:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

人と被らない目を引くデザインが最高。
カンペイさん

e-powerのスムーズ加速は最高 ...
paf********さん

ピュアトロン
とみ~☆かいらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浮遊する記録にのせて69 http://cvw.jp/b/3095194/46145687/
何シテル?   05/30 20:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミライースに乗ってます。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation